忍者ブログ
Blue Labyrinthの管理人、友峰が気まぐれで付ける日記?みたいなもの。つれづれなるままに。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも~友峰です。

…昨日の晩の話。
ブログ打ち終わった後ですね、深夜のこと。
流石に…。
ここまで創作する暇無いと、人生やってらんないんだぜ☆(涙)
…的な状況に陥りまして。
明日というか今日…火・金曜日のぶんのラストチームの本番だったので、昨日の夜は夜更かしなんかしないで寝なければならなかったのですが…。
何だか、描き始めると止まらないんです…!

…という訳で。
ほんの10~15分くらいラクガキするつもりだったのが、間違って1時間とかラキガキターイムに使っちゃったんだぜ☆
ああぁ睡眠時間…。orz

…とかとか言いつつ。
でも、最近本当に創作してなかったので…面白くって面白くってしょうがなくて、がーりがーりとラクガキ。
いやぁもう…、
こないだからの鬱憤が、全部ラクガキになって紙に。(笑)
…って、ラフデッサン的なのをガーっと描き込んだだけですけどね。
創作キャラ色々詰め合わせ~的な感じの絵を描いてたんですが…。
気付いたら…今年になって突然頭の中にポカーンと出て来た新キャラが一番メインになってました。
あんれ?アンタそんなに重要ポスト持ってたっけ…?
まだ…名前と周辺設定ちょろっと決めたぐらいで、ぼやーんとしてるキャラなんですが…。
ビジュアルは割と気に入ったんですよね。うん。
でもその子の兄貴が描きにくい~!まだ兄貴の方はもうちっと練った方が良いかも。
…とかとか思いつつ、設定煮詰まったら本家のキャラ設定ページを新規に増やしたいな~とか。

ちなみに、その割と気に入った子ってのが…とりあえず今の所、作者内ランキングNo.3保持中の神宮寺勇樹の従兄弟。
(キャラが増えれば増えるほど、作者内ランキング上位3が変動するかもね~うはは勇樹頑張れ。(爆))
いつか…勇樹と2ショットで何か描きたい。わぁ相方の10代目が怒るかなぁ…?
完璧に自分の頭の中でだけで楽しんでいる。)
…とまぁ、こんな感じで後付け設定増やして行くのが好きです。
でも、サイトにイラスト載せるんなら先にキャラ紹介ページを…。
うん?でもさっき『まだ詳細設定決めてません』って言ったばかりかぁ…むぅ。
…まぁ、こんな感じでどんどん設定が増えつつある今日この頃。
でも、これ以上付け加えちゃうと…作者以外に分からない俺ワールドになるんじゃね?
というか既に俺ワールドになってるんじゃね…?(滝汗)
へ~んそんなん知った事か~、創作は楽しんでナンボじゃい!

…ていうかストレスMaxまで来た自分にとっちゃ、睡眠時間よりラクガキの時間の方が大切みたいですね~。
なんかストレス溜め過ぎるとどうなるのか…よーく分かった。(汗)
も~絵ェとか描かないと、全くやってられないみたいですね自分…まぁ、知ってたけど。
ていうか、友峰から創作取ったら何が残るんだ…?
恐ろしくて考える気にもならない…。orz
…でも、ストレス発散出来る手段があるって良いですね~!
しかしながら…これと言って趣味の無い人って、何をして過ごすんでしょうか…?
友峰は…画材と、本と、パソコンと、パソコン周辺機器と、テレビと、あとオーディオ機器があれば十分かな~。
お洒落とか全然興味無いです。巷のおねぃちゃん達と違って、金が要らなくて良いかも。(爆)

ああぁ今気付いた!
昨日のラクガキに、新作小説の主役描くの忘れたあああぁぁ…!(汗)
…ぐすん。
てか、久しぶりに描いたら…本家に紹介載せてる剣吾が『誰ぁれこれぇ~』みたいな感じに仕上がってしまった。orz
友峰キャラなのに、自分で描けないなんて…!
う~ん…画風がまた変わったかなぁ…。(汗)
剣吾自体は、キャラ設定立てた時点から『設定画みたいに描けない現象』が起きてたので…一概に画風の変化だけが原因~とは言えないんですけどね~。
…ってな訳で。
たまに、自分で描いたラインを自分で真似出来なくなります。(死)
『1年前の自分、一体どうやって絵を描いてたんだ…!(汗)』って時々思ったりして。
…って、アレ?
前半、創作の話ばっかじゃね…?

…という訳で、いい加減創作の話を打ち切って…今日の話。
とりあえず…火・金曜日のぶんの修羅場タイム、何とか全チーム終了した様です…!
今日は、先程も書いた通り…ラストチームの本番でした。
も~何か、チームは3つあってメンバーは10人なんですが…全員、チームは違っても手伝い~の助けられ~のって感じで。
最近は、超フレンドリィ~になりつつあります。
少々の事なら気兼ねせずに『そこ違うと思う』とか『アレ貸して(かなり無茶振り)』とか、厳しい事や無理難題もガンガン言うし…。
修羅場なぶん、自助意識が結構あって…頼めば皆聞いてくれる、って部分がありますね~。
何というか、メンバーのものは皆のモノ~みたいな感じになりつつある。(爆)ハサミとかマジックとか、本人の承諾取る前に勝手に使っちゃってたりしてね。(笑)

う~んでも、実践の方は先生の陰謀で…この夏越した後も、終わりそうにありません…!
先生ええぇ…いい加減もう勘弁して下さい…!(涙)
いや先生の言ってる事も一理どころか百理(友峰造語)あるし、確かにそうなんですけど…!
もう勘弁して!これ以上負荷掛けたら、メンバー全員のメンタルが壊れる…!(泣)
…ぐすん。

…それにしても、今日のぶんは8割方創作の話だな…。
ここ2週間ぐらい、投稿記事カテゴリの『日常』の割合が増えてるからこうなったんですね分かります。orz

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

P.S. 7/17 0:30
…メールの返事書こうと思ったら、日付変更線越えてました。orz
う~ん仕方ない、送るの明日にしよう…。(汗)

…ていうか、昨日もそうだったのですが…。
突然深夜になって鼻炎発動…!鼻が痒い…!(涙)
え~、実は昨日…ラクガキで夜更かしした上に、鼻が痒くてなかなか寝られなかったというね。orz
も~今晩もアレですか、いっその事寝ずにラクガキでもしてやろうかしら…?
鼻水は尋常じゃなく出るわ、鼻は痒いわ…目頭も痒いわ、目をこするから涙は出るわ…。
う~ん何で?昼間は全く鼻炎の症状出なかったのに…何故に夜になってから突然!?
午後…昼下がりに、突然鼻水が出始めて鼻炎症状になるのはよくあるのですが…。
夜になるのは珍しい。
…気候か何か、原因でもあるんでしょうか…?(汗)
…むぅ。

拍手

PR
どうも~友峰です。

冗談抜きで大雨注意報~☆
え゛~明日面接行くのに大雨とか勘弁して下さいホント。orz
何だか、大雨で列車止まったらしいです。
最近…ずっと車なんで、友峰にはあんまり関係ないですけど。
…でも、大雨が降ると同じく路面も混むので…ちょっと勘弁して欲しいです。(涙)

え~、実習終わったので何かすんごいラクでしたね~今日は。
居残りも無いし…今日は夜7時に帰って来れて嬉しい限り。
あ、でも実技テストはあったけどね。ちょっとトチった。orz

う~ん明日の準備しなきゃ~準備いいぃぃぃ…。
…そして創作したい。(涙)

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

P.S. 7/13 1:00
も~、っていうか本当最近創作出来てないのおぉぉ…。
結局…ダブル千鶴の誕生日イラストは2枚とも溜めちゃってるのよ~ん。(涙)
う~ん、ちと今年の誕生日シリーズはハードルが高かった…ヤブヘビだったか。orz
去年は…誕生花+キャラだったんで、そーでもなかったんですけどね~。
漫画にしたのは無茶だったか。(汗)
…で、結局…Web拍手更新するとかほざいときながら、1年以上ほったらかし…。
とりあえずマトモに更新出来てるのはTop絵だけですかそうですか。
しかも最近省エネでゴメンなさい。orz

拍手

どうも~友峰です。

ははははは乗り切ったぞ!
その場のノリで全く考えてなかった作曲の発表やってやった☆

…何か、ノリでやったら意外と出来るモンですネー。
なんかこの頃…『ま、何とかなるだろ☆』みたいな感じで考えるの放棄してます。
結構、深刻に考えるよりはテキトーに考えた方が上手く行ったりする…ってのに最近気付いた。

…え?それって逃げですか?逃げなんですか…!?(汗)

え~、明日はちょっくら説明会に行って参ります~。
…土曜日に、下見に行った所です。
今日も帰宅は夜の9時とかだし…疲労蓄積で眠いけど、頑張って仮眠取って書類書いたぜ☆(汗)
火・金曜日のアレと課題の山に追われて、書類を書く暇すら無いんです。(涙))
それにしても…西側の市ですか…。
に、西側の方の隣の市って…あんま行った事が無いから、自信が無いのですが…。
む~、迷子にならずに辿り着ければ良いんですけど…。orz

ところで、最近忙し過ぎてお菓子の存在を忘れてます。(汗)
ここ1ヶ月…家に帰ったら、夜の9時とかフツーなんで…。
3時とか夕方とかにおやつを食べる家族の皆サマが、『友峰の~』…って取っておいてくれるんですけど…。
その、おやつの存在自体が頭から吹っ飛ぶんです。
『ここに置いとくからね~』って言われて返事しても…。
1時間後とかに『食べないの?』って言われて初めて『へ?何の話?おやつ?聞いてないよ?』…と言った具合。
確かに、記憶を手繰ってみれば『おやつ置いとくからね~』を聞いた覚えがあるのですが…。
基本的に…精神状態的に一杯一杯なので、おやつまで頭が回らない。(涙)
ていうか、最近…疲れも全然取れないしね~。orz
友峰、甘い物が大好きな人(クッキー作って一人で食べちゃう様な奴)なので、おやつの存在を忘れるなんて相当重症ですよ~。(汗)
ん~、それがここ2ヶ月ぐらいかな…特に、直近1ヶ月はすんごいその傾向が顕著です。

直近1ヶ月って言ったら、毎週火・金曜日に実践に出かける様になってからですね…。
毎日、夜の8時とか8時半とかまで残ってやってるんで…家に帰ったら9時とかザラにあるし…昼ご飯は週の半分は食べ損ねるし。
火曜日と金曜日は…朝7時前に家を出なきゃ、時間的に間に合わないし。
通勤ラッシュに引っかかる前に出なきゃなので…とんでもなく早起き。orz
おかげで、土日は昼まで爆睡する始末。
途中…朝の8時とか9時に目覚ましで目を覚ますのですが、超高速で止めて睡眠続行してるし。(汗)
ああぁそれにしてもお菓子の存在忘れるくらいだってんだから、相当余裕無いんだろうな~自分…。
これで、スイカの存在も忘れる様になったら世も末だわ。
…あ~、ちなみに。
スイカは、友峰が一番好きな類の食べ物です。従兄弟の家にお盆に泊まりに行ったら、スイカばかり食べてます。(笑)
スイカってフルーツじゃないから(スイカは野菜です=西瓜って書くから、キュウリとか瓜系の仲間ね。)…なんか記述するのにビミョーですね。(汗)
好きなフルーツ、とか…好きなお菓子…とかなら耳慣れてるけど。
好きな食べ物………スイカ。
…んん?(汗)
どうなんだ…コレ。

わ~ん、ここ最近マトモに創作やってないのでフラストレーション…!(涙)

…あ、そういえば昨日のメールの話。
返信来ました~。(嬉)
うははやっぱり創作話出来るって楽しい。(笑)
ここ1年で、ネットで知り合って創作話(ないし絵の話)をする方が増えたので楽しいです。
…リアルじゃあんまり友達居ないんで、友峰にしちゃ快挙ですよ~。
趣味が絵だよ~って言っても、友峰の周りのリアルの皆様方…あんまり反応しないんだもん。(汗)
他の人は趣味がJ-Popだったりとか、買い物だったりとか、スポーツだったりとか…。
え?全然趣味のジャンル合わないから…会話成り立ってないんじゃね?みたいな。
…そのぶん、ネットで知り合った皆様は…そもそも交流のきっかけが同ジャンルなので、すんごく楽しいです~!

おまけに創作関連で、もう一個昨日の話。
昨日…ベッドでイヤホンを耳にブッ刺して、音楽聴きながら創作の話をどうまとめようか考えてたんですけど…。
いつの間にか寝てて、朝までずっと再生してたらしい。orz
勿論、イヤホン自体は寝てる間に寝返りとかして耳から外れてたんですけど…。
朝見て、『ゲッ!?』って思った。
ここ2週間ぐらいで、昨日合わせて2回目。(汗)
週1って頻度高過ぎだろう。orz

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

どうも~友峰です。

…あ゛~、今朝はビックリした。(汗)
気付いたら昼の1時をとっくに過ぎてるんですもん。orz
というか、むしろ2時に近かった…。
どんだけ疲れてんだ自分。(死)

…え~、今日は…昨日買って来た本を読みました。
う~ん…やっぱし感動ですね~!
でも、先生に朗読して貰ってなかったらそんなに感動しなかった様な気もする…最近疲れてるんで、文章読解力が落ちてるんでしょうか…?
まぁ…それはさておき。
…改めて、先生演技力スゲーと思いました。
職業柄ですね。

…あと、久しぶりに雪風のDVDを観たりとか。
最近…ストレスたまってるので、課題をこなしながら…ストレス発散にちょっと。
う~ん、何回も観たくなる…あの、病みつき要素は一体何なんでしょうね~。
定期的に観たくなる。
それこそ1ヶ月に1回は確実に観てる気が。(爆)
画面綺麗ですよ本当~。CGすげ~、GONZOすげ~!
ラクガキ絵描きの友峰とはレベルが違う。
…まぁ、当然ですけど。(笑)
あと、久しぶりに原作の小説を読みたくなって来た。
続き早く出ないかなぁ~神林先生頑張って下さい~!
でも、こないだ3巻出たばっかりだしなぁ。
連載…再開しないかしら。アレで完結なのかなぁ~。
…雰囲気的に、まだまだ続きそうでしたが…。
どうなんだろう。

それと、テストの練習を若干しました。
が…!
気力喪失にて放棄。(爆)
寝過ぎたので、今日は昼寝はしませんでしたが…。
あ~も~休憩時間が欲しいってば本当に。
…とかとか言いながら、それは怠け根性って分かってるんですけどね~む~。
でも課題は若干やったぞ。
しかし…明日の発表は行き当たりばったり。無計画。
あの授業、本命じゃないし…。
それより、毎週火金のアレをどうにかしないと死活問題。(汗)

…とかとか、怠け根性最大解放の今日の創作~。
課題を放棄して、現実逃避。
Top絵、やっとこさ更新して来ました~!
でも省エネで手抜きTop絵ですけどね。orz
パステル、やっぱりパソコンに取り込むと…薄いトコの色が吹っ飛ぶんですよね~。(汗)
特に…水色とグレーって…。(涙)
む~、ちゃんとスキャナーに拾って欲しかったにゃ~、あのビミョーな水色…。
あれがあるから良いのに、吹っ飛んだ時には涙目でした…。
まぁ、そもそもアナログの色をデジタルで完全再現するっての自体無理なんで…しゃーないっちゃあしゃーないんですけどね…。
…ぐすん。

…ところで、こないだレンタルサーバーの更新の影響で…今まで使ってたフリーソフトが使えなくなったので…。
すんごい不便です。(涙)
今日、移行処置後に初めてデータアップロードをしたのですが…。
不便ったらありゃしない。orz
何が不便って、も~…。
レンタルサーバーのデフォルト使ってると、アップロードが一々遅いんだよ~!(涙)
ちなみに、使えなくなった理由は…そのソフトが、旧式なのでウィルス対策がしっかりしてないから云々~って事だったんですけど。
前もここに書きましたが…世知辛い…。(泣)
む~、前のが良かった…前のが。(涙)

あと、新作小説のぶん…また書き溜めたやつをパソコンに転送。
今回ので8Pちょっとになりました。
7Pと、オーバーしたちょろっとで8Pね。
…う~ん、8Pのどこが短編なんだよ…しかも、今からこれから本番だし。(汗)
やっとこさ主役が活躍し始めます~ってトコで、既に8Pまで到達してる…だと!?
どうにか、短くまとめる事って出来ないのかしら~。orz
どっちにしろ、作品を冊子に載せるにはページ制限があるので…どうにか削るしか無いですかね~。
…むぅ。

…あ、そうそう忘れてた。
そういえば、今日はパソコンのメンテナンスをしたんですよ。
…最近、ウチのフローラちゃん機嫌が良いです。
ローカル領域を調べてみたら、何故かデータ容量が減少してました。
…何があった…?(汗)
最近、フローラちゃんの稼働が早いのはそれの所為か…。
何かあったとすれば…友峰が、レンタルサーバーの更新の影響で使えなくなったフリーソフトを削除したってぐらい。
あと…弟がフラッシュプレイヤーをアップロードしたって言ってましたけど…。
そんなんで、ボカーン☆とローカル領域が減るハズないのになぁ…。
多少、アップロードでランクが上がったらそのぶん軽量化しました、ってのはあるけど。
すんごい大幅な減少だしなぁ~。
…何か、減らしたりしたっけ。
原因不明…気持ち悪い。(汗)
…むぅ。

まぁでも、パソコンの稼働が早いのは問題にならないのでヨシにする

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

どうも~友峰です。

…飲み会の父上を送っていくついでに、下見に行って参りました…!
え~、先生がオススメしてくれたトコです。
割と地理的にも分かり易くて利便性にも恵まれてて、建物も小綺麗なトコでした。
場所的に言うと…友峰が住んでるトコから西側の方の隣の市の、中心街です。
あの辺…あまり行き慣れてないんで、ちと心配だったのですが…。
よしよし、これで今度の見学会に迷わず行けるぞ~!
友峰…大体、下見をしないで行ったら迷うんで。orz
まぁでも、今回は下見をしたから大丈夫。
さて今度…見学に行った時に、雰囲気良かったら申し込もう…!
…ちょっと、道路条件的に混むのが玉にキズですけどね。(汗)
でも、お店とか結構でっかいのが多いし多彩なので…その辺で、どうにかカバー出来るかな。

それにしても父上…。
『あの道ちと分からんから説明してくれ』って事前に友峰が言ってたのに…。
『それより、こっちの道の方が良いよ!』ってアレコレぐるぐる裏道を回った挙句…。
『あ~、この道混むから駄目だね』…だって…!?だったら最初から、予定変更して変なトコ案内すんな~~~~~!(怒)
おかげで、友峰が知りたかった肝心の道のりが分からなかった…。(涙)
まぁ…あの道教えてくれって言ったのは、あくまでオマケ…下見のついでだったので、別に良いのは良いんですけどね…。
…しょぼ~ん。

…それから、父上の会社の方に向かってれっつらごー。
会社に行ってから、飲み会会場に行くんだと。
…まぁ、そんな訳で。
流石に、隣の市から県央部に行こうと思ったら…かなり距離があります。(汗)
おまけに…今日は土日で雨が降っているのもあって、すごく混んでたし。
45分くらいで着くかなぁ~と思ってたら、1時間ぐらい掛かってしまいました。
…で、父上を会社に置いて行くのに…。
『あそこの駐車場に突っ込んでくれ』って友峰が言ったら…。
父上…何とバス停に車を停めやがった…!(汗)
しかも、そんなに広いバス停じゃないんですよ…あそこ。
いつも…友峰が通る時にバスが停まってたら、反対車線にハミ出して避けて通らなきゃいけなくて。
おまけに交通量は多いと来た…!
あ゛~~~~~もう何でそんなトコに停めるかなぁ父上のアホタレ~~~~~~!!!!!とか思いながら、超高速(友峰の超高速はたかが知れています)で運転手チェンジ。

…したのは良かったんですけど。
こ~れがまた厄介で。orz
交通量多いから、サッサと合流しないと迷惑になる。
そんでもって、友峰が行きたかった県立図書館とは方向が真逆。orz

しかも…時間が無かったので、うっかりサンダル履いたまま運転席へ…!サンダル運転しにくッ、てかサンダル怖ッ…!(涙)

え~と、ヒールが変な感じに引っ掛かるので…ブレーキ、アクセル、クラッチが踏みにくいったらありゃしない。
しかも、交通量が多いので…どっかでUターンして、県立図書館方面に戻ろうにも出来ない。
あ~も~、だったら順路変更すれば良いんだろ順路変更…!(涙)
…という訳で。
県立図書館に行って、市立図書館に行ってから古本屋に行こうと思ったのに…先に古本屋に行く羽目に。orz

…で、古本屋。
特にめぼしいモノはナシ。
…んで、仕方ないので県立図書館まで逆戻りして。
論文用の資料やら、毎週火金用のアレコレを捜してたら…。
県立図書館で、メンバーの同級生と会いました。
『お疲れ~何してんの~?』
『見ての通り、(毎週火金用の)ネタ探しさ~』
『あ~やっぱりね~』
『そっちこそどうしたの?』
『(目的は)一緒だよ』
ああぁ…、ですよね~みたいな話をして。
二人とも…も~毎回捜すの飽きました~、勘弁して下さい…って感じで。orz
そんでもって、その子(電車で来てました)に聞いたら今から帰るって言うんで。
時間も時間だったし…結構友峰的にも面倒臭くなって来てたんで。
市立図書館に行くのは放棄して、『じゃあ駅まで送ったげるよ~』と乗り継ぎ駅までれっつらごー。
友峰も、電車の接続悪いのはよく知ってるし…便だって30分に1本とか、1時間に1本とかだし。
それなら、どうせ方向一緒だから送って行ってあげましょ~と思った訳で。
…で、いつもの先生の愚痴やら…その他毎週火金の事やら、何やら話しながら帰りました。
雨だし、帰宅ラッシュの時間だったので『混むねぇ~』とかとか言いつつ。

で、その子を駅まで送った後。
本来の予定なら…県立図書館に寄った後に、市立図書館に行って…それから東隣の市に行く予定だったのですが…。
いつもの、トンネルルートが使えない所まで戻って来ちゃった。
…仕方ない、来た道を半分戻って東隣の市まで行くかぁ~…ってな感じでれっつらごー。
市立図書館は面倒臭くてスキップした割には、憂さ晴らしの買い物には行くんかい自分。orz
で、こっからはいつものルート。
古本屋に行って、順路にある本屋によって、いつものショッピングモールに。
で、そこで古本のコーナーを見てたら。
弟の、頼まれモノはっけ~ん☆
わぁ…遠路はるばる来た甲斐があったわぁ。(爆)
で、弟に『獲ったど~!』的な連絡をして、ついでにもう一軒本屋に寄ったら。
もう1冊、頼まれモノの本を発見した。しかも新刊棚で。
やっぱり…店によって、新刊を取り寄せるラインナップが違うんですね。
…さっきの店じゃ在庫扱ってなかったのに~!ついでに寄って良かった…!

…で、友峰の収穫。
実は、父上に道案内して貰ってた時に…数軒古本屋に寄ったんですが。
そこで発見~☆
こないだ、例の先生が『最近アタシこんな本買ったんだよね』と紹介してくれたヤツ。
メチャクチャ感動する話が載ってたのよ~、と読み聞かせまでしてくれた。
先生…性格はアレですが、職業上演技は上手いんで…聞いてるこっちもメチャクチャ感動…!
でも、その本のおかげか…いつものあの冷た~い態度は、なんだか明らかに最近減って来たんですよね。
…あら、先生…改心でもしたんですか?(汗)
豹変し過ぎて、若干怖いんですけど…。
そんな、先生を豹変させた感動話(友峰も感動したけど)の載っている本がこちら…!
↓↓↓↓↓
blog202.jpg










わ~、まさか古本屋にあるとは思わなかった…!(嬉)
あの…先生の演技派の台詞回しと感動モノの話を聞いて、新刊で買っても惜しくないと思ってたのに…!
まだ、半分しか読んでませんが…続きを読むのが楽しみです。

で、目まぐるしいですが今日の創作~。
…やっとこさTop絵描いた!
なんと、友峰にしては異例のメイキング3時間…!(汗)
普段、ラフから全部一気に描き切るなんて事は滅多にしない友峰でして。
フツーだったら、ラフ切って~トレースして~下絵描いて~修正して~色塗って~で、1週間以上掛かるハズなのですが。
…それが、3時間。
3時間…。
…早ッ!(汗)

…でも、ちょいとこさ手抜きです。(汗)
水彩って、ご存じの通り時間が掛かるので…。
そんなに、手間掛けてらんない。時間が無い。(涙)
…という訳で。
苦肉の策=パステルで描いたらどっすか…?
前に…時間が無くて、しゃしゃ~っとTop絵をパステルで描いた事があって。
それの、リターンズ。
確か…去年の6月のTop絵だったと思うんですけどね。
あの時もスケジュールが修羅場だったわ~、うん。
…そんな、修羅場の時のピンチヒッター。
パステルの成果がこちら。
↓↓↓↓↓
blog203.jpgblog204.jpg










…消しゴムが、パステルで大変な色になったよ!(汗)
あ~、パステルいじったら手が汚れるのと同じですね分かります。orz
でも、こないだ会ったイラストレーターさんに描いて貰った友峰の似顔絵のぶんもパステルでしたが…プロ様とは一体、何処が違うんでしょうね~。
何か、描き上がるのを見てて…イラストレーターさんのはすごく細かく描けてる様な気がしたのですが…。
友峰のは…そうでもない気も。(汗)
まぁでも、縮小したらマトモに見えるかな。
…という訳で、近日中に7月のTop絵アップ出来たら良いな~!
…カンペキ、手抜きですけどね。orz

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

どうも~友峰です。

…むぎゃ~、こないだ噛んじゃった所が口内炎になった…!
ぜっ、絶対ストレスの所為に違いない…!(涙)

…というのが、友峰すんごく犬歯が尖ってるんです。
異様にデカいし。(汗)
たまに『え~何でそんなに歯ぁ尖ってるん!?』と言われる始末。
同級生にも言われるし、チビっ子にまで言われるんで…もう世も末。orz
上顎の前歯と犬歯だけ異様にデカくて…。
奥歯は普通サイズで、下顎の前歯~犬歯はミニマムなんです。
…なので、噛み合わせが悪いったらありゃりない。(涙)
まぁ…そんなこんなで。
よく、物を食べてるとブチっと行くのですよ。(泣)
こないだ…うっかり何やら食べてる時に、左側の下唇を上顎の犬歯でブッ刺しちゃったモノで…。
あ゛~、下手したら出来るだろうなぁ~とかとか思ってたんですけど。
予想通りかい。orz
…む~。

…で、今日は久しぶりに割とのんびりでしたよ。
…って、実際言ってあんまりのんびりじゃないんですけど。
毎週火・金のヤツが修羅場過ぎて…。
半端でなく忙しいのがフツーになってる…!(汗)
だってさ、1週間のうち半分は昼ご飯食べ損ねてるもんね。(涙)
そんでもって、ここ1ヶ月…毎日夜8時~8時半ぐらいに帰り始めて…。
帰宅時間が8時半~9時なんていう『何処の残業!?』…みたいな帰宅時間になってるので、感覚マヒっちゃったよ…!
…今日は、なんかメンバーの都合でミーディングが無かったのですが…。
その代わり、臨時講義がありまして。
でも、それ受けても…夜7時に終了帰宅=7時半。
まだ辺りはうっすら明るい。
…わぁ、明るいうちに帰って来れたよ…!(嬉)
…みたいな。
う~ん、7時半って決して早い帰宅時間ではないと思うのですが…。
公務員とか銀行とか、キッチリ5時に終業(?)ですよね。
それに比べると…日頃の8時半~9時帰宅ってどうなんでしょう…。
…日々の習慣って恐ろしいわぁ…!(汗)

…という訳で、今日のそうさ~く。
昨日は死んでたので…創作どころじゃ無かったヨ。
なので、今日はとりあえず息抜き日~!
昼休みとかに、携帯でズガガガと小説打ってみてました。
帰ってから…携帯からパソコンに転送してWordに入れてみたら、7ページのちょろっとまで行きました。
6ページと、それからハミ出したぶんちょろっとで計7ページね。
…わぁ、結構書き溜めたなぁ~。
…でも、困った事に…。
今回の新作、スローガンは『目指せ短編!』でしたが…。
やっとこさ主な説明が終わって、今から本題…ってトコで、既に7ページどかどんだけぇ~!?(涙)

…う~ん、どうも…設定を必要以上に入れ込んでしまってるらしい。
あと、説明台詞が多い…?
でもまぁ…書き上げてみないとまた分からないよねぇ~。
しかしながら、今の状況見てると少なくとも2倍の14ページは行きそう。
最悪…20ページは超えるかも。でもそれは困る。orz
あんまりページ数増やしたくないんですよね~。
ページ数を増やす方は、友峰はテキトーに説明を増やしたり設定を膨らませて行けば…無尽蔵に書けると思ってるので…。
増やすより、減らす方がキツいんですよね~友峰的に。(涙)
む~、短編のつもりで書いてたのが…どこが短編だよ~。orz
…ぐすん。

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

どうも~友峰です。

とりあえず…終わった!(汗)
も~、なんだかメンバーに申し訳ないぐらいメッチャンクッチャンでしたが~。
わ~…混乱してるのが、明らかに見て取れる…。orz
でも、思ったこと。
…結構、ド下手な友峰もやりゃ出来るんだなぁ~…と。
む~、もしかしたら何かと理由を付けて『出来ね~』って思いこんでただけかも。
…わぁ。次回から頑張ろう。(汗)

全く関係無いですが…友峰の住んでる辺は、やっぱり雨ですよ~。
今日はそれ程でも無かったのですが、やっぱり水分は多いらしく…夜8時に帰る時には、霧が出てました。
昨日程じゃなかったけどね。
…それとあと、友峰…あんまり目が良くないんで…。
夜に車運転する時は、合流が怖いです。(涙)
帰る時に、反対車線まで行かなきゃならないんですよ~。
フツーに出ると、家とは反対方向に行っちゃうんんで。来る時と、図書館に行くには便利なんですけどね。
まぁそんな訳で、2車線を突っ切って渡って…それから中央分離帯に一旦止まって、車の流れが切れるのを見て車線に合流しなきゃなんで…2重でハラハラ。
も~友峰、目が悪いんで…ライトの光で距離測るのが苦手で。
しかも、ウチの県内でもそこは県庁バイパスだから交通量多いし…。
しかも、真っ直ぐだからスピードオーバーして走ってる車が多い。(汗)
おかげで…。
今向こうに居るから~と思ってたら、『おぅえぇ!?何でこんな近くまで…!?』なんてよくある話。
…そんな訳で、恐い訳です。(涙)

…で。
友峰の住んでるトコの県外で、法定速度を1kmでも越えたらスピードオーバーで捕まる県の方もいらっしゃるでしょうが…。
友峰の県の、その県庁バイパスと…あと西日本を縦断してる国道バイパスなんか、すんごい真っ直ぐなんで…。
フツーに法定速度の60km以上出して、びゅんびゅん走る車が一杯居ます。(汗)
そりゃ~、インター近くにありますしねぇ…西日本縦断の国道なんか、一部自動車専用ですからねぇ…飛ばしたいのは分かるんですけど…。
普っっ通~に70kmとか80kmとかスピード出されてもねぇ…。
ヘタしたら、80km以上出てるんじゃない!?って車なんかも居ます。(汗)
も~止めてよ~、真っ直ぐなのは分かるけど高速じゃないんだからさ~。
…でも、割とウチの県では高速と平行に走ってるし真っ直ぐだし…料金浮かせる為に一般道を走る人も多いらしいし。
おかげで、県外の車なんかは…丁度、高速から一般道に降りて来て…しばらく走ったぐらいの地点で、疲れて来るらしくって。
直線の癖に、やけに事故の多い地点があります。県外車が多いらしいです。
も~、そりゃ交通事故件数で全国ワーストにランクインする訳だわ…。(汗)
スピード違反も、多いらしいですよウチの県…。orz

…うにゃ~、今日の創作。
後輩と一緒に、後輩の作品のネームを考えてました。進まなかったけど。(爆)
あと、新作小説チラホラ携帯で打ってます。進んでないけど。(汗)
…で、最近…毎週火・金で行ってるヤツの所為で時間感覚が無いのですが(メニューこなすのが精一杯)…。

久しぶりにカレンダー見たら、時間的にヤバイ事になってました…!(汗)
わぁ毎日ブログ更新するのにカレンダー見てただろ、何で気付かなかったんだよ自分…!

…というのが、創作の方もですが…課題的にも。orz
両方ゴチャ混ぜで、時系列的に並べて行きます。
①6月10日の誕生日シリーズが仕上がってない。(うわぁゴメン千鶴ちゃん…!(涙))
②7月のTop絵もどうにかするハズが…下描きで止まっている。ちょ、7月目前じゃないか…!
③7月第1週の月曜日に…発表会~と、レポート1コ提出と、ピアノのテスト。
 全く練習してないよ発表会もピアノも…!orz
④7月の第1週の火曜日に、これまたテスト。ちょ…先生アイディア無いって助けて…!(涙)
⑤よく考えたら、7月7日の誕生日シリーズなんか…全く考えてないし!?
⑥ちょ、7月9日にまた毎週火・金のウチのチームのがあるよ…!(汗)
 ていうか実習レポート〆切り日とウチのチームのが重なってるとかとかどんだけ!?

…何だか、凄い事になってますね…。
ちょっと、スケジュール書かないとヤバめかも。(汗)
友峰…割といい加減な人間なので、全部頭の中でスケジュール練ってて…。
スケジュール帳なんつぅ便利なモノは、持って無いんですよ…!
スケジュール帳を買うお金も無いし…スケジュール帳に一度書いてしまうと、今度はやきもきして事が手に付かなくなる。
なのでスケジュール帳持って無いってのもあるんですけど…それじゃあやっぱりマズいんでしょうね。(汗)
おかげで、あっちこっち忘れてたり…今回みたいに、予想以上に日付が進んでるのに気付かなくって…愕然としたりとか。
しょっちゅう、浦島太郎気分を満喫してます。
誰か時間を下さい。(涙)
…う~ん、困った。orz

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

どうも~友峰です。

あ~も~明日のぶん…死亡フラグ…。orz
も~友峰出来ないのにやれって言われたって無理~!(涙)
でも同じグループの皆は、レベル高いから簡単に出来ちゃうけど~。
いつも担当してくれる子にメインの役割(こないだ先々週の木曜日に大騒ぎして、金曜日に友峰の番だったヤツ)割り振られちゃったので…。
その子が、前2回やってくれたサポート役が…明日の友峰。
うわぁ~ん、友峰にその役って…レベル高すぎる~!(涙)
何か、素地が違うもん何だか…!
…という訳で。
やっぱり、銃殺刑で公開処刑されてる気分です。(涙)
う~ん考えたってしょうがない~、放棄放棄~。
とりあえず早く寝て備える。うん。

…これでも、まぁまぁ…前向きになった方なんです。orz
昔は、あり得な~いくらい後ろ向き思考だったらしいです…親曰く。(汗)
昔って幼稚園の時ぐらいね…ホラ、よく居るじゃないですか…!
やってもないのに『出来ん~』って言うチビっ子。
『ちょ、おま…そりゃやらんと出来る様にならんだろ…!』って思いたくなる様な後ろ向き思考。
テレビが怖い(しかも何でってバイキンマンがテレビに映るのが怖い)、ビデオデッキが怖い、一人で居るのが怖い(お留守番出来ないし、お店で親の顔が見えなくなったら泣く)etc.に始まり…。
自転車に乗るのが怖くて、同じ幼稚園の同級生とか…みるみる乗れる様になって行って、下の学年の子にも抜かされ~の…。

ウチの校区は、小学校3年生からチャリンコに乗っても良かったんですけど(1・2年は保護者同伴時のみ可)。
その3年生の、学校の交通教室の時になって…担任の先生に付き合って貰ってやっと乗れた(担任の先生ありがと~!(涙)=迷惑人。)というか。
3年生ですよ3年生…!信じられますか…!?
フツー、3年生言うたら怒られても自転車カッ飛ばすぐらいの歳ですよね。そんな時に『出来ん~』と言うてたって…。orz
それまで、『絶対自分には出来ない、自転車なんか乗れない』って信じてたみたいで。
一体、どんだけ後ろ向きなんだよ…。
…まぁ…今も、そうですけど。orz

…さて。
無駄話は置いておいて…今日の話。
え~と、今日の帰宅時間…。
夜9時。orz
…何でそんなに遅いのかっつの。(涙)なんかもう、時間が遅いのは…も~最近ずっとコレなんで飽きたっつーか、帰宅時間遅過ぎて騒ぐ元気が無いというか…。
でも、世の中にゃ12時とか3時とか深夜帰宅の人とかも居るし。
我が家の門限もカタナシですね…かなり門限厳しい方だったのに。
昔、夜8時になって帰宅してなかったら…親が捜索願い出しそう~一歩手前だった。

まぁ…そんなこんなで、今日の帰宅路。
ここ数日…雨が降り続いておりまして。
九州地方とか、ニュースで記録的豪雨がうんたら言ってたじゃないですか。
あの、梅雨前線とかいう癪に障る奴ですね。
昨日なんか…西の方の隣の市にも、うちの市の一部にも、避難勧告が出てたらしくて。
南の方の隣の市なんか、友峰がよく通る山道トンネルが通行止めになったらしいです。雨で。
…前に、去年の豪雨災害で崩れて全国ニュースになった所ですね。
…とまぁ、こんな感じの雨降りの惨状。
おかげで…。
霧雨が降ってるんだか、霧が出てるんだか知りませんが…。
水蒸気で、前が見えないのなんの。orz

ま~、街頭のライトの下はぼや~っと明るくて…ものっそい綺麗だったんですよ…!
あと、新幹線の通りとか…ぼや~っと柔らか~い光が出てるし。
もう…メルヘンチックったらありゃしない…!
…でも…悲しいかな。
車のドライバーにとって、霧って視界を遮る邪魔モノ以外の何物でも無いんですよね。…ちょ、前見えねェ…!みたいな。(涙)
視界はあまりないし、危ないの何の。
…しかも、多分…ここ1ヶ月の帰宅時間より30分遅かったのも、それに影響してるとは思うのですが…。
どうも、遠くの住宅の明かりも霧が遮ってしまう様なので…異常に暗い…!(汗)
その事に気付いた一瞬…『え゛、ちょ…何でこんなに暗いの…!?』と、パニックになり掛けました。だって、いつもは暗い暗いいえども…街灯の明かりぐらい見えるんですもん。
…それが、今日は『一寸先は闇』ですよ。
友峰がよく小説なんかで使う『漆黒の闇』なんて、現代人には無縁ですからね~。
も~、焦った焦った。
霧の所為で、住宅や街灯の明かりが遮られて見えないんだ…って気付くまで、本気でパニックになりそうでした。
…まぁ、ほんの1秒ほどでしたけど。(汗)
も~、向こうに、交差点の街灯の明かりと信号が見えた時には安心しました。
ホント…あの道、暗いんですもん…田舎だから。(涙)

それとあと、今日の爆笑ネタ。
…話自体は、昨日に遡るんですけど…。
友峰が昨日…CDを聴こうとしたら。
CDトレイのフタが開かない。
コンポに表示される文字…『LOCKED』。
ろ、ロックだとおぉぉぉぉ…!!!??
このコンポ、リサイクルショップで買ってるんで…中古なんですよね。
なので…操作方法は分からないし、取扱説明書なんかも何処にあるか分からない。
リモコンで手当たり次第イジってみたけど…ロックが解除されそうな兆しも無い。
終いには『多分無いだろうけど取説捜してみる…?』と取説捜し始める始末。
しかしながら…。
買ったのは少なくとも…6年以上は前。orz

弟『コレ、中古だから取説無いんじゃね?』
友峰『さ~、自分は見た覚えはあるけど…(母上がMDの録音の為に買ったから)MDの録音しか操作覚えなかったしな~』
弟『リモコンに無ェ隠しコマンドとかふざけんな…!』
友峰『…一体何処にしまい込んだやら。心当たりが無ェ…。(涙)』
…とか何とか言いつつ…。
電話帳の戸棚に、取説発見~!
そんでもって、ロックの解除方法
(ちなみにチャイルドロックだった)も発見…!ア・レ・ル・ヤ☆

は~、なんかスッキリしました。
CDトレイのフタも開いたし。
取扱説明書も見つかったし。
取説…今度からは、コンポのスピーカーと本体の隙間に詰めとく事にしました。
なんだか…今回のCDトレイのロックの原因。
なんか、どうも誤作動する電波とかあるらしくて…。
例えば、車庫のシャッターだかテレビのリモコンか何か知りませんが…どうも何かの電波で誤作動するらしい。
こないだ、電源のスイッチ入れてないのに…
勝手に起動してデモモード(店頭なんかに置いてある時の、集客用モード)になってたりしたし。
多分…その辺りなんだろうな。
コンポ、今まで友峰が部屋で食ってた友峰宅の造語、無許可で持って行くないし公認で私物化してる時の事を言う)んで…。
…まぁ、その部屋で私物化してたのは…ちゃんと理由あって認められてたからですけど。受験勉強用で。
今度は、弟が受験勉強用に使うからって居間に持って降りて来たからこうなったんだ多分。
居間って…色んな電波が飛んでるしね。
ブッ飛んでる電波系の話じゃないよ。(爆)

わ~。
土日に創作しようと思ってたのに出来て無ェ~!(汗)
あれ?お休みの間にTop絵を描く計画は一体いずこ…!?
すいません…Top絵の更新は、7月の第1週以降まで待って下さい…。
わぁでも来週描けるのか…?描けるのか…!?
それで無理そうなら…休みたくナイけど…更新停止す、る…し…か………。orz
…が、ががが頑張ります。(汗)

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

どうも~友峰です。

ああぁ…こないだのほどじゃないですが、崖っぷちです…。(涙)
え゛~だって明日…朝起きても状況が良くなってる訳無いんだしさぁ~。
も~完璧後ろ向き。誰か助けて~!
…とか何とか言っても、どうにかなる訳無いんですけど。
あ~も~思考停止!考えるの止める!うん!
………最近、現実逃避の嵐だな…。orz

むにゃ~。

…という訳で。
え~と、今日は…現実逃避で小説読んでました。
昨日買った、残りの1冊ね~。
う~ん…やっぱし面白かった。
あと…あとがき読んで思ったのですが、やっぱし考証ってのはキチンとやるべきですね。
…まぁ、その考証ってのは…現実に即した話をする場合に限って、ですが。
ちゃんとした知識がある人が読んでも…面白い作品が一番良いですよね~!

前に友峰の友人が言ってたのですが、『(弓道やってるから、)弓矢の扱い方がうそっぱちなのを見ると「違ェよ!」って思う』…とか何とか、そんな感じのモノでした。
…友峰も、昔吹奏楽やってたので…ドラマとか宣伝とかで、楽器吹けもしない俳優が金管楽器だの木管楽器だの吹いてると…『あ~コレ全く吹けない人が格好だけやって、プロが音でカバーしてんのね』…とかとか思います。
確かに…そういう場合は腹が立つし…。
逆に、ちゃんと演じる俳優さん達が練習して臨んでたり…元から出来る人(小中高に部活でやってたとか、趣味でやってるとか)が演じてたりすると違和感ないので嬉しいです~。
恐らく…小説(ないし漫画、またはドラマとか)の考証も一緒なんですよね~。
ちゃんと、調べとかないといけないんですよね~。
…むぅ、友峰も考証…しっかりしよう。
最近、だいぶ修正したけど…まだまだ足りないっぽいし。

それとあと、現実逃避で今書き掛けの新作の訂正とかやってました。
という訳で今日の創作~。
思い切って、一人称直してみたヨ~。
バクッとザクッと、前半後半で人称変えた方が良いのかな~とかとか思いつつ。
前半はゲストの、後半は主役の視点にしようと思います。
でも正直…迷ってるんですよねぇ~。
3/4主役視点にしたい誘惑も振り切れない…!(涙)
…でも。
どうなるかは…全部書いてみないと分かりませんね~。
…あと、短編目指してたのに『うっかり長編』になりそうフラグも…。orz

とりあえず…今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

どうも~友峰です。

…最近、天候があんまりよろしくありません。
…まぁ、梅雨だから当たり前なんですけど…。
すんごく気になるのが、楽器を搬入するのに…雨が降ってると、下ろすの大変なんです。(汗)
だって、楽器ってデリケートじゃないですか…なので、すんごい気を使うというか…。
というのが…今日も楽器のぶんで、しかも雨だったんですよね。orz
…そんな訳で、土日十分に休めて無いのもあるし…。
なんか、余計に疲れる…。
む~、もう反省会で先生の話聞いてたら…目が段々つぶれて来る…眠い。(涙)

昨日なんか、あんまり疲れて居間でダウンしてしまって…気付いたら夜中の3時半とか。
あんれ~いつ寝たのさ!?みたいな。
…そんな感じで…しかも、朝は早起きの6時半。
ついでに言いますと…。
今日は反省会の後にまた練習したんで、学校を出たのが施錠時間の夜8時半。
そんでもって…家に着いたのが9時。orz
え~も~冗談じゃないよ~!(涙)

…とか何とか愚痴ってみても、現状は変わらないので。
あんまり、愚痴っても意味が無いんですけどね~。
割と、マイナス的な感じで書いてますが…本人的には『不幸なんてギャグ調で笑い飛ばしてしまえ』的なのがコンセプトというか。
なんか…文字デカいので書いてあると、何となく笑えて来ません…?無いって。(汗))
文章がシリアスなんで、実際言って結構笑えないというね~…というのに、最近気付いた…?…みたいな?
…でも、友峰と感受性の近い人なら分かってくれると信じてる…!
…ていうか、そんな人…居るのか…!?(汗)

…というのはさておき、今日の創作~。
最近、ブログランキングで知り合った方と小説の話をするのが楽しいです。
…勿論、創作小説の話ですけど。
今日は…創作自体はしてないのですが、設定だけはここ数日頭の中でぐ~るぐ~る練ってます。
前から、どうしようか悩んでた視点人物の話を…未だに悩み中というか。
とりあえず…書いてみてから、2パターン作って…見比べてから決めようと思います。
…ちょいとこさ労力が要りますが、何事もチャレンジですね~。

…とか何とか言いつつ…。
創作小説とかの事を考えるよりは、目先の問題をどうにかしろよ自分…!(汗)

…とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
友峰莉夢
HP:
性別:
女性
職業:
福祉職
趣味:
とりあえすラクガキしてイラストを描き散らすこと。あとは読書とか。
最新CM
[04/28 友峰莉夢]
[04/27 akigi mika]
[04/09 友峰莉夢]
[04/09 akigi mika]
[03/21 友峰莉夢]
[03/21 akigi mika]
[03/01 友峰莉夢]
[03/01 秋木三佳]
[01/02 友峰莉夢]
[01/02 めぐ]
最新TB
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]