Blue Labyrinthの管理人、友峰が気まぐれで付ける日記?みたいなもの。つれづれなるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも~友峰です。
昨日の夜…調子ぶっこいて夜中までPhotoshopで後輩の漫画の写植をやってたら。
朝起きるの5分遅刻した。orz
写植自体は36Pあって12Pまでしか進まんかった。
最後まで仕上げて寝たかったんですが…無理でしたか。(涙)
…まぁ、そんなこんなで。
準備時間は25分あったら足りるんですが…今日は20分しか準備時間が無かったからね!
そのぶん5分遅刻して出発ですよ。(死)
ちなみに、弟が乗ってる列車が通る時の遮断機に…バッチリ引っ掛かりました。orz
でも今日はもう片方は…友峰が通った後にカンカン言い始めたんで。
経路に2つある遮断機のうち、1コしか引っ掛かりませんでしたが。(笑)
さて…という訳で今日も実践。
う~ん相変わらずバックで門の中突っ込むのに門狭い。orz
肝心の実践は、まぁ上手く行ったかな。
でも友峰が『テキトーによろしく!』って頼まれてとりあえずノーマルやったら先生にムッチャ突っ込まれた。orz
だ…だってメンバーの担当者が、テキトーにって言った…ん…だ、も…ん!(涙)
友峰も『テキトーで良いんかい…!?』って思ったけど、頼まれた以外の事をすると『え?』って感じでなるんで。
ノーマルパターンをやったらやっぱりコレだよ。(涙)
…う~ん、次はちゃんとやっとかないと友峰が怒られるな…今回は担当の子にニコニコしながら『あれはマズいんじゃない?ん~?』みたいな感じで言ってましたが。
が…がんばる。orz
…で、昼からはとりあえず入金に行って来た。
弟の大学入試費用と、友峰の免許の申請費の払い込みというか。
窓口あんまり混んでなくて良かった。
凄いね、最近は順番待ちの番号札とかあるんですね…!
それからはガリガリと原稿。
【B】①のペン入れ残りと、その他諸々。
…わぁ、今日なんかもう本当なら〆切なんですが…!(汗)
全っ然、仕上がってないというね。orz
まぁ…友峰が編集やってる漫画の後輩もまだペン入れ段階だし…。
あと2週間でどうにかトーンを…!みたいな。
あと他の後輩も全然作品出せてませんからね。
何だこの鬼のような実習スケジュール(他学年)。
おかげで作品提出状況がボロッボロじゃないか…!(涙)
…というのはさておき。
只今の、友峰の作業状況。
【A】①:中扉は怖過ぎてペン入れ出来ない。orz
【A】②:まだ真っ白。orz
【A】③:ペン入れが中途半端。orz
【A】④:途中までトーン貼ったかな。
【B】①:ペン入れ完了…!
【B】②:ほぼトーン貼り完了!
【B】③:ほぼトーン貼り完了!
【B】④:あ゛~構図考えないとなぁ…。orz
…いっその事、【B】④はイラスト抜きでロゴとコメントのみにしましょうか。
イラスト描こうとするから無理が来るんだよ…。(汗)
そういえばロゴも中扉しか登場シーン無いしね。
ここでちゃんと【A】パートと【B】パートがあるって示しとくのも良いテかも。
…うんそうだそうしよう。(笑)
あとは後輩の写植もやってますよ~。
とりあえず今20Pまで仕上げた…?
あと残り半分だぜぃ~。
…とは言え、まだ29Pより先の原稿は貰ってないから…全くスキャン出来てないんですけどね、原稿。orz
うわぁ、後輩落ちなきゃ良いけどな…原稿。
あと友峰も頑張らないと下手したら落ちる。orz
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
昨日の夜…調子ぶっこいて夜中までPhotoshopで後輩の漫画の写植をやってたら。
朝起きるの5分遅刻した。orz
写植自体は36Pあって12Pまでしか進まんかった。
最後まで仕上げて寝たかったんですが…無理でしたか。(涙)
…まぁ、そんなこんなで。
準備時間は25分あったら足りるんですが…今日は20分しか準備時間が無かったからね!
そのぶん5分遅刻して出発ですよ。(死)
ちなみに、弟が乗ってる列車が通る時の遮断機に…バッチリ引っ掛かりました。orz
でも今日はもう片方は…友峰が通った後にカンカン言い始めたんで。
経路に2つある遮断機のうち、1コしか引っ掛かりませんでしたが。(笑)
さて…という訳で今日も実践。
う~ん相変わらずバックで門の中突っ込むのに門狭い。orz
肝心の実践は、まぁ上手く行ったかな。
でも友峰が『テキトーによろしく!』って頼まれてとりあえずノーマルやったら先生にムッチャ突っ込まれた。orz
だ…だってメンバーの担当者が、テキトーにって言った…ん…だ、も…ん!(涙)
友峰も『テキトーで良いんかい…!?』って思ったけど、頼まれた以外の事をすると『え?』って感じでなるんで。
ノーマルパターンをやったらやっぱりコレだよ。(涙)
…う~ん、次はちゃんとやっとかないと友峰が怒られるな…今回は担当の子にニコニコしながら『あれはマズいんじゃない?ん~?』みたいな感じで言ってましたが。
が…がんばる。orz
…で、昼からはとりあえず入金に行って来た。
弟の大学入試費用と、友峰の免許の申請費の払い込みというか。
窓口あんまり混んでなくて良かった。
凄いね、最近は順番待ちの番号札とかあるんですね…!
それからはガリガリと原稿。
【B】①のペン入れ残りと、その他諸々。
…わぁ、今日なんかもう本当なら〆切なんですが…!(汗)
全っ然、仕上がってないというね。orz
まぁ…友峰が編集やってる漫画の後輩もまだペン入れ段階だし…。
あと2週間でどうにかトーンを…!みたいな。
あと他の後輩も全然作品出せてませんからね。
何だこの鬼のような実習スケジュール(他学年)。
おかげで作品提出状況がボロッボロじゃないか…!(涙)
…というのはさておき。
只今の、友峰の作業状況。
【A】①:中扉は怖過ぎてペン入れ出来ない。orz
【A】②:まだ真っ白。orz
【A】③:ペン入れが中途半端。orz
【A】④:途中までトーン貼ったかな。
【B】①:ペン入れ完了…!
【B】②:ほぼトーン貼り完了!
【B】③:ほぼトーン貼り完了!
【B】④:あ゛~構図考えないとなぁ…。orz
…いっその事、【B】④はイラスト抜きでロゴとコメントのみにしましょうか。
イラスト描こうとするから無理が来るんだよ…。(汗)
そういえばロゴも中扉しか登場シーン無いしね。
ここでちゃんと【A】パートと【B】パートがあるって示しとくのも良いテかも。
…うんそうだそうしよう。(笑)
あとは後輩の写植もやってますよ~。
とりあえず今20Pまで仕上げた…?
あと残り半分だぜぃ~。
…とは言え、まだ29Pより先の原稿は貰ってないから…全くスキャン出来てないんですけどね、原稿。orz
うわぁ、後輩落ちなきゃ良いけどな…原稿。
あと友峰も頑張らないと下手したら落ちる。orz
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
PR
どうも~友峰です。
今日はバッチリ朝寝坊でした。
う~んもうちょっと早く起きようと思ったんですが…。orz
…で、こないだから放ったらかしだったハロウィンのTop絵の仕上げに掛かりました。
というか…今日がハロウィンじゃん。orz
それよか、なんか塗れば塗るほどトンチンカンな方向に進んでる。
ん~?何かイメージと違う。(汗)
それもこれも毎度の事ですが。orz
…とは言え。
とりあえず…サイトの方更新して来ました…!
うわぁ、10月の更新が10月最終日とかどんだけだよ。orz
…いつか、どうにかして矯正しなきゃいけませんねこの更新日…。(汗)
まぁでも、何とか月はオーバーせずに済んだからまだマシな方か…。
あと、あんまり忙し過ぎて…ブログの更新が数日に1回になってるっていう…。orz
書くのは毎日に書くんですけどね、更新まで辿り着けないんですよね。(死)
…んで。
本日の昼下がり。
何やら速達で郵便が届いた。
…というのが。
弟が、前に1日徹夜で書いた作文の全国コンクール…優秀賞10編の中に、何やら弟のが入っちゃったらしいです。(爆)
…んで、表彰式に東京に来いって。
毎日新聞が主催なんで、多分毎日新聞社の本社でしょう。(笑)
…そんなこんなで。
弟が、『あ゛~~~~~面倒臭ェ~~~~~!!!!!』って言ってました。(爆)
友峰に言わせれば…。
表彰式の後にパーティーがあるらしいので、食い放題で良いじゃん…って思うんですが。
でも何か新聞社主催ですから新聞の取材があるらしくって、それとかが嫌なんだそうな。
あと…学校ですれ違う先生全員に、『おめでとう』って言われてそれに受け答えしなきゃとか。
それから全校朝会なんかで表彰式に出なきゃならないのが嫌だとか。
まぁ色々言ってましたけど。
でも賞金出るんですって。
賞金だけありがたく貰っときゃ良いじゃん。(爆)
…んで、それから後輩の漫画に写植してました。
う~ん写植…文字フォント選ぶのは楽しいんですが…。
最近、フローラちゃんの稼働率が低下して来たのが何だかなぁ~。(涙)
Photoshopが開くまでの3分30秒と、その他諸々の処理待ち時間…。
あれがもうちょっと短くならないかとディスクデフラグとかエラーチェックとかやってみたけど効果無いしなぁ…。
どうしたモノか。orz
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
今日はバッチリ朝寝坊でした。
う~んもうちょっと早く起きようと思ったんですが…。orz
…で、こないだから放ったらかしだったハロウィンのTop絵の仕上げに掛かりました。
というか…今日がハロウィンじゃん。orz
それよか、なんか塗れば塗るほどトンチンカンな方向に進んでる。
ん~?何かイメージと違う。(汗)
それもこれも毎度の事ですが。orz
…とは言え。
とりあえず…サイトの方更新して来ました…!
うわぁ、10月の更新が10月最終日とかどんだけだよ。orz
…いつか、どうにかして矯正しなきゃいけませんねこの更新日…。(汗)
まぁでも、何とか月はオーバーせずに済んだからまだマシな方か…。
あと、あんまり忙し過ぎて…ブログの更新が数日に1回になってるっていう…。orz
書くのは毎日に書くんですけどね、更新まで辿り着けないんですよね。(死)
…んで。
本日の昼下がり。
何やら速達で郵便が届いた。
…というのが。
弟が、前に1日徹夜で書いた作文の全国コンクール…優秀賞10編の中に、何やら弟のが入っちゃったらしいです。(爆)
…んで、表彰式に東京に来いって。
毎日新聞が主催なんで、多分毎日新聞社の本社でしょう。(笑)
…そんなこんなで。
弟が、『あ゛~~~~~面倒臭ェ~~~~~!!!!!』って言ってました。(爆)
友峰に言わせれば…。
表彰式の後にパーティーがあるらしいので、食い放題で良いじゃん…って思うんですが。
でも何か新聞社主催ですから新聞の取材があるらしくって、それとかが嫌なんだそうな。
あと…学校ですれ違う先生全員に、『おめでとう』って言われてそれに受け答えしなきゃとか。
それから全校朝会なんかで表彰式に出なきゃならないのが嫌だとか。
まぁ色々言ってましたけど。
でも賞金出るんですって。
賞金だけありがたく貰っときゃ良いじゃん。(爆)
…んで、それから後輩の漫画に写植してました。
う~ん写植…文字フォント選ぶのは楽しいんですが…。
最近、フローラちゃんの稼働率が低下して来たのが何だかなぁ~。(涙)
Photoshopが開くまでの3分30秒と、その他諸々の処理待ち時間…。
あれがもうちょっと短くならないかとディスクデフラグとかエラーチェックとかやってみたけど効果無いしなぁ…。
どうしたモノか。orz
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
どうも~友峰です。
今日の朝の話。
『姉ちゃん駅まで連れて行って』って言われましたが。
『おいコラ今からじゃ間に合わんぞ…!(汗)』
というのが友峰…後輩と朝9時に学校で待ち合わせしてたんで。
それの準備をしてたんですが。
まさかの弟乱入。orz
おま…連れてって欲しいならそのように言ってくれよ~!(涙)
…というのが、友峰の車に積んである楽器の山を降ろさないと…車に乗れない訳で。
そりゃあもう、車の中ギッチリ楽器が乗ってるんですよ。orz
で、しかも…。
普通だったら、出勤途中の父上の連れて行って貰う…なんて事が出来るんですが。
今日の父上=
『え、私今日(西隣の市の別店舗に)出張だから無理だよ?』
…だそうで。
母上が布団の中でぐぅぐぅ寝てるし、しかも今日は出勤日。
つまり、友峰しか送迎出来る人が居ないっていう…。orz
そんなこんなで…後輩に『ゴメン遅れます…!』ってメールを送って、まだ出勤してなかった母上のミニカちゃんで駅まで。
う~んやっぱオートマは好かん、交差点でうっかりギアチェンジしそうになった。(汗)
ちょ…おま…これミッション違うがな。(爆)
癖って怖いですね。orz
…そんでもって、弟を送迎したぶんだけ遅れて学校まで。
んで、行ってみたら…後輩居ない。
…アレ?
携帯を見たら、『自転車パンクしたんで遅れます』だそうで。
う~ん、遅刻×遅刻で丁度良いんじゃない…?(汗)
まぁ話を聞けば聞くほど、後輩が何やら不憫でしたが。
で、作業は…後輩がペン入れ、友峰はとりあえずPhotoshopで写植する内容をとりあえずWordに突っ込んで。
まぁみるみるうちに12時。orz
…んで、後輩が『駅にむちゃくちゃ安いうどん屋さんがあるのがすごい気になってるんですよね』…って言うんで。
2人で行ってみる…?っていうことに。(笑)
でもとりあえずは後輩のトーンを仕入れに、商店街の文具屋へ。
2人で棚の前にネジ座って、トーン選ぶんだから迷惑ったらありゃしない。(爆)
そんでもって…その後は噂のうどん屋に食べに行ってみましたよっと。
う~ん、店員さん愛想は良くないが…まぁ、このボリュームでこの値段ならまぁ悪くないか…とかとか思いつつ。
でももうちょっと麺が太い方が良いな…。
ちょっと細麺過ぎるよな…だから安いのかな…。
まぁ、ダシは美味しかったので良かったことにする。(笑)
その後は…お家に帰る後輩と別れて。
…昨日行った、100均に行って、同じ品物を買い占め。
結構便利だったんですが、ポストカード立ててみたらとんでもない量が足りなかった。orz
という訳で追加を買いに行ったんですが…。
う~ん、もうちょっと買いたかったのに…棚に在庫が無かった。(涙)
…という訳で、またまた移動。
今度は、県立図書館に。
とりあえず今の所忙し過ぎて使えない作画資料を返して、必要なものを延長して。
本当ならもうちょっと期限が短くなるハズだったんですが…。
なんだか、蔵書整理日に引っかかってたらしくて。
予定より1週間ぐらい、貸出日が延びました…!ラッキー☆
市立図書館も、これも今の所使わない作画資料を返して。
こっちは自宅に居ながらして延長が出せるんで。
まだ期限があるやつは、ネットにアクセスして当日に延長出せば良いし。(笑)
…また、延長するの忘れなければ良いけどね。orz
…んで。、次はショッピングセンター内の100均に行ったんですが。
思ったより規模が小さくて、ここもボツ。
しかも後輩に聞いたら…『手芸屋は無くなりましたよ?』って言われたんで、リボンを見る事は出来ませんでした。(涙)
…で、最後に…食料品を買いに別の店へ。
祖母殿が体調崩してるんで、とりあえず大根が欲しいなぁ~っと。
そんでもって…『牛乳が無いから牛乳を買って来い』指令も貰ってたし。
牛乳、大根etc.を買って。
100均も覗いてみたら、商店街の100均と同じチェーン店だったんだ~、知らなかった…!
なので、欲しかったほどの物品を揃えることが出来ました!ラッキー☆
…で、家に帰ってからは夕飯作り。
今日は滅多に料理してくれないウチの弟が…体調悪い祖母殿の為に親子丼を作ってくれるっていうんで。
友峰は豚汁と十八番のふろふき大根を作りましたよっと。
ふろふき大根…結構ラクでお年寄りに優しいんで重宝してます。(笑)
大根が山程ある時とか、祖母殿の調子の悪い時とかに最適…!
基本的に友峰…大根あんまり好きじゃないんですが、ふろふき大根だけは好きです。(爆)
う~んと、今日の創作~。
今日は基本的に創作か買い物か夕飯しかしてないですけど。
ちょっと邪道で、【A】③のトーンを接いでみたんですが。
…今日コピーしたら、バッチリ線が出た。orz
接いだって…トーンが破れたから接いだんじゃないですよ、柄トーンで欲しい所まで色が無いから接いだんですよ。
だっ…だって友峰、もっと広い面がベッタリ欲しかったのに…あのトーン、元々既成の柄が途中で途切れてるんだもん…!(涙)
だから、足りなかった所ぶんだけズルをしたんです。orz
う~んしかし接いだらやっぱり重ね貼りと一緒で、出る時はハッキリ出ますねぇ…。
コピーを繰り返しながら、改善すれば何とか見れるようになるかしら。(汗)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
今日の朝の話。
『姉ちゃん駅まで連れて行って』って言われましたが。
『おいコラ今からじゃ間に合わんぞ…!(汗)』
というのが友峰…後輩と朝9時に学校で待ち合わせしてたんで。
それの準備をしてたんですが。
まさかの弟乱入。orz
おま…連れてって欲しいならそのように言ってくれよ~!(涙)
…というのが、友峰の車に積んである楽器の山を降ろさないと…車に乗れない訳で。
そりゃあもう、車の中ギッチリ楽器が乗ってるんですよ。orz
で、しかも…。
普通だったら、出勤途中の父上の連れて行って貰う…なんて事が出来るんですが。
今日の父上=
『え、私今日(西隣の市の別店舗に)出張だから無理だよ?』
…だそうで。
母上が布団の中でぐぅぐぅ寝てるし、しかも今日は出勤日。
つまり、友峰しか送迎出来る人が居ないっていう…。orz
そんなこんなで…後輩に『ゴメン遅れます…!』ってメールを送って、まだ出勤してなかった母上のミニカちゃんで駅まで。
う~んやっぱオートマは好かん、交差点でうっかりギアチェンジしそうになった。(汗)
ちょ…おま…これミッション違うがな。(爆)
癖って怖いですね。orz
…そんでもって、弟を送迎したぶんだけ遅れて学校まで。
んで、行ってみたら…後輩居ない。
…アレ?
携帯を見たら、『自転車パンクしたんで遅れます』だそうで。
う~ん、遅刻×遅刻で丁度良いんじゃない…?(汗)
まぁ話を聞けば聞くほど、後輩が何やら不憫でしたが。
で、作業は…後輩がペン入れ、友峰はとりあえずPhotoshopで写植する内容をとりあえずWordに突っ込んで。
まぁみるみるうちに12時。orz
…んで、後輩が『駅にむちゃくちゃ安いうどん屋さんがあるのがすごい気になってるんですよね』…って言うんで。
2人で行ってみる…?っていうことに。(笑)
でもとりあえずは後輩のトーンを仕入れに、商店街の文具屋へ。
2人で棚の前にネジ座って、トーン選ぶんだから迷惑ったらありゃしない。(爆)
そんでもって…その後は噂のうどん屋に食べに行ってみましたよっと。
う~ん、店員さん愛想は良くないが…まぁ、このボリュームでこの値段ならまぁ悪くないか…とかとか思いつつ。
でももうちょっと麺が太い方が良いな…。
ちょっと細麺過ぎるよな…だから安いのかな…。
まぁ、ダシは美味しかったので良かったことにする。(笑)
その後は…お家に帰る後輩と別れて。
…昨日行った、100均に行って、同じ品物を買い占め。
結構便利だったんですが、ポストカード立ててみたらとんでもない量が足りなかった。orz
という訳で追加を買いに行ったんですが…。
う~ん、もうちょっと買いたかったのに…棚に在庫が無かった。(涙)
…という訳で、またまた移動。
今度は、県立図書館に。
とりあえず今の所忙し過ぎて使えない作画資料を返して、必要なものを延長して。
本当ならもうちょっと期限が短くなるハズだったんですが…。
なんだか、蔵書整理日に引っかかってたらしくて。
予定より1週間ぐらい、貸出日が延びました…!ラッキー☆
市立図書館も、これも今の所使わない作画資料を返して。
こっちは自宅に居ながらして延長が出せるんで。
まだ期限があるやつは、ネットにアクセスして当日に延長出せば良いし。(笑)
…また、延長するの忘れなければ良いけどね。orz
…んで。、次はショッピングセンター内の100均に行ったんですが。
思ったより規模が小さくて、ここもボツ。
しかも後輩に聞いたら…『手芸屋は無くなりましたよ?』って言われたんで、リボンを見る事は出来ませんでした。(涙)
…で、最後に…食料品を買いに別の店へ。
祖母殿が体調崩してるんで、とりあえず大根が欲しいなぁ~っと。
そんでもって…『牛乳が無いから牛乳を買って来い』指令も貰ってたし。
牛乳、大根etc.を買って。
100均も覗いてみたら、商店街の100均と同じチェーン店だったんだ~、知らなかった…!
なので、欲しかったほどの物品を揃えることが出来ました!ラッキー☆
…で、家に帰ってからは夕飯作り。
今日は滅多に料理してくれないウチの弟が…体調悪い祖母殿の為に親子丼を作ってくれるっていうんで。
友峰は豚汁と十八番のふろふき大根を作りましたよっと。
ふろふき大根…結構ラクでお年寄りに優しいんで重宝してます。(笑)
大根が山程ある時とか、祖母殿の調子の悪い時とかに最適…!
基本的に友峰…大根あんまり好きじゃないんですが、ふろふき大根だけは好きです。(爆)
う~んと、今日の創作~。
今日は基本的に創作か買い物か夕飯しかしてないですけど。
ちょっと邪道で、【A】③のトーンを接いでみたんですが。
…今日コピーしたら、バッチリ線が出た。orz
接いだって…トーンが破れたから接いだんじゃないですよ、柄トーンで欲しい所まで色が無いから接いだんですよ。
だっ…だって友峰、もっと広い面がベッタリ欲しかったのに…あのトーン、元々既成の柄が途中で途切れてるんだもん…!(涙)
だから、足りなかった所ぶんだけズルをしたんです。orz
う~んしかし接いだらやっぱり重ね貼りと一緒で、出る時はハッキリ出ますねぇ…。
コピーを繰り返しながら、改善すれば何とか見れるようになるかしら。(汗)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
どうも~友峰です。
今朝もバッチリ寝坊しましたよっと。orz
今日はメンバーに『来るの午後からでも良いよ』って言われたんで…うっかり寝坊した。(汗)
…んで、とりあえず支度して買い物へ…!
今日も目当ては昨日の続きの100均と手芸屋さんですよっと。
まず1軒目は、行きつけの手芸屋さん。
しかし…カラーが揃ってない。(涙)
う~ん最近はシック系のが流行りだから…シンプル&ノーマルなのは取り扱わないのかしら…。orz
次に行ったのが…。
行きつけの文房具屋その①。
そこにはトーン目当てで行ったんですが…。
これまた捜してみたけどピッタリ来るのが無い。(汗)
ついでにリボンも見てみたんですが…。
文房具屋のリボンって、ラッピング用の良いヤツしか無いね。(涙)
…そんでもって、今度は商店街の文房具屋。
ここでもトーンを見てみましたが…やっぱ駄目だわ。
無駄遣いをするな、って訳ですか…?むぅ。
ついでに、リボンも置いてあったんで見てみたんですが…やっぱりこっちもカラーが揃ってないんで駄目でしたわ。orz
その次は…商店街をずんずん進んで100均へ。
う~ん100均、同じチェーン店だと思ってたら系列違うんだ。知らなかった。
…というのはさておき、チェーンが違っても捜すだけ損は無いと思って。
金網と別に、ポストカード立ても欲しかったんで…それを捜しつつ。
すると、何か良いのを見つけました…!(嬉)
キッチン用の小さめの小箱に、物品整理用の棚の所で見つけた仕切り板。
これで中を仕切ったら十分ポストカード立てれるんじゃない…?って事で、買って帰って来ました☆
…で、最後に行きつけの文房具屋その2。
そこでは冊子の表紙用の得厚上質紙を買って。
バラ売りだったと思ってたら…50枚一束でした。ラッキー☆
…んで、ついでにリボンも見てみたけどこっちもやっぱり駄目でした。(汗)
という訳で…とりあえず紙だけレジに持って行ったら。
いきなりちょんちょんと突かれた。
ちょんちょんと突かれたんで…同級生か後輩か誰かかな~って思って振り向いたら。
『こんにちは』
『えっ…え、先生~~~~~!!!??』
まぁなんと…資格の先生がそこに、ちょーんと立ってるじゃないですか。
えぇ本気でビックリしましたとも。(汗)
ちなみに…先生は午後にある友峰の後輩の学年の授業で使う物を買いに来たんだそうな。
多分絵の具でしょうか…でもでんぷんノリも手に持ってたけど、あれ何に使ったんだろ…。
で、帰って来てからは昼ごはんを食べて…原稿に手を入れて。
とりあえず今日は【A】③をあらかた仕上げて、【B】①を途中までペン入れしましたよっと。
…んで、時間になったんでメンバーが詰めてる部屋に行った。
それから練習&ミーティングに参加。
本当なら、サークルの後輩と原稿チェックの約束をしてたんで…途中で抜けたかったんですが。
先生を呼んでくるって言ってるんで…何やら抜けられない状況。orz
なので『ゴメンけど別の日にして~!(涙)』と連絡。
結局…明日また後輩の原稿チェックをする事になりましたよっと。
…しかし、先生はいつまで経っても来ない。
も~いつもの事ですが時間にルーズなんですもん先生~。(涙)
で、結局…先生はミーティングの為に来たハズなんですが、後輩の授業で何があったかを楽しそうに解説しただけで帰っちゃいましたよ。(汗)
…まぁ、その解説自体はとっても役に立つ内容でしたが…。
でしたが…!
あるぇ~先生…指導はああぁ…!?
何で雑談オンリー!!!??
何やら、メンバー全員放ったらかしにされました。orz
なので、今日はもうサッサと楽器を車に積んで帰ろうって事になりまして。
今日は割と早く帰って来ましたよっと。
という訳で、家でもガリガリと作業。
【A】③にトーン貼ってみたりしました。あと【B】①も。
本当はペン入れやり掛けの途中でトーン貼ったらマズいんですけどね。
もはや時間が無いので邪道の嵐。(爆)
…そんでもって。
社員旅行でベトナムに行ってた母上が帰って来た。
んで、あれやこれやとお披露目会。
友峰は真珠のブレスレットを貰いました。
ただ、真円の真珠だと高級品になるんで、真円じゃないやつですが…とりあえず偽物じゃなくてホンモノです。
友峰に真珠って豚に真珠じゃないか。(爆)
…まぁ、嬉しいですけどね。(笑)
とりあえず今日はこれぐらいですかね~?
ではでは!
今朝もバッチリ寝坊しましたよっと。orz
今日はメンバーに『来るの午後からでも良いよ』って言われたんで…うっかり寝坊した。(汗)
…んで、とりあえず支度して買い物へ…!
今日も目当ては昨日の続きの100均と手芸屋さんですよっと。
まず1軒目は、行きつけの手芸屋さん。
しかし…カラーが揃ってない。(涙)
う~ん最近はシック系のが流行りだから…シンプル&ノーマルなのは取り扱わないのかしら…。orz
次に行ったのが…。
行きつけの文房具屋その①。
そこにはトーン目当てで行ったんですが…。
これまた捜してみたけどピッタリ来るのが無い。(汗)
ついでにリボンも見てみたんですが…。
文房具屋のリボンって、ラッピング用の良いヤツしか無いね。(涙)
…そんでもって、今度は商店街の文房具屋。
ここでもトーンを見てみましたが…やっぱ駄目だわ。
無駄遣いをするな、って訳ですか…?むぅ。
ついでに、リボンも置いてあったんで見てみたんですが…やっぱりこっちもカラーが揃ってないんで駄目でしたわ。orz
その次は…商店街をずんずん進んで100均へ。
う~ん100均、同じチェーン店だと思ってたら系列違うんだ。知らなかった。
…というのはさておき、チェーンが違っても捜すだけ損は無いと思って。
金網と別に、ポストカード立ても欲しかったんで…それを捜しつつ。
すると、何か良いのを見つけました…!(嬉)
キッチン用の小さめの小箱に、物品整理用の棚の所で見つけた仕切り板。
これで中を仕切ったら十分ポストカード立てれるんじゃない…?って事で、買って帰って来ました☆
…で、最後に行きつけの文房具屋その2。
そこでは冊子の表紙用の得厚上質紙を買って。
バラ売りだったと思ってたら…50枚一束でした。ラッキー☆
…んで、ついでにリボンも見てみたけどこっちもやっぱり駄目でした。(汗)
という訳で…とりあえず紙だけレジに持って行ったら。
いきなりちょんちょんと突かれた。
ちょんちょんと突かれたんで…同級生か後輩か誰かかな~って思って振り向いたら。
『こんにちは』
『えっ…え、先生~~~~~!!!??』
まぁなんと…資格の先生がそこに、ちょーんと立ってるじゃないですか。
えぇ本気でビックリしましたとも。(汗)
ちなみに…先生は午後にある友峰の後輩の学年の授業で使う物を買いに来たんだそうな。
多分絵の具でしょうか…でもでんぷんノリも手に持ってたけど、あれ何に使ったんだろ…。
で、帰って来てからは昼ごはんを食べて…原稿に手を入れて。
とりあえず今日は【A】③をあらかた仕上げて、【B】①を途中までペン入れしましたよっと。
…んで、時間になったんでメンバーが詰めてる部屋に行った。
それから練習&ミーティングに参加。
本当なら、サークルの後輩と原稿チェックの約束をしてたんで…途中で抜けたかったんですが。
先生を呼んでくるって言ってるんで…何やら抜けられない状況。orz
なので『ゴメンけど別の日にして~!(涙)』と連絡。
結局…明日また後輩の原稿チェックをする事になりましたよっと。
…しかし、先生はいつまで経っても来ない。
も~いつもの事ですが時間にルーズなんですもん先生~。(涙)
で、結局…先生はミーティングの為に来たハズなんですが、後輩の授業で何があったかを楽しそうに解説しただけで帰っちゃいましたよ。(汗)
…まぁ、その解説自体はとっても役に立つ内容でしたが…。
でしたが…!
あるぇ~先生…指導はああぁ…!?
何で雑談オンリー!!!??
何やら、メンバー全員放ったらかしにされました。orz
なので、今日はもうサッサと楽器を車に積んで帰ろうって事になりまして。
今日は割と早く帰って来ましたよっと。
という訳で、家でもガリガリと作業。
【A】③にトーン貼ってみたりしました。あと【B】①も。
本当はペン入れやり掛けの途中でトーン貼ったらマズいんですけどね。
もはや時間が無いので邪道の嵐。(爆)
…そんでもって。
社員旅行でベトナムに行ってた母上が帰って来た。
んで、あれやこれやとお披露目会。
友峰は真珠のブレスレットを貰いました。
ただ、真円の真珠だと高級品になるんで、真円じゃないやつですが…とりあえず偽物じゃなくてホンモノです。
友峰に真珠って豚に真珠じゃないか。(爆)
…まぁ、嬉しいですけどね。(笑)
とりあえず今日はこれぐらいですかね~?
ではでは!
どうも~友峰です。
昨日の夜、調子ぶっこき過ぎて…結局深夜3時までトーン貼りしてたら。
…寝る時間がズレたぶん、起きる時間も一緒にばっちりズレた…。orz
だいたい…基本的に友峰は6時間睡眠なんですよ。ただし平日限定ですが。
休みの日なんか、余裕で昼過ぎまでグースカ寝てることが多いんでそういう言い方になるんですが。
うん…何と言うか上手く出来てますね、7時には起きて作業に入ろうと思った計画が水の泡ではないか。(涙)
…という訳で、アレコレ準備して出たんですが…。
まぁ例の如く…自分が決めたタイムリミットは確実にオーバー。orz
まぁでも行くしかないんで…フツーに車に乗って。
途中、踏切渡る時に遮断機降りて来てビビった。(汗)
…まぁ、遮断機に挟まれることはありませんでしたが…。
んで、学校着いてからは…とりあえずピアノの練習。
先生ゴメン実践が忙しくて何もしてないぜ。orz
…んで、実践メンバーと言えば…。
普通はだいたい、いつもの部屋にメンバーが詰めてるハズなんですが。
何だか…その部屋の前を通っても、靴は無いし。
じゃあピアノの練習するぜ、自分がピンチだから…!(汗)みたいな。
レッスンも、のらりくらりとこなして来ました。
何か知らんが、先生の部屋に行く時間を15分間違えた…。orz
ゴメン後続の男子。(汗)
…んで、その後…またメンバーが詰めてるハズの部屋を見に行ったんですが。
誰も居ない…。
それから何回覗きに行っても、部屋は無人だし。
でも皆の車は駐車場にあるんですよ。
だから皆学校には居るんだろうけど…わざわざ捜しに行くのも面倒臭いし。
部屋が無人で放ったらかしってことは…別の部屋に移動して練習やらミーティングやらしてる訳は無いだろうし。
…ん~?これって原稿にペン入れしろって訳?
だって皆来てないもんね?とかとか言いつつ。
原稿にペン入れしてました。(笑)
…まぁ厳密に言いますと、デッサン直し(まだやってるorz)と…ペン入れがちょろっとですが。
それから、今だに構図を決めてない【B】④の構図を考えたりだとか。
そんなこんなで…久しぶりに創作オンパレードで調子に乗ってたら。
うっかり大変なモノを忘れる所だった…!
友峰の学年は重要な書類の配布があるんで全員集合…って言われてたのをすっかり忘却。orz
危うく遅刻する所でした。(汗)
…というか、5分遅刻して行ったんですけどね。(死)
まぁでも…書類の説明の方の準備が出来てなかったみたいなんで、結果オーライですけど。(笑)
で、勿論…友峰の学年が全員集合って事はメンバーも皆居るってことでして。
『今日は一体何しとるん?(何でミーティングしてないの?)』って聞いたら。
『(資格の)先生から打ち合わせの返事が来ないから、先に進めない』んだって。
…ちょ、先生…!相変わらずの、このフリーダムさ…!(汗)
何というか、時間にルーズですよね先生…。
という訳で、今日は練習もミーティングもしないんだって。
しないというか出来ない…?
そんなこんなで、今日はもう帰ろうぜ~的な雰囲気になって解散。
うは、久しぶりだよこんなに早く終わったの…!(嬉)
実践始めてからずっと居残りさん、8時~9時帰宅でしたからね…!
…という訳で。
調子ぶっこいて、買い物に出掛けた…!
だって、練習もミーティングも無くてこんなに早く終わる日なんて滅多に無いですよ…!
土日に外出するのが面倒臭いんで、この際買い物に行ってしまえ…!という。(笑)
なので、サッサと学校から飛び出して…そのまま東隣の市まで突っ走ってやりました。
う~ん、やっぱり学校から直接行くと1時間近くは掛かるなぁ…。
帰宅ラッシュになるちょい手前だったんで、そんなには混まなかったのが幸いでした。
…で、今回のターゲット。
こないだから捜してた、展示会用の網ネット=100均。
そんでもって、同じく展示会用のしおり用リボン=勿論、手芸屋さん。
そんでもって順路。
まずはいつも行く古本屋の向かいにある100均に行ったんですが。
やっぱり置いて無い。
…まぁ、そう易々と手には入らないだろうとは思いましたが…。
次は行きつけのショッピングセンター?の手芸屋さんでリボンの値段を見て、種類を見て。
う~ん…友峰が想像してたヤツと違う…。
もうちょっと幅広であんなヤツ無いだろうか…と漁るんですが、なかなか無くて。
100均も見てみましたが、チェーンの店舗系列が違うんでやっぱり置いてなかった。(涙)
…で、そこから歩いて行ける…駅前の複合施設(市立図書館とか、元商店街にあったお店とか新規参入のお店とか直販所とかマンションとか色々ある。)の中の100均へ。
ここは店舗系列同じなんですが、やっぱ駄目。orz
結局…行きつけのショッピングモールまで行くことに。
…まぁ、あのショッピングモールには手芸屋さんもあるんで…最初から行くつもりではありましたが。
それで、そのモール内の手芸屋さんは…これまたハズレ。
何か今風の可愛いのはいっぱいあるんですが、しおり用になりそうなシンプルなヤツは無いなぁ…。
う~ん、やっぱり手芸屋さんは行きつけの所に行くしか無いのかにゃあ~。
あそこの国道バイパスは、方向によってはUターンしないといけないから嫌なんだけどなぁ…。
ちなみに、前に『交通の便が悪いのが玉にキズ』って言ってたあそこですが。
…話を元に戻しまして。
同じくモール内の100均は…これまたハズレで置いてない。(涙)
やっぱり…どこの店舗に行っても、こないだ行った所と同じく200円とかの高額商品に駆逐されたみたいですね。
200円とかそういうのはあるけど…100円で友峰が捜してるヤツは無いじゃないか…!(涙)
てか何だい、高額商品置いて何が100均だ…!
100均は安いのがウリじゃなかったのか…!(怒)
…ぐすん。(涙)
う~ん…あとどこに100均がありましたっけ。
…あとは県央部アーケード街内の100均か、ぐらいか。
あ、それと西隣の市に2つほどあるか…あれも見てみたいが、たった100円の為だけに西隣の市に行くのもなぁ…。(汗)
あと県央部からちと外れた所のショッピングセンター?内にも…同じ店舗系列の100均があるな、小さいけど。
う~ん…無いなら無いなりにどうにか出来るんで、絶対買わなきゃって訳じゃないですが…。
結局、こないだから買い替えたかった髪止めコンコルドクリップ(今使ってるのは年期モノなんで塗装がハゲて来てたし、おまけに行方不明。orz)だけ買って帰って来ました。
あれ…?やってることが目的と違うくねぇ?(汗)
…という具合で家に帰って来ました。
今日も折角早く帰って来たんで、創作ざんまい。
今年の合同展示会のムチャ振りポスターを早いトコ作らなくっちゃ。
今日…何とか他部の部長から提出物を貰ったんで。
あ、でも一部ほど出てないサークルもありますけど…。
多分すっかり忘れたんだろう、集合場所に居たからそのうち持って来るかな~と思ってたらいつの間にか消えてた。(汗)
まぁ、レイアウト確認の時に『出せやゴルァ』でも遅くないか…とかとか思いつつ。
…んで、肝心の原稿は…。
【A】③の一部にペン入れ、【A】④がほぼペン入れ仕上がり、【B】①が半分以上ペン入れ終了…みたいな。
今日イジったのはこの3枚かな。
遅いっちゃあ遅いですが、全然進んでなかった時期に比べるとすごい進歩…!
あと【B】③の原稿をコピー機で刷ってみたり。
いつも友峰が『公に不正占拠』してる部屋のすぐ傍にコピー機があるんですが…。
奴の性能が良すぎて、かなりゴミを拾うことが判明。(汗)
ちょっとでもゴミが付いてると、すぐドットになって出て来るみたい…。
う~ん、何たって切れっ端の再利用だからな…しょうがないな。orz
…でもゴミが出るのは嫌なんで、トーンを貼り直したりしつつ。
やっぱ原稿の中じゃトーン貼りが一番楽しいです~!
削るのと、重ね貼りするのが最高…!
まぁ今は、フツーにベタ貼りしてるだけですが…それだけでも何を貼ろうか選ぶのが楽しい。(笑)
今週末か、明日は買い足しに出かけたいにゃあ~、トーン。
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
昨日の夜、調子ぶっこき過ぎて…結局深夜3時までトーン貼りしてたら。
…寝る時間がズレたぶん、起きる時間も一緒にばっちりズレた…。orz
だいたい…基本的に友峰は6時間睡眠なんですよ。ただし平日限定ですが。
休みの日なんか、余裕で昼過ぎまでグースカ寝てることが多いんでそういう言い方になるんですが。
うん…何と言うか上手く出来てますね、7時には起きて作業に入ろうと思った計画が水の泡ではないか。(涙)
…という訳で、アレコレ準備して出たんですが…。
まぁ例の如く…自分が決めたタイムリミットは確実にオーバー。orz
まぁでも行くしかないんで…フツーに車に乗って。
途中、踏切渡る時に遮断機降りて来てビビった。(汗)
…まぁ、遮断機に挟まれることはありませんでしたが…。
んで、学校着いてからは…とりあえずピアノの練習。
先生ゴメン実践が忙しくて何もしてないぜ。orz
…んで、実践メンバーと言えば…。
普通はだいたい、いつもの部屋にメンバーが詰めてるハズなんですが。
何だか…その部屋の前を通っても、靴は無いし。
じゃあピアノの練習するぜ、自分がピンチだから…!(汗)みたいな。
レッスンも、のらりくらりとこなして来ました。
何か知らんが、先生の部屋に行く時間を15分間違えた…。orz
ゴメン後続の男子。(汗)
…んで、その後…またメンバーが詰めてるハズの部屋を見に行ったんですが。
誰も居ない…。
それから何回覗きに行っても、部屋は無人だし。
でも皆の車は駐車場にあるんですよ。
だから皆学校には居るんだろうけど…わざわざ捜しに行くのも面倒臭いし。
部屋が無人で放ったらかしってことは…別の部屋に移動して練習やらミーティングやらしてる訳は無いだろうし。
…ん~?これって原稿にペン入れしろって訳?
だって皆来てないもんね?とかとか言いつつ。
原稿にペン入れしてました。(笑)
…まぁ厳密に言いますと、デッサン直し(まだやってるorz)と…ペン入れがちょろっとですが。
それから、今だに構図を決めてない【B】④の構図を考えたりだとか。
そんなこんなで…久しぶりに創作オンパレードで調子に乗ってたら。
うっかり大変なモノを忘れる所だった…!
友峰の学年は重要な書類の配布があるんで全員集合…って言われてたのをすっかり忘却。orz
危うく遅刻する所でした。(汗)
…というか、5分遅刻して行ったんですけどね。(死)
まぁでも…書類の説明の方の準備が出来てなかったみたいなんで、結果オーライですけど。(笑)
で、勿論…友峰の学年が全員集合って事はメンバーも皆居るってことでして。
『今日は一体何しとるん?(何でミーティングしてないの?)』って聞いたら。
『(資格の)先生から打ち合わせの返事が来ないから、先に進めない』んだって。
…ちょ、先生…!相変わらずの、このフリーダムさ…!(汗)
何というか、時間にルーズですよね先生…。
という訳で、今日は練習もミーティングもしないんだって。
しないというか出来ない…?
そんなこんなで、今日はもう帰ろうぜ~的な雰囲気になって解散。
うは、久しぶりだよこんなに早く終わったの…!(嬉)
実践始めてからずっと居残りさん、8時~9時帰宅でしたからね…!
…という訳で。
調子ぶっこいて、買い物に出掛けた…!
だって、練習もミーティングも無くてこんなに早く終わる日なんて滅多に無いですよ…!
土日に外出するのが面倒臭いんで、この際買い物に行ってしまえ…!という。(笑)
なので、サッサと学校から飛び出して…そのまま東隣の市まで突っ走ってやりました。
う~ん、やっぱり学校から直接行くと1時間近くは掛かるなぁ…。
帰宅ラッシュになるちょい手前だったんで、そんなには混まなかったのが幸いでした。
…で、今回のターゲット。
こないだから捜してた、展示会用の網ネット=100均。
そんでもって、同じく展示会用のしおり用リボン=勿論、手芸屋さん。
そんでもって順路。
まずはいつも行く古本屋の向かいにある100均に行ったんですが。
やっぱり置いて無い。
…まぁ、そう易々と手には入らないだろうとは思いましたが…。
次は行きつけのショッピングセンター?の手芸屋さんでリボンの値段を見て、種類を見て。
う~ん…友峰が想像してたヤツと違う…。
もうちょっと幅広であんなヤツ無いだろうか…と漁るんですが、なかなか無くて。
100均も見てみましたが、チェーンの店舗系列が違うんでやっぱり置いてなかった。(涙)
…で、そこから歩いて行ける…駅前の複合施設(市立図書館とか、元商店街にあったお店とか新規参入のお店とか直販所とかマンションとか色々ある。)の中の100均へ。
ここは店舗系列同じなんですが、やっぱ駄目。orz
結局…行きつけのショッピングモールまで行くことに。
…まぁ、あのショッピングモールには手芸屋さんもあるんで…最初から行くつもりではありましたが。
それで、そのモール内の手芸屋さんは…これまたハズレ。
何か今風の可愛いのはいっぱいあるんですが、しおり用になりそうなシンプルなヤツは無いなぁ…。
う~ん、やっぱり手芸屋さんは行きつけの所に行くしか無いのかにゃあ~。
あそこの国道バイパスは、方向によってはUターンしないといけないから嫌なんだけどなぁ…。
ちなみに、前に『交通の便が悪いのが玉にキズ』って言ってたあそこですが。
…話を元に戻しまして。
同じくモール内の100均は…これまたハズレで置いてない。(涙)
やっぱり…どこの店舗に行っても、こないだ行った所と同じく200円とかの高額商品に駆逐されたみたいですね。
200円とかそういうのはあるけど…100円で友峰が捜してるヤツは無いじゃないか…!(涙)
てか何だい、高額商品置いて何が100均だ…!
100均は安いのがウリじゃなかったのか…!(怒)
…ぐすん。(涙)
う~ん…あとどこに100均がありましたっけ。
…あとは県央部アーケード街内の100均か、ぐらいか。
あ、それと西隣の市に2つほどあるか…あれも見てみたいが、たった100円の為だけに西隣の市に行くのもなぁ…。(汗)
あと県央部からちと外れた所のショッピングセンター?内にも…同じ店舗系列の100均があるな、小さいけど。
う~ん…無いなら無いなりにどうにか出来るんで、絶対買わなきゃって訳じゃないですが…。
結局、こないだから買い替えたかった髪止めコンコルドクリップ(今使ってるのは年期モノなんで塗装がハゲて来てたし、おまけに行方不明。orz)だけ買って帰って来ました。
あれ…?やってることが目的と違うくねぇ?(汗)
…という具合で家に帰って来ました。
今日も折角早く帰って来たんで、創作ざんまい。
今年の合同展示会のムチャ振りポスターを早いトコ作らなくっちゃ。
今日…何とか他部の部長から提出物を貰ったんで。
あ、でも一部ほど出てないサークルもありますけど…。
多分すっかり忘れたんだろう、集合場所に居たからそのうち持って来るかな~と思ってたらいつの間にか消えてた。(汗)
まぁ、レイアウト確認の時に『出せやゴルァ』でも遅くないか…とかとか思いつつ。
…んで、肝心の原稿は…。
【A】③の一部にペン入れ、【A】④がほぼペン入れ仕上がり、【B】①が半分以上ペン入れ終了…みたいな。
今日イジったのはこの3枚かな。
遅いっちゃあ遅いですが、全然進んでなかった時期に比べるとすごい進歩…!
あと【B】③の原稿をコピー機で刷ってみたり。
いつも友峰が『公に不正占拠』してる部屋のすぐ傍にコピー機があるんですが…。
奴の性能が良すぎて、かなりゴミを拾うことが判明。(汗)
ちょっとでもゴミが付いてると、すぐドットになって出て来るみたい…。
う~ん、何たって切れっ端の再利用だからな…しょうがないな。orz
…でもゴミが出るのは嫌なんで、トーンを貼り直したりしつつ。
やっぱ原稿の中じゃトーン貼りが一番楽しいです~!
削るのと、重ね貼りするのが最高…!
まぁ今は、フツーにベタ貼りしてるだけですが…それだけでも何を貼ろうか選ぶのが楽しい。(笑)
今週末か、明日は買い足しに出かけたいにゃあ~、トーン。
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
どうも~友峰です。
今朝は昨日…トーン貼りで調子ぶっこき過ぎた所為で…。
朝起きる時間を10分ほど寝坊した…!(汗)
で、超スピードで準備。orz
結局…超スピード準備のおかげで遅れは5分程度だったんですが…。
たった5分遅れただけで…経路の途中にある踏切2つ、両方とも遮断機に引っかかりましたよ。orz
…うん、まだ片方だけなら分かるんですが…。
何で友峰が通りたい時に限って、2つとも遮断機下りるかなぁ…。(涙)
ていうか、路線が違うってのにどうして2つとも引っかかるんですか自分。orz
そんでもって…両方とも通学途中の弟が乗ってる列車でしたよ。
何というタイミングの良さ…。(汗)
で、着いてからは…相変わらず狭い門から、荷物搬入の為にバックで車入れて。
まだ朝は良いんですが…帰りのバックは本気でキツいです…!
門の横ギリッギリに止めてある、オレンジ色のエッセの車にぶつけそう…!(涙)
…んで、実践はさておき帰りの時の話。
今日は何か知らんですが…タイミングの悪いことに。
運悪く…車を持って来たら、パンを納入する業者さんが門の前をふさいじゃってたんで。
友峰がバックで入れず、近くの月極駐車場に路上駐車。orz
そのうち、パンを納入し終わったら…業者の車は出て行きました。
…なので、いつまでも路駐してても悪いなぁ~と思ったんで。
そんなこんなで…門の中に車を入れようと思ったら。
友峰が…さっきの『オレンジ色のエッセ』にぶつかりそうで悪戦苦闘している所に…。
…なんと対向車が!(涙)
ぎゃ~~~~~止めてくれ…!(泣)
ただでさえ車1台しか通れない超極細道なのに…!後ろの『オレンジ色のエッセ』にぶつかりそうで全然バック出来ないのに…!
対向車なんか来ないでえぇぇぇぇぇ~~~~~!!!!!(涙)
…こないだ、同じ所の門?というか月極駐車場の塀?に突っ込んだ時と同じくらいの恐怖感でした。(滂沱)
今日は何とか、ぶつけないでバックしましたけどね…。orz
ああぁ…本気で怖かったよ~ぅ…!(涙)
その後は目をしょぼしょぼさせながら、例の『メンバー3人だけ(友峰含む)』の授業を受けて。
友峰以外のメンバー、2人居るうちの一人が居眠り始めちゃったんで…。
それを見た先生が、何か授業早く終わってくれたよ…!(嬉)
うわぁ、先生凄ェ…!流石は少人数授業…!
…で、続いてパソコンの授業でしたが…もうアレ嫌。orz
時間が無いのに、疲れてるのに…パソコンなんか見てられるかあああぁぁぁ…!(涙)
その後は…も~これ以上やってらんない~と思いまして…メンバーには悪いですが、別の部屋で原稿の【A】と【B】をやってました。
あと購買にやっとトーンが届いたので、取りに行って来ました…!
トーン、一体どのくらい色が出るのか気になったので…。
台紙のそのままイジらずに、原寸でコピー機に掛けてみた。
う~ん…やっぱり色が薄ければ薄いほど、ドットが飛び易いですね。
友峰が漫画のイロハを教わった先輩に、『印刷機によっては5%(の濃度の網トーン)は飛ぶ』って聞きましたが…。
まぁ見事に薄い5%ぐらいの所は点がぶっ飛んでマッシロになってましたね…。
う~ん、そうなるだろうとは思ったが…結構予想以上に飛んで行くな~。
飛ぶの前提で重ね貼りするか~とかとか思いつつ。
とりあえずストレス発散した後は、メンバーが詰めてる所に行きましたが…。
友峰やっぱりプータローですか…!?(汗)
…何か役目が無い。orz
話が煮詰まって来てからなら役に立つんですが…。
そうじゃない時の友峰って、ただのプーですよ。(涙)
だからこういうので時間消費するのが嫌なんだよ…。
用事が無いなら原稿したい~、ってのが正直な話ですが口が裂けても言えない。orz
…って思ってたら、メンバーの中から『今日は帰ろうよ~』という意見が出たんで。
そりゃあもう、そそくさと帰って来ましたとも。(笑)
今日は作業時間が山程ある(足りないけど、いつもに比べれば)んで…頑張ろう~とかとか思いつつ。
…で、肝心の【A】と【B】の作業状況と言えば。
とりあえず【B】①の枠線を引き始めました。
今からペン入れするつもりです。
…ていうか、【A】③のぶん…。
ずっと前から中途半端にペン入れしてから放ったらかし。(汗)
それよかまだ酷いヤツ、【A】②なんか。
まだ、下描きが仕上がってすらいない…。orz
うん、ちょっくら今から只今の状態をまとめてみよう☆
■只今の作業状況
【A】①:下描き完了で放置。即ペン入れに入れる状態。
【A】②:まだ下描きすら終わっていない。一番ヤバイやつ。orz
【A】③:ペン入れやり掛けで放置。(死)
【A】④:下描き完了で放置。今日トーンが届いたので早い所ペン入れしたい。
【B】①:枠線だけ引いたよ。デッサン問題は何とか解決したんで早くペン入れしないと…。
【B】②:あらかた仕上がってる。トーンを買い足しに行かないと。
【B】③:中途半端にトーン貼ったよ。(笑)
【B】④:コイツはコメント欄だから…編集期間まで食い込んでも大丈夫。てかまだ構図決めてない。orz
■〆切:11/1(月)
…てぇ事は、今日は10/27(水)=つまり〆切まであと5日…!
うわぁ、こらマズいわ…。
早いトコ手を打って…って作業してたにも関わらず、何でこうなるんだろうね。(涙)
げふ…。orz
う~ん、また何かあったら追記書きに来ます~。
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
今朝は昨日…トーン貼りで調子ぶっこき過ぎた所為で…。
朝起きる時間を10分ほど寝坊した…!(汗)
で、超スピードで準備。orz
結局…超スピード準備のおかげで遅れは5分程度だったんですが…。
たった5分遅れただけで…経路の途中にある踏切2つ、両方とも遮断機に引っかかりましたよ。orz
…うん、まだ片方だけなら分かるんですが…。
何で友峰が通りたい時に限って、2つとも遮断機下りるかなぁ…。(涙)
ていうか、路線が違うってのにどうして2つとも引っかかるんですか自分。orz
そんでもって…両方とも通学途中の弟が乗ってる列車でしたよ。
何というタイミングの良さ…。(汗)
で、着いてからは…相変わらず狭い門から、荷物搬入の為にバックで車入れて。
まだ朝は良いんですが…帰りのバックは本気でキツいです…!
門の横ギリッギリに止めてある、オレンジ色のエッセの車にぶつけそう…!(涙)
…んで、実践はさておき帰りの時の話。
今日は何か知らんですが…タイミングの悪いことに。
運悪く…車を持って来たら、パンを納入する業者さんが門の前をふさいじゃってたんで。
友峰がバックで入れず、近くの月極駐車場に路上駐車。orz
そのうち、パンを納入し終わったら…業者の車は出て行きました。
…なので、いつまでも路駐してても悪いなぁ~と思ったんで。
そんなこんなで…門の中に車を入れようと思ったら。
友峰が…さっきの『オレンジ色のエッセ』にぶつかりそうで悪戦苦闘している所に…。
…なんと対向車が!(涙)
ぎゃ~~~~~止めてくれ…!(泣)
ただでさえ車1台しか通れない超極細道なのに…!後ろの『オレンジ色のエッセ』にぶつかりそうで全然バック出来ないのに…!
対向車なんか来ないでえぇぇぇぇぇ~~~~~!!!!!(涙)
…こないだ、同じ所の門?というか月極駐車場の塀?に突っ込んだ時と同じくらいの恐怖感でした。(滂沱)
今日は何とか、ぶつけないでバックしましたけどね…。orz
ああぁ…本気で怖かったよ~ぅ…!(涙)
その後は目をしょぼしょぼさせながら、例の『メンバー3人だけ(友峰含む)』の授業を受けて。
友峰以外のメンバー、2人居るうちの一人が居眠り始めちゃったんで…。
それを見た先生が、何か授業早く終わってくれたよ…!(嬉)
うわぁ、先生凄ェ…!流石は少人数授業…!
…で、続いてパソコンの授業でしたが…もうアレ嫌。orz
時間が無いのに、疲れてるのに…パソコンなんか見てられるかあああぁぁぁ…!(涙)
その後は…も~これ以上やってらんない~と思いまして…メンバーには悪いですが、別の部屋で原稿の【A】と【B】をやってました。
あと購買にやっとトーンが届いたので、取りに行って来ました…!
トーン、一体どのくらい色が出るのか気になったので…。
台紙のそのままイジらずに、原寸でコピー機に掛けてみた。
う~ん…やっぱり色が薄ければ薄いほど、ドットが飛び易いですね。
友峰が漫画のイロハを教わった先輩に、『印刷機によっては5%(の濃度の網トーン)は飛ぶ』って聞きましたが…。
まぁ見事に薄い5%ぐらいの所は点がぶっ飛んでマッシロになってましたね…。
う~ん、そうなるだろうとは思ったが…結構予想以上に飛んで行くな~。
飛ぶの前提で重ね貼りするか~とかとか思いつつ。
とりあえずストレス発散した後は、メンバーが詰めてる所に行きましたが…。
友峰やっぱりプータローですか…!?(汗)
…何か役目が無い。orz
話が煮詰まって来てからなら役に立つんですが…。
そうじゃない時の友峰って、ただのプーですよ。(涙)
だからこういうので時間消費するのが嫌なんだよ…。
用事が無いなら原稿したい~、ってのが正直な話ですが口が裂けても言えない。orz
…って思ってたら、メンバーの中から『今日は帰ろうよ~』という意見が出たんで。
そりゃあもう、そそくさと帰って来ましたとも。(笑)
今日は作業時間が山程ある(足りないけど、いつもに比べれば)んで…頑張ろう~とかとか思いつつ。
…で、肝心の【A】と【B】の作業状況と言えば。
とりあえず【B】①の枠線を引き始めました。
今からペン入れするつもりです。
…ていうか、【A】③のぶん…。
ずっと前から中途半端にペン入れしてから放ったらかし。(汗)
それよかまだ酷いヤツ、【A】②なんか。
まだ、下描きが仕上がってすらいない…。orz
うん、ちょっくら今から只今の状態をまとめてみよう☆
■只今の作業状況
【A】①:下描き完了で放置。即ペン入れに入れる状態。
【A】②:まだ下描きすら終わっていない。一番ヤバイやつ。orz
【A】③:ペン入れやり掛けで放置。(死)
【A】④:下描き完了で放置。今日トーンが届いたので早い所ペン入れしたい。
【B】①:枠線だけ引いたよ。デッサン問題は何とか解決したんで早くペン入れしないと…。
【B】②:あらかた仕上がってる。トーンを買い足しに行かないと。
【B】③:中途半端にトーン貼ったよ。(笑)
【B】④:コイツはコメント欄だから…編集期間まで食い込んでも大丈夫。てかまだ構図決めてない。orz
■〆切:11/1(月)
…てぇ事は、今日は10/27(水)=つまり〆切まであと5日…!
うわぁ、こらマズいわ…。
早いトコ手を打って…って作業してたにも関わらず、何でこうなるんだろうね。(涙)
げふ…。orz
う~ん、また何かあったら追記書きに来ます~。
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
どうも~友峰です。
…今日はちゃんと、朝起きるには起きたんですが。
父上の車が、飲み会の所為で駅にあるんで。
弟を連れて行くがてら…父上も一緒に駅まで連れて行って。
2人で車運転して帰って来ました。
…あう、何で朝っぱらから…。orz
で…学校に行く準備をするのに、やっぱり気合いが足らない所為か。
出発予定時刻を大幅にオーバー。(汗)
まぁ、今日は別に遅刻しても支障無いですけど…ね。
…げふ。
…それで、学校着いたら。
ちょっとメンバーの指定した集合時刻まで時間があるんで。
集合時間前くらい原稿したって良いよね~?とかとか思いつつ。
原稿の【B】③に、ちょっくら手を入れてみました。
そんなこんなで…もしゃもしゃと作業して。
時間になった所で、メンバーが詰めている部屋に。
そんなこんなで、相変わらずのミーティング。
そうこうしてる間に、チャイムが鳴って。
また次が授業だったらしく…メンバー全員部屋から追い出された…!(汗)
何かも~、こないだからずっとコレですよ~。
…まったく、別の部屋で出来ないモンなんですか授業…?(涙)
仕方がないので、別の部屋に移動。
で、2グループに分かれて活動続行!
その時…友峰はなんだかプータローみたいになってました。(汗)
何か、色々とアイディアを組み立て中ののメンバーに意見を聞かれたら…意見を言う感じ。
もう一つの別動メンバーは絵の具で黙々と作業でしたが…。
友峰の場合は、何だか役割があるんだか無いんだか分からないというか…。
アレ?何だこの友峰の役に立たなさは。orz
一応…出した意見は採用されつつあるんで、まぁ役に立ってるんだろうけど。(汗)
そのうちに昼休みになったんで…皆で弁当タイム。
弁当をもしゃもしゃと突っ込んだ後は、資格の先生と声楽の先生の授業でしたよっと。
でも今日はめずらしく…かなり資格の先生が仕切る割合が多かったです。
うわぁ、ホントに珍しいね~。(汗)
…そんでもって。
うん…やっぱり先生の言ってることは正論、為になります~!
でも習ってもあんまり生かせないというね。orz
…げふ。
その後は、またいつもメンバーが詰めてる部屋が授業中だったんで…仕方なく別の所でミーティング。
でも…メンバーの目を盗んでちゃっかり原稿やってる友峰。(爆)
だって他の人もたまに携帯イジったりしてるし。(笑)
別に友峰だけじゃないじゃん~?的な悪いコちゃん思考。
おかげで…やっとこさ【B】③が完成…!(嬉)
で、授業が終わった頃に部屋に戻って…本格的に練習再開。
今度は流石の友峰も、マジメにやりましたよ…?(爆)
…で、結局いつもの遅~い時間まで練習して帰って来ました。
も~、帰った時間が9時を余裕で過ぎてるとかどんだけ。
友峰の帰宅が、家族の中で一番ビリじゃん。orz
…とかとか言いつつ。
でも、せっかく【B】③を仕上げたんで…。
その勢いで、【B】③にトーン貼りしてやった…!
とは言え…ほんの一部分ですが。(笑)
昨日トーン貼りに入った【B】②は、あらかたトーン貼り仕上げました。
ちょっと試しに貼ってみたら、手持ちのトーンじゃイメージ合わなかった部分があるんで…また買いに出ないと。
買い足ししたのを貼って、あともうちょっと手を加えたら【B】②は仕上がるかな?
まぁ要するに…【B】②は仕上がるまであとちょっとって訳です。
【B】③はちょろっと貼ってある感じ。
でもこないだからの作業停滞に比べたらすごい進歩ですよ…!
…うん、なんだか先が見えて来たよ…!(嬉)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
…今日はちゃんと、朝起きるには起きたんですが。
父上の車が、飲み会の所為で駅にあるんで。
弟を連れて行くがてら…父上も一緒に駅まで連れて行って。
2人で車運転して帰って来ました。
…あう、何で朝っぱらから…。orz
で…学校に行く準備をするのに、やっぱり気合いが足らない所為か。
出発予定時刻を大幅にオーバー。(汗)
まぁ、今日は別に遅刻しても支障無いですけど…ね。
…げふ。
…それで、学校着いたら。
ちょっとメンバーの指定した集合時刻まで時間があるんで。
集合時間前くらい原稿したって良いよね~?とかとか思いつつ。
原稿の【B】③に、ちょっくら手を入れてみました。
そんなこんなで…もしゃもしゃと作業して。
時間になった所で、メンバーが詰めている部屋に。
そんなこんなで、相変わらずのミーティング。
そうこうしてる間に、チャイムが鳴って。
また次が授業だったらしく…メンバー全員部屋から追い出された…!(汗)
何かも~、こないだからずっとコレですよ~。
…まったく、別の部屋で出来ないモンなんですか授業…?(涙)
仕方がないので、別の部屋に移動。
で、2グループに分かれて活動続行!
その時…友峰はなんだかプータローみたいになってました。(汗)
何か、色々とアイディアを組み立て中ののメンバーに意見を聞かれたら…意見を言う感じ。
もう一つの別動メンバーは絵の具で黙々と作業でしたが…。
友峰の場合は、何だか役割があるんだか無いんだか分からないというか…。
アレ?何だこの友峰の役に立たなさは。orz
一応…出した意見は採用されつつあるんで、まぁ役に立ってるんだろうけど。(汗)
そのうちに昼休みになったんで…皆で弁当タイム。
弁当をもしゃもしゃと突っ込んだ後は、資格の先生と声楽の先生の授業でしたよっと。
でも今日はめずらしく…かなり資格の先生が仕切る割合が多かったです。
うわぁ、ホントに珍しいね~。(汗)
…そんでもって。
うん…やっぱり先生の言ってることは正論、為になります~!
でも習ってもあんまり生かせないというね。orz
…げふ。
その後は、またいつもメンバーが詰めてる部屋が授業中だったんで…仕方なく別の所でミーティング。
でも…メンバーの目を盗んでちゃっかり原稿やってる友峰。(爆)
だって他の人もたまに携帯イジったりしてるし。(笑)
別に友峰だけじゃないじゃん~?的な悪いコちゃん思考。
おかげで…やっとこさ【B】③が完成…!(嬉)
で、授業が終わった頃に部屋に戻って…本格的に練習再開。
今度は流石の友峰も、マジメにやりましたよ…?(爆)
…で、結局いつもの遅~い時間まで練習して帰って来ました。
も~、帰った時間が9時を余裕で過ぎてるとかどんだけ。
友峰の帰宅が、家族の中で一番ビリじゃん。orz
…とかとか言いつつ。
でも、せっかく【B】③を仕上げたんで…。
その勢いで、【B】③にトーン貼りしてやった…!
とは言え…ほんの一部分ですが。(笑)
昨日トーン貼りに入った【B】②は、あらかたトーン貼り仕上げました。
ちょっと試しに貼ってみたら、手持ちのトーンじゃイメージ合わなかった部分があるんで…また買いに出ないと。
買い足ししたのを貼って、あともうちょっと手を加えたら【B】②は仕上がるかな?
まぁ要するに…【B】②は仕上がるまであとちょっとって訳です。
【B】③はちょろっと貼ってある感じ。
でもこないだからの作業停滞に比べたらすごい進歩ですよ…!
…うん、なんだか先が見えて来たよ…!(嬉)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
どうも~友峰です。
今日は朝っぱらから超ピンチ。
朝6時半に起きようとしたのに…起きたのは6時40分。
うげぇ、嘘だろぉ~!?とかとか言いつつ…超スピードで準備。
で、20分で準備して出ましたとも。(汗)
…というのが。
今日は…実践の日だった訳で。
もう風邪とか熱とか腹痛とか言ってられない。orz
超修羅場~な準備+実践。(死)
…それで、一番テンパったのは。
友峰がジャンジャンとピアノを弾いていた時に、例の資格の先生がトコトコとやって来て。
『今日(実践が)11時で終わるから』って言われた。
…え゛、マジですか!?終わる訳ねーだろ…!(汗)
…というのが。
日頃の終了時刻的に、11時半はフツーに回るというのに。
今の現状でどうやって11時までに収めろと…!?
…というのを、ピアノ弾きつつ考えるので…友峰のピアノは止まる止まる。(汗)
で、先生は一体どうやって短縮したかと言うと。
…まさかのショートカット。
ちょ、友峰達がショートカットしたら怒る癖に、自分はショートカットするんかい…!(汗)
という訳で、先生の強行突破に友峰達メンバーはてんやわんや。orz
あ゛~、も~!(涙)
で、帰って来てからはメンバーと弁当。
例の、メンバーが詰めてる部屋(本来は楽器が保管してあるので飲食厳禁。)で昼ご飯。
それからミーティング?っぽいものをしてたら…授業なんで追い出されて。
…仕方ないので、別の部屋に移動してミーティングしてました。
でも、ちゃっかりメンバーの目を盗んで原稿の【A】とか【B】とかをイジりつつ。(曝)
そうこうしてる間に…授業時間が来たので、授業に。
授業は、今…下の学年が実習に出てるんで、若干教室がスッカラカン気味。
下の学年の皆様はみんなタルそ~に授業受けてました。
う~ん、若いって良いね…友峰、それどころじゃない。orz
やっぱしウチの学年と下の学年じゃ、ひっ迫感が違いますよ。
下の学年の皆様…暇そ~だなぁ、良いなぁ…。
で、戻って来たらメンバーのミーティングの中身が進んでるモンで。
内容聞いてもサッパリ分からん。orz
…まぁ、友峰の頭がバカチンなだけでしょうが…。(死)
知らないうちに話が進んでるんで、本気でトンチンカン。
その後でまた楽器のある部屋に戻って色々しましたけど…。
ねぇ、今日くらい…早く帰りませんか皆様。(涙)
って思ってるのは友峰だけデスカー!?
…という訳で、結局帰って来たらいつもの時間。
で、夕飯食べ終わった頃に…。
飲み会の父上から電話=『駅まで迎えに来てくれ』
父上を除く家族全員で…『え゛~~~~~そんなの聞いて無いぜ!!!??』的な。
でも母上は、夕飯の時にワインを飲んじゃった。(汗)
そんなんで車に乗って迎えに行こうとするんで…。
つまり、確実に飲酒運転。
『ちょ、おま…そんな事したら友峰も飲酒運転ほう助罪で捕まるから…ッ!!!!!』
的な事を言って、友峰が車の鍵を没収。
代わりに=『じゃあ莉夢さん言ってくれる…?』
…そんなこんなで、成り行きで友峰が迎えに行くことに。orz
20分少々掛けて、駅まで。
も~酔っ払い、頼むから運転中に携帯へ電話掛けて来ないでくれ。(涙)
そんでもって、タバコの臭いがプンプンするんですが父上…。
本人は吸わないのに(肺炎になったので10年くらい前に止めた)宴会の席の所為でしょうね。orz
…ていうか、往復で20分×2=40分でしたよ。
おまけに…なんと。
家に着いた時にはもう10時過ぎ。
父上…頼むから実践でヘロヘロの友峰を引っ張り出さないでくれ。(涙)
…とか何とか文句を言いつつ。
ちゃっかり、もしゃもしゃと【A】と【B】の作業。
おかげで今日は【B】②のペン入れが完成~☆
という訳で、もう景気付けに…見切り発車でトーン貼りに突入。
うは、トーン貼り本気で楽しい…!(嬉)
後々になると多分すごくタルくなるんでしょうが…この感覚が久し振りで新鮮…!
その他には…母上が社員旅行でベトナムに行くってんで。
デジカメの中身を、パソコンの方に移したりとかして。
何か今日はこんな感じ。
もうメッチャクッチャな一日でした。
もうちょっとマシな生活送りたい…。(涙)
何と言うか波乱万丈ですね。何この一日…。(汗)
…まぁ、原稿にちょっと進展があったんで良かったですけど。
ていうか…素朴な疑問。
本気で、昨日のハライタどこ行った。orz
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
今日は朝っぱらから超ピンチ。
朝6時半に起きようとしたのに…起きたのは6時40分。
うげぇ、嘘だろぉ~!?とかとか言いつつ…超スピードで準備。
で、20分で準備して出ましたとも。(汗)
…というのが。
今日は…実践の日だった訳で。
もう風邪とか熱とか腹痛とか言ってられない。orz
超修羅場~な準備+実践。(死)
…それで、一番テンパったのは。
友峰がジャンジャンとピアノを弾いていた時に、例の資格の先生がトコトコとやって来て。
『今日(実践が)11時で終わるから』って言われた。
…え゛、マジですか!?終わる訳ねーだろ…!(汗)
…というのが。
日頃の終了時刻的に、11時半はフツーに回るというのに。
今の現状でどうやって11時までに収めろと…!?
…というのを、ピアノ弾きつつ考えるので…友峰のピアノは止まる止まる。(汗)
で、先生は一体どうやって短縮したかと言うと。
…まさかのショートカット。
ちょ、友峰達がショートカットしたら怒る癖に、自分はショートカットするんかい…!(汗)
という訳で、先生の強行突破に友峰達メンバーはてんやわんや。orz
あ゛~、も~!(涙)
で、帰って来てからはメンバーと弁当。
例の、メンバーが詰めてる部屋(本来は楽器が保管してあるので飲食厳禁。)で昼ご飯。
それからミーティング?っぽいものをしてたら…授業なんで追い出されて。
…仕方ないので、別の部屋に移動してミーティングしてました。
でも、ちゃっかりメンバーの目を盗んで原稿の【A】とか【B】とかをイジりつつ。(曝)
そうこうしてる間に…授業時間が来たので、授業に。
授業は、今…下の学年が実習に出てるんで、若干教室がスッカラカン気味。
下の学年の皆様はみんなタルそ~に授業受けてました。
う~ん、若いって良いね…友峰、それどころじゃない。orz
やっぱしウチの学年と下の学年じゃ、ひっ迫感が違いますよ。
下の学年の皆様…暇そ~だなぁ、良いなぁ…。
で、戻って来たらメンバーのミーティングの中身が進んでるモンで。
内容聞いてもサッパリ分からん。orz
…まぁ、友峰の頭がバカチンなだけでしょうが…。(死)
知らないうちに話が進んでるんで、本気でトンチンカン。
その後でまた楽器のある部屋に戻って色々しましたけど…。
ねぇ、今日くらい…早く帰りませんか皆様。(涙)
って思ってるのは友峰だけデスカー!?
…という訳で、結局帰って来たらいつもの時間。
で、夕飯食べ終わった頃に…。
飲み会の父上から電話=『駅まで迎えに来てくれ』
父上を除く家族全員で…『え゛~~~~~そんなの聞いて無いぜ!!!??』的な。
でも母上は、夕飯の時にワインを飲んじゃった。(汗)
そんなんで車に乗って迎えに行こうとするんで…。
つまり、確実に飲酒運転。
『ちょ、おま…そんな事したら友峰も飲酒運転ほう助罪で捕まるから…ッ!!!!!』
的な事を言って、友峰が車の鍵を没収。
代わりに=『じゃあ莉夢さん言ってくれる…?』
…そんなこんなで、成り行きで友峰が迎えに行くことに。orz
20分少々掛けて、駅まで。
も~酔っ払い、頼むから運転中に携帯へ電話掛けて来ないでくれ。(涙)
そんでもって、タバコの臭いがプンプンするんですが父上…。
本人は吸わないのに(肺炎になったので10年くらい前に止めた)宴会の席の所為でしょうね。orz
…ていうか、往復で20分×2=40分でしたよ。
おまけに…なんと。
家に着いた時にはもう10時過ぎ。
父上…頼むから実践でヘロヘロの友峰を引っ張り出さないでくれ。(涙)
…とか何とか文句を言いつつ。
ちゃっかり、もしゃもしゃと【A】と【B】の作業。
おかげで今日は【B】②のペン入れが完成~☆
という訳で、もう景気付けに…見切り発車でトーン貼りに突入。
うは、トーン貼り本気で楽しい…!(嬉)
後々になると多分すごくタルくなるんでしょうが…この感覚が久し振りで新鮮…!
その他には…母上が社員旅行でベトナムに行くってんで。
デジカメの中身を、パソコンの方に移したりとかして。
何か今日はこんな感じ。
もうメッチャクッチャな一日でした。
もうちょっとマシな生活送りたい…。(涙)
何と言うか波乱万丈ですね。何この一日…。(汗)
…まぁ、原稿にちょっと進展があったんで良かったですけど。
ていうか…素朴な疑問。
本気で、昨日のハライタどこ行った。orz
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
どうも~友峰です。
あ゛~~~~~熱が出た…!(汗)
…昨日の続きですね。
ちなみに昨日の晩は、微熱があったのか…もう暑くて熱くて寝れなくて。
暑いのと熱いの両方ですよ。もうたまったモンじゃない。orz
そんなこんなで…布団蹴っ飛ばして寝てやりました。
…で、今日の朝目を覚まして。
あんまり調子悪いんで、昼まで寝てたんですよ。
…んで、昼ご飯に起こされて。
昼ご飯食べた所までは良かったんですが。
熱測ったら微熱。
体温計は37度中盤。
おまけに腹痛付きと来た。orz
…え、ちょ…さっきフツーに昼飯食ったじゃないか、一体原因何なんだこの腹痛…!?
原因を考えてみるがサッパリ分からず。
…とりあえず推測される原因。
①便秘。
②昨日の晩布団を蹴飛ばしてたので、腹が冷えた。
③生理痛。
…フツーにトイレに行ったんで①はナシ。
そうなると②か③。
とりあえずソファーに横になってたらどうにかなるかな~って思ったんですが。
どうにもこうにも、腹痛は酷くなる一方で。
あんまり痛いんで、とりあえず部屋に戻って寝てやりました。orz
…で、友峰の住んでる所は、夕方6時に防災無線から音楽が鳴るんですが…。
その音楽で起きた。
丁度…夕方6時って言ったらBS-hiで『龍馬伝』の先行放送をやってるんで、それを見て。
さぁ夕飯を食べようか、って頃にまた腹痛勃発。(涙)
あんまり痛いんで…皆が夕飯食べてる横で、ソファーで悶絶してました。orz
んで、しばらくすると腹痛が治まって来たんで…。
友峰がのっそりと夕飯に出て行ったら。
『ハライタは夕飯食わないんじゃないの…?』って言われた。
え…ちょ、食うよ!何でハライタは食っちゃいけないのさ…!
と言いながら、もっしゃもっしゃと夕飯食べました。
さっきのハライタ何処行った。orz
結局…今日はハロウィンをやるつもりだったのに、腹痛のおかげで全然手が付けられず。orz
ハライタが治まった後に塗るのは塗ったんですが…全然進まん。
ていうか夜の絵って、どうやって描いたら良いんだ。(汗)
…いくら塗っても夜に見えん。
友峰、基本的にビビリなんでガッと色を重ねる事が出来ないんで…色が薄いまま進まん。
でもとりあえず原稿もやっとかないとマズいなぁ…。
でも早いトコ、ハロウィンも仕上げないと月末じゃん…。
…うわぁ、色々マズいなぁ…。
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
あ゛~~~~~熱が出た…!(汗)
…昨日の続きですね。
ちなみに昨日の晩は、微熱があったのか…もう暑くて熱くて寝れなくて。
暑いのと熱いの両方ですよ。もうたまったモンじゃない。orz
そんなこんなで…布団蹴っ飛ばして寝てやりました。
…で、今日の朝目を覚まして。
あんまり調子悪いんで、昼まで寝てたんですよ。
…んで、昼ご飯に起こされて。
昼ご飯食べた所までは良かったんですが。
熱測ったら微熱。
体温計は37度中盤。
おまけに腹痛付きと来た。orz
…え、ちょ…さっきフツーに昼飯食ったじゃないか、一体原因何なんだこの腹痛…!?
原因を考えてみるがサッパリ分からず。
…とりあえず推測される原因。
①便秘。
②昨日の晩布団を蹴飛ばしてたので、腹が冷えた。
③生理痛。
…フツーにトイレに行ったんで①はナシ。
そうなると②か③。
とりあえずソファーに横になってたらどうにかなるかな~って思ったんですが。
どうにもこうにも、腹痛は酷くなる一方で。
あんまり痛いんで、とりあえず部屋に戻って寝てやりました。orz
…で、友峰の住んでる所は、夕方6時に防災無線から音楽が鳴るんですが…。
その音楽で起きた。
丁度…夕方6時って言ったらBS-hiで『龍馬伝』の先行放送をやってるんで、それを見て。
さぁ夕飯を食べようか、って頃にまた腹痛勃発。(涙)
あんまり痛いんで…皆が夕飯食べてる横で、ソファーで悶絶してました。orz
んで、しばらくすると腹痛が治まって来たんで…。
友峰がのっそりと夕飯に出て行ったら。
『ハライタは夕飯食わないんじゃないの…?』って言われた。
え…ちょ、食うよ!何でハライタは食っちゃいけないのさ…!
と言いながら、もっしゃもっしゃと夕飯食べました。
さっきのハライタ何処行った。orz
結局…今日はハロウィンをやるつもりだったのに、腹痛のおかげで全然手が付けられず。orz
ハライタが治まった後に塗るのは塗ったんですが…全然進まん。
ていうか夜の絵って、どうやって描いたら良いんだ。(汗)
…いくら塗っても夜に見えん。
友峰、基本的にビビリなんでガッと色を重ねる事が出来ないんで…色が薄いまま進まん。
でもとりあえず原稿もやっとかないとマズいなぁ…。
でも早いトコ、ハロウィンも仕上げないと月末じゃん…。
…うわぁ、色々マズいなぁ…。
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
どうも~友峰です。
…今朝起きたら。
ぶははやっちまった、喉ガラガラじゃね~か…!(涙)
う~ん、何か昨日マズいな~とは思ったんですが…やっぱりですか。
でも、今日は皆で『日本庭園』のイベント見に行くんですよ~。
何か県下の庭師さん?とかが務めてる会社(園芸会社とか?)が展示場で展示会を開くんですって。
そんな所に風邪っ引きが行ったらどうなるか…って訳ですが。
でも行きたいですよ~行きたいよね~とかとか言いつつ。
とりあえず調子悪いんで、もう1回昼まで寝る事にしました。orz
…んで、昼ご飯の時間に叩き起こされて。
結局…一人だけお留守番も詰まらんので、皆で一緒にれっつらごー!
各展示スペースのサイズは、部屋の4畳~8畳くらい?
もしかしたら最大のスペースのトコは、10帖とか12帖とかあったかも知れないけど。
とりあえず部屋1部屋ぐらいのサイズに、庭が1コ作ってある感じでした。
結構色々な庭があって、ラクガキ絵描きの友峰にはたまらんシチュエーションがテンコ盛りだったんですが。(笑)
…なんか文章で雰囲気伝えるのって難しいですね。(汗)
…で、帰りに展示会場のすぐ側の道の駅…というか、道の駅の駐車場が駐車スペースだったんで、道の駅に寄って帰りました。
ちなみに道の駅って何か説明しとくと、ウチの県下の色々な道の傍にある農産物etc.直販所みたいな所の総称です。
他の県で何て呼んでるかは分かりませんが、とりあえずは直販所みたいな感じの施設です。
…んで、そこでカボチャソフトなるソフトクリームを食べた…!
写真はうっかり撮り損ねました。スイマセン。(汗)
…でもとりあえずカボチャなんで、オレンジ色!
んでもって…ちゃんとカボチャの味がする!
弟は『酸いぃ~』と大不評でしたが。
友峰は祖母殿が食べれなかったぶんも貰って食べました。
喉が痛いんで、冷たいのが丁度良かったです♪
…んで、家に帰ってからは調子悪かったんでソファーで寝てました。
でも中々治らないの~。(涙)
その後はずっとソファーでゴロゴロしてましかね。
ちょっと【B】の線画修正とかはしてましたけど。
…とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
…今朝起きたら。
ぶははやっちまった、喉ガラガラじゃね~か…!(涙)
う~ん、何か昨日マズいな~とは思ったんですが…やっぱりですか。
でも、今日は皆で『日本庭園』のイベント見に行くんですよ~。
何か県下の庭師さん?とかが務めてる会社(園芸会社とか?)が展示場で展示会を開くんですって。
そんな所に風邪っ引きが行ったらどうなるか…って訳ですが。
でも行きたいですよ~行きたいよね~とかとか言いつつ。
とりあえず調子悪いんで、もう1回昼まで寝る事にしました。orz
…んで、昼ご飯の時間に叩き起こされて。
結局…一人だけお留守番も詰まらんので、皆で一緒にれっつらごー!
各展示スペースのサイズは、部屋の4畳~8畳くらい?
もしかしたら最大のスペースのトコは、10帖とか12帖とかあったかも知れないけど。
とりあえず部屋1部屋ぐらいのサイズに、庭が1コ作ってある感じでした。
結構色々な庭があって、ラクガキ絵描きの友峰にはたまらんシチュエーションがテンコ盛りだったんですが。(笑)
…なんか文章で雰囲気伝えるのって難しいですね。(汗)
…で、帰りに展示会場のすぐ側の道の駅…というか、道の駅の駐車場が駐車スペースだったんで、道の駅に寄って帰りました。
ちなみに道の駅って何か説明しとくと、ウチの県下の色々な道の傍にある農産物etc.直販所みたいな所の総称です。
他の県で何て呼んでるかは分かりませんが、とりあえずは直販所みたいな感じの施設です。
…んで、そこでカボチャソフトなるソフトクリームを食べた…!
写真はうっかり撮り損ねました。スイマセン。(汗)
…でもとりあえずカボチャなんで、オレンジ色!
んでもって…ちゃんとカボチャの味がする!
弟は『酸いぃ~』と大不評でしたが。
友峰は祖母殿が食べれなかったぶんも貰って食べました。
喉が痛いんで、冷たいのが丁度良かったです♪
…んで、家に帰ってからは調子悪かったんでソファーで寝てました。
でも中々治らないの~。(涙)
その後はずっとソファーでゴロゴロしてましかね。
ちょっと【B】の線画修正とかはしてましたけど。
…とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[04/28 友峰莉夢]
[04/27 akigi mika]
[04/09 友峰莉夢]
[04/09 akigi mika]
[03/21 友峰莉夢]
[03/21 akigi mika]
[03/01 友峰莉夢]
[03/01 秋木三佳]
[01/02 友峰莉夢]
[01/02 めぐ]
最新記事
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
最新TB
P R
アクセス解析