忍者ブログ
Blue Labyrinthの管理人、友峰が気まぐれで付ける日記?みたいなもの。つれづれなるままに。
[596]  [595]  [594]  [593]  [592]  [591]  [590]  [589]  [588]  [587]  [586
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも~友峰です。

とりあえず仮提出だけど、本日…資格の論文提出して来た…!
ぶはぁ長かった…!(涙)
やっと終わったぜ~と言いたい所なんですが…。
あくまでも【仮提出】なんで、まだアレコレありそうですが。orz
金曜日に論文担当の教授・講師陣で会議があるらしいんで、そこでまたアレコレ決めるらしい。
誤字脱字…無いとは思いますが、もしあったとしてもその時に修正出来るってさ~。

…さて。
今朝は友峰にしちゃ珍しく早起きして、弟を駅まで連れて行って来ました。
んでその後…もしゃもしゃとパソコンで、サークル部員に配るプリントを作成。
昨日、『鬼畜スケジュール』と称してたんですが。
やっぱり…1週間で製本、1週間で雑務、そして当日…。
去年やって出来ない事は無かったんで、無理ではないでしょうが…。
早めにアレコレ手を打っとかないと、自分で自分の首を絞めることになりそうですねぇ…。orz

で、そうこうしてるうちに…すぐ時間が経っちゃうのはよくある事で。
『むぎゃ~もうこんな時間!(涙)』
と言いながら…テキトーに朝ご飯っぽいものを突っ込んで、バッサバッサと服をひっくり返して着替えて。
その間プリンターは、ガーガーとプリント刷ってましたよ。(笑)
んで、車に乗って学校にれっつらごー。
ちと学校出るの遅くなってしまったんで、資格論文担当の先生…日課表通り、心理学の授業で出てしまわれておりまして。
あ~も~なんでもうちょっと早くプリント仕上がらなかったかにゃ~とかとか思いつつ。
それまで…ウチの学年がタムロってるパソコンの部屋で、卒論打ったりサークルの雑務(展示会用にアレコレ)をしたりとかして。

んで、昼ご飯食べてるうちに…先生が帰って来たので。
論文抱えて、先生の部屋へ。
『先生もうコレで提出で良いですか!?良いですか!?(涙)』
って言って。
『昨日の夜にメール(添付ファイルを送った)を見た範囲じゃ変なトコなかったから良いよ~』って言われました。
金曜日に資格論文担当の教授陣会議があるらしくって…。
それで細かい規格が決まるから…それ以降も、どうせ修正作業があるから大丈夫よ~的な感じでした。

で、その後は…授業に出て来たんですが…。
逃げられなくなった☆(笑)
…というのが、今話題にしてる資格用に開講される授業なんですよ。
おまけに、友峰はそこの領域の必要単位はクリアしてて…他のメンバーもクリア済みなんで、別に授業取らなくても良かったんです。
だから受講者少ないだろうな~って思ってたんですが。
とりあえず…様子見て授業が面白そうだったら出ようかと思ってたんですが…。
何たって、友峰含めて3人だけだったんですよ。orz
んで…先生が『全員受けるんだよな?』って言うモンで。
こりゃ~途中でバックレるわけには行かねェなァ~と思いまして。(汗)

まぁ、80:20の割合で受ける方向に傾いてたんですが…逃げるに逃げられない状況に陥った!(爆)
という訳で『逃げる』選択肢の2割の可能性を失って受講決定しましたとさ。ちゃんちゃんorz
…でもまぁ、役には立ちそうですけどね~。
何たって、目の前に先生が座ってるってのがいけねェ。
居眠りも出来やしないし(するつもりはないけど不可抗力がごにょごにょ。orz)…。
友峰基本的にゴソベェ(友峰が小学校1年の時の担任の先生が、無駄にごそごそする人の事をそう呼んでいた。)なんで…すごく居辛い。(汗)

…基本的に、自分あんまり集中力無いんですよ。
集中してやるのはやるんですが、すぐ集中が途切れる感じ?
何分かに1回…ふっと集中力が途切れてまた復活~ってやってるうちは、まだ集中してるうちなんでしょうが…。
それが慢性化して、集中力を復活させられなくなったら末期ですよ。(汗)
こ~なったら集中し直すのが不可能で、もうごそごそ動くし…。
あと、腰痛いのと尻痛いのともあるし。
しっかし…先生の惚気話は良かったな!
どんだけ奥さん好きなんですか先生…。羨ましい。(笑)
ちなみに、先生てもう60歳完璧越してますよ。
熟年夫婦ですよ。素晴らしいですね。(笑)

…んで、その次はパソコンの授業だったんですが…。
友峰…Microsoft Wordの2010ver.を初めて見た…!(驚)
2010ver.って事は、Windows7搭載型ですか。
…ウチのパソコンは2003ver.か2007ver.が限度ですからね。
うわぁ置いて行かれてるなぁ…。
授業自体については、自学自習的な感じなんで…う~ん、付いていけるかなぁ…。
…まぁでも、これでちゃんと単位貰わないと卒業出来ないですけど。orz

…で、その授業が終わった後は…後輩にプリント渡して来た!
…というか、初めてウチのサークルの後輩の1年生を全員把握しましたよ。今更かよ…遅ェ。orz
う~んだって前期は本気で論文というか論文用実践の所為で全然サークル参加出来なかったもんよ~。(涙)
んで、とにかく『学祭何するか』とか作品提出の要項とか説明して来ました。

その後は…資格用論文の最終調整。
ウチの学年がタムロってる、パソコンの部屋で再び書いてたんですが…。
途中で、ひょろ~んと論文担当の先生がやって来た。
で、突然『莉夢ちゃん論文仕上がった~?』と茶々繰り。
『仕上がってません~、もうちょっと待って下さいよぉ~!(涙)』
と、数週間前のやり取りリターンズ。(笑)
…んで、その辺に居た同級生といくつか雑談して帰って行きましたが。
先生が出て行く間際に残した言葉が良かったな。(笑)
『そういやワシ、本当はトイレに行こうと思ってたんだよ』…ですって。
先生…トイレに行く途中に寄り道するとか!(爆)
しっかし、先生…オヤジギャグもよく吹っ飛ばしますが、茶目っ気タップリですよねぇ~毎日。
時々、自分の事を『吾輩』と言うお茶目な所が可愛いです。
でも、割と歳の先生が『吾輩』って言うんで…可愛いですが何となく箔が付きますね~。(笑)

んで、ガシガシガシガシとうにか直して~書いて~刷って~持って行って~。
…そんなこんなで仮提出。
でもとりあえず…終わった~☆(涙)
なんかもう、仮提出ですが一安心ですよ。
最近論文のおかげで創作の頻度が減ってるんで…ちとガーっと気分転換に取り組んでも良いですね~。
んで、それから駅に寄って…弟を拾って帰って来ました。
しっかし…論文提出して一安心なんで、すんごい眠いですよ~。
安堵して何かどっか緩んだ。すごい眠ィ。
む~今日は早く寝れたらな~って…その辺にすっ転がってうたた寝してそうですが。orz

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
友峰莉夢
HP:
性別:
女性
職業:
福祉職
趣味:
とりあえすラクガキしてイラストを描き散らすこと。あとは読書とか。
最新CM
[04/28 友峰莉夢]
[04/27 akigi mika]
[04/09 友峰莉夢]
[04/09 akigi mika]
[03/21 友峰莉夢]
[03/21 akigi mika]
[03/01 友峰莉夢]
[03/01 秋木三佳]
[01/02 友峰莉夢]
[01/02 めぐ]
最新TB
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]