[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…友峰が帰ろうとした途端に雨降りだしてしかも大雨どしゃ降りで止みそうな気配無いって何かのイジメですかぁ天のカミナリ様!!!??
………。
orz
…今日は朝からジメジメじとじとしてまして…湿気でムシムシするし、服が身体にまとわりついて嫌だなぁ~と思っていたらこれですよ。(死)
中には、プールが中止になったクラスもあったらしくて…可哀想にプールの前では、水着姿の皆様がUターンしている姿を見掛けました。
…それにしても、友峰が帰ろうとした瞬間に突然どしゃ降りの雨が降り始めるとかありえな~い…とか思いつつ。
本当に、下駄箱から靴取って出た瞬間にドザーッッですからね…。orz
で、暗澹としながら体育館前の自転車を取りに行ったんですけど。
(家が近いので自転車で行く様になっている。)
体育館でスポーツ少年団(?)の送迎の母上様方が話をしていらっしゃって。
当然だけどスポーツ系の子ども達の母上様方だからパワフルなんですね~。
『どこまでお帰りですか~?お気を付けて~!』
と言われたので…。
『○○(地区名)まで頑張って帰ります…!』
と言ったら。
戻って来たのが…。
『(爆笑)』
…でもまぁ、そのパワフル母上様方の温か~い爆笑のおかげで…頑張って帰る気力が出来ました。
母上様方強えぇ…。
でもね~、雷まで鳴り始めるとか何でしょう~?やっぱりイジメですかぁ~?
帰る道々『でんでんむしむしかたつむり~(泣)』と歌いながら帰りました。orz
…はは。(涙)
…そうそう、そういえば。
今日は例の3つ子ちゃんを3人揃って見ましたよ!
朝早く行けた日は校門に立つ様にしているのですが…そこでバッタリ!
本当にそっくりそのまま3人なんですよ…!
もう、すげ~すげ~言う以外に何て感想表わしたら良いんだ!?って感じで。
親は楽しいだろうけど一気に3人は大変だろうな。(笑)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
P.S.
6/23 1:00
ここで日記書いて、しばらくした後に…今日の大雨でもう一人犠牲者が居た事に気が付いた。
どうやら、弟が朝窓を閉め忘れたらしく…奴のコレクションズと布団が濡れていたんだとか。
そりゃあもうすんげ~落ち込みっぷりでした。
…友峰も多分、自分が描いたイラストやらお気に入りの小説とか濡れたらヘコむわ…。
………。
orz
今日の教訓。窓閉めはきちんとしましょう。
…当然ですが、今日も撃沈してました…このブログの日記も、日付変更線滑り込みセーフ!orz
とりあえず時間オーバーしそうなので…タイムだけは19日の日付に入れる様にして、後から書き直しました…。(死)
…さて。
今日は3つ子ちゃんを見ました!
…本気で感動!!!!!
廊下で出会ったので、3人並んで見る事はありませんでしたが…3人のうちの1人に先に出会って、後から残り2人と話をしたんですけど。
そのうちの、残り2人と鬼ごっこをしました。
『鬼ごっこしよう!!!!!』
って言うから。
『あぁああああ分かった、靴取って来るからちょっと待ってよ~~~~~!(涙)』
…ってぐらい元気が良くて。
それもそれですが。
本当にそっくりですよ3つ子ちゃん!さっきから馬鹿の一つ覚えみたいですが…本気で見たら感動しますよ…!
完璧にそっくりなので、多分1卵性の3つ子ちゃんなんでしょうね~。
基本、双子とか3つ子って1卵性の場合…自然発生的なクローンになるんですよね。
2卵性だと…普通の兄弟が同時に生まれた感じで、誕生日は一緒だけど遺伝子は全く違う形になるんですけど。
1卵性は、何らかの原因で…早い段階に1つの卵が分裂して、同じ遺伝子を持つ複数の子どもが生まれちゃうんですけど。
遺伝子も誕生日も全く一緒っていう。
…まぁ、遺伝子が全く一緒で行動パターンは似ていても…厳密には個性がありますからね~。
遺伝子は同じだとしても、日々の生活の中で蓄積している知識や技術は異なるので…ちゃんと違うし。
でも、やっぱり一見そっくりですよね…外見。
両親はたまにごっちゃにならないんですかね~、それがごっちゃにならないのが両親なんでしょうね~。
昔、友峰の下級生の双子は…クラスメイトがゴチャるからって、名札に違う色の飾り安全ピンを使っていました。
でもやっぱり、誰が間違おうと親は間違えないんですよね~、尊敬しますね~!
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
P.S.
今日は夕方7時半まで残って担任の先生と頑張ったぜ~!
…何となく、本当に先生みたい。(笑)
職員室に行った時は、担任と他のクラスの先生2人しか居なかった。(爆)
…なんか、先程まで眠くて撃沈してました…。orz
まぁでも、レポートとかやらなきゃなんで、とぼけた頭をぺしぺしやって何とか起きてます。(死)
…それはさておき。
今日の話。
結構、教科書って絵や図が多いんですよね~。
で…それで鉛筆の書いてある吹き出しがあったんですが。
先生『鉛筆の吹き出しを読みましょう』
子ども全体『(真面目に鉛筆の吹き出しの中を読む)』
先生『じゃあ太陽』
子ども全体『たいよう!!!!!』
…いやっ、それ普通違うだろ!?太陽は○印とか米印の意味の太陽印な訳で…その後に続く文章を読んでって意味なんだけど!!!??
………。
orz
…しばらく、爆笑が収まらず腹痛くて授業になりませんでした。(死)
いや、楽しいから…良いんですけどね。orz
友峰と同じく、爆笑で死亡していた子が数人居ましたよ…良かった、盟友だ!
クラス全員が一致団結して読んでくれたから吹いてしまった…。
それでも、こういう雰囲気で授業が出来るクラスってある意味楽しくて良いですよね。(笑)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
どうも~友峰です。
…朝、一生懸命水筒に氷詰めてお茶注いだのに…忘れて行くってどういう事ぉ!!!??
………。
orz
当然、そんな大ポカやらかした友峰は…干からびました。(死)
うへぁ~、暑かったよおぉ…。(涙)(←自業自得)
で、今日の友峰。
こんな物をちびっこから貸して頂いた。
↓↓↓↓↓
『人間になりたがった猫』です。
友峰が、自己紹介で本が好きって言ったら…自分のお気に入りの本を、わざわざ家から持って来て貸してくれたのです!
本気で感激…!!!!!
わ~ん友峰は感涙で前が見えなくなりそうだよ~~~~~!(涙)
このレポートでクソ忙しいのにどうやって読めと!?といった感じですが…なんとか時間を見つけて読みます…!
…ってか、読書好きとして読まずにはいられない!(爆)
児童書だけど、かなりのページ数あるし有名な話なので…是非是非!
いや~、わざわざ家から持って来てくれるなんて本当に可愛いです♪
あとは。
…今日は、体育の授業で剣道をやったのですよ!
何じゃそれ!?ってお思いの方がいらっしゃると思いますが。
…保護者の方(母親)が、わざわざ剣道を教えに来て下さったのです!
というのが…クラスの皆が体育で剣道やりたいと言い出したのが、始まりらしくて。
竹刀の持ち方から、振り方、技の決め方まで教えて貰いました…!
こちらも本気で感激…!
…おまけに、作画する上での教養が深まった!
いや、本当にいい事させて頂きました!
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
P.S.
給食の時間に、友峰と女子2人がおふざけ3トリオ(当然だけど男子)に笑わかされて…汁と牛乳噴くかと思った…。
………。
orz
いや、楽しいから良いんだけどさ。(涙)
今日のひとこと。
…自転車で走っててもスズメ轢きそうになるってどういうこった!!!??
………。
orz
…いや、本気で巣立ちしたばっかのスズメのヒナが…道路に墜落すれすれを、いっっっ生懸命飛んでるんですよ…。
可愛いんです…可愛いんですけどね。
すんごく健気で、見ててほんわかなごむんですけどね。
…頼むから自転車のタイヤの前をフラフラ飛ばないでええええぇぇぇ!!!!!(涙)
…さて。
今日の昼休みはマネキンにされてました。orz
女子連中が、髪の長いのが気になるらしくって…あのぐらいの年頃になると、髪型を色々気にしたりしますよね~。
そんな訳で…友峰の長い髪を頭のてっぺんで結んで、お団子にしてやろうとしたらしく…昼休み中拘束されてました…。(死)
ちなみに、友峰の髪はどのくらい長いかと言いますと…だいたい腰丈ぐらい。
本家サイトのイラストを見ていらっしゃる方は、友峰キャラのみっつん(3代目)ぐらいだと思って頂ければ。
…まぁ、当然そんな髪を頭のてっぺんで結ぼうとしても…長過ぎるし量多いし結べる訳は無く。
結局、失敗に終わりましたが。(笑)
でも、三つ編みの実験台にはされました…。
…むぅ、そんなに魅力的なのか…?
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
実習1日目、こなして来ましたぜ~!
…いや、行くまではすごく憂鬱だったのですが…先生方が皆親切なのですっごいやり易かったです!
担当の先生がすごく明るくて優しくて、更に色々知識がある方なので…話してて楽しいです。
本が好きだったりとか、歴史が好きだったりとか…何となく友峰と似通っているのですね。
夕方に宮沢賢治で盛り上がってしまって…脱線しまくりだった。(笑)
これなら頑張れそう…っていうか明日が楽しみ!
ついでですが。
クラスの中に、近所のちびっこや知り合いの子どもさんとか居て。
…身元がバレた!!!!!(汗)
………。
orz
あは~、家に帰って親に話して…その親が爆笑している姿を簡単に想像出来る…!(涙)
それを弟に言ったら。
『ふ~ん、それで…?』
と言われた…。
弟、強し…!orz
で、そうそう。
夏と言えば定番のアレ。
そう、奴です…。
…水泳!
好きな人には天国の時間、嫌いな人には地獄の時間。
…この歳にしてスクール水着という醜態を晒して来ましたぜ~!(死)
………。
orz
…日焼け止め塗っても水で落ちちゃうので、そもそも塗りませんでしたが…明日になったらきっと日焼けで真っ赤だ!!!!!(涙)
友峰…焼け易いのですよ、昔から夏に海に1日連れて行って貰って遊んだだけで真っ赤になって…その後真っ黒になってバリバリ皮がむけるんです。orz
…はっは~、既に日焼けの兆候が出てまっせ~自分の腕…大丈夫か!?(泣)
…それにしても、こんなに楽しい実習は初めてでした!
今日は早寝して明日も頑張ろう。
とりあえず今日はこのくらいですかね~?
ではでは!
P.S.
…本当に査定授業が図工にされちゃったみたいです。
しかも、子どもに本気で絵が好きな先生と認識されたらしい…こりゃ、サイト更新お休みと言ってもラクガキをサボる暇がありませぬ!(汗)
…子どもが楽しめる絵を描かねば…授業内で使うやつで、なるべくりっぱな絵で…。orz
…今日は、日頃ダンマリ決め込んでる友峰には珍しく…山程くっちゃべった日でした。(笑)
①少人数授業で先生が脱線して…結局授業の終わりまで、教授学生入り乱れての座談会まがいの脱線路線講義で走った。
まぁ、今日は校欠の面々が多かったので…たまにはこんな授業も良いっしょ?という事で。
…いや、でもちゃんと脱線内容は授業内容に関連してはいるのですよ!
真面目な話をしてはいますが、授業と全く関係の無い話だったので面白かったです。
クラスメイトが結構意外な考え方持ってて参考とかになったし。(笑)
②友人が遊びに来た。
久しぶりに喋って面白かったです。
…ていうか、全く変わっていない!そして元気だ!(爆)
③学校でバッタリ高校の先生に会った。
…というのが、学校で学校説明会をやってて、各高校の進路指導の先生やらを集めてアレコレしていまして。
その説明会場の前…受付の事務の先生が何か持っていたので見せて貰ったら。
自分の出身校の進路指導担当の名前があった!!!!!
ちょっと嬉しくなったので、会議が終わるのを会場前で待ち伏せして。(笑)
…あ、ちなみに友峰の他にも7~8人待ち伏せ組みが居ましたよ。(爆)
そんな訳で。
先生を捕獲して軽く挨拶するだけのつもりでしたが…わざわざ紙パックのジュース(110円)を奢って頂いて、1時間も話し込んでました。(笑)
…いや~、元気そうで本当に良かったです!
その先生の授業は…友峰は大好きだったのですよ、楽しいし分かり易かったので!
…女子生徒の一部は、くだらないオヤジギャグを吹っ飛ばすから好きじゃないって子も多かったのですが…友峰はその教科が得意分野だったし、本気で楽しそうに説明する先生の授業を受けてるのが楽しかったのですよ~。
なので、話せて本当に嬉しかったです!
『頑張ってるね~』と褒められたので…ちっとばっかし、また頑張ってみようかな~という気が起きました。
へへへ~♪(嬉)
④サークルの雑談会。
…今日はサークルっていうより、真剣なんたら喋り場みたいな感じでした。(笑)
他の文化部サークルと場所が被ってしまったので、2部ごちゃ混ぜ座談会でしたが。(爆)
真面目な話やら、世間話やら。
参加メンバーの中でどの血液型が多いか?というくだらないものまで。(笑)
…やっぱり、学年の壁を超えれるってのは良いですよね!
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
どうも~友峰です。
…どうも、新型インフルエンザが我が県で出たらしい!!!!!(死)
うわぁあああ、新型ってちょっと待て…!
そんなん流行したら、学校は休校だし実習は行けないし単位貰えないじゃないか!!!!!(涙)
…はっは~、こっち来なきゃ良いな。orz
そういえば、今日の外部講師の先生の授業。
…久っさしぶりに面白い授業を聞きました…!
何か、ギャグが多いので飽きる事がありませんでした!
…勿論、真面目な話もありましたよ!!!!!(汗)
というのが…ギャグで緩む所と真面目に真剣な話をする所のメリハリがあるので…聞いてて飽きないのですよ!
しかも、そのギャグとやらが…ちゃんと真面目な方の内容に即した物なので、セットで頭に入って来るというか。
…願わくば、子どもの時に…そんな先生の授業を受けたかったです。
そしたら、勉強嫌いにならなかっただろうな~。
…いや、本当に今日の授業は素晴らしかったです。他の退屈な授業を取りやめて、全部その外部講師の先生の話にして欲しいくらいで。
ちなみにどうでも良いですが報告。
…昨日の無気力症候群、とりあえず創作意欲だけは戻りました。(笑)
絵が描きたい。
小説書きたい。
…でも、レポートは書きたくない。orz
同じくどうでも良い話ですが…土日に買い物行かなきゃならない様な感じなので~面倒臭いなぁ~と思いつつ。
買いたい物は、溜まった時にまとめて買いに行きたい面倒臭がりな人間なので。
…そっちの方が合理的だし、時間の節約になるし、(車のガソリン)燃料代の節約にもなるし。
でもね~必需品なんですよね~、それだけの為に半日ぶっ潰して買い物に行かなきゃって…嫌だなぁ。(涙)
もうちょっと家の周りに店があれば良いのにと思います。
車で30分以上行かなきゃマトモな店が無いので…行って帰るだけで確実に1時間消費。(死)
…田舎ですねぇ………。orz
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
…どうやら無気力症候群期間に突入した様で、やる気が出ません。orz
どうも自分…何となくガーッと頑張れる時期と、その反動でやる気が起きない・ダラダラしたいという時期で波がある様です…。
…まぁ、ラクガキはしてるし…ブログ書きにくる元気があるので、厳密に言うと無気力症候群とは違うのでしょうが…。
ラクガキしてるからと言って『イラストやら小説やら創作活動したい!』って訳でも無いし。
あまり頭を使いたくない…って事ですかね?
ラクガキ・小説は…構図やらデッサンやら、シチュエーション考えたり、単語を選択したりしなきゃなんで。
ぼーっとするし、集中力は続かないし、眠いし…。
だからと言って、睡眠取ってない訳じゃ無いんですけどね…昨日は12時過ぎには寝たし。
…原因、何なんでしょう。orz
あ、そういえば。
昨日のツバメのヒナが…あまりにも可愛かったので描いてみた!
↓↓↓↓↓
だから可愛いんですってば…!(←くどい。)
…やっぱり、巣から何羽か連れて帰りt(殴)
………。
orz
このラクガキを見た母上が、爆笑しながら3~4羽描いてポストカードにしろと言った。orz
…このままだと、本気で描いてしまいそうな自分が居る。(汗)
…とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
P.S.
23:00
もしゃもしゃ色々考えた結果…超早い夏バテではないかという事になった。orz
…ご飯を見ると食べたいのに…欲しくないのですよ。
えぇっと…何て言ったら良いんだ、食べたくても胃が受け付けないというか。
バテてるなら無気力でもおかしくないわな…。
…むぅ、どうにか治す方法は無いものか…。
…ていうか、ツバメのヒナが欲s(殴)(←くどいわ!!!!!)
…列車が止まった。orz
あまり縁起が良くないですが…どうも人身事故があったらしくて。
まぁ、人の不幸なので呪う訳にも行きませんし…ブツブツ言いながら列車待ってました。
でも。
…友峰がいつも帰る列車の、発車の定刻になっても『復旧の目処が立たない』と言うので…駅の近くのコンビニまで買い物に出ました。
…だって駅の売店は基本的に全品の金額レートが高いn(殴)…げっふんげっふん。
そんな訳で、コンビニでミニサンドイッチの詰め合わせと、小さなチョコシューと、ポテトチップスを買いまして。
弟と、弟の友人と、友峰の後輩と、友峰とでもっしゃもっしゃ食べてました。(爆)
ちなみに、全額友峰のおごりです。気分的にそんな気分だったから。(笑)
…それにしても。
しっかし弟め、姉貴のおごりだと思ってバカスカ食いやがって…!!!!!
そうこうしている間に、事情を聴いた仕事帰りの親が…駅まで迎えに来てくれましたが。(嬉)
…後輩は列車で帰ると家に連絡したそうなので、弟の友人を我が家の車で最寄駅まで送迎して帰りました。
あ、ちなみに友人の彼…こないだ友峰が同じく最寄駅まで送迎して来たあの子と同じですが。
…可哀想に、彼…最寄駅に送って行ったのが8時半でしたから…それから自宅までチャリで30分ですよ…グスン。(涙)
まぁでも8時半の時点では、まだ列車は復旧してなかったので…マシっちゃあマシなのでしょうが。
あ、あと友峰の車はまた駅の月極駐車場でお留守番です。
…明日は親のお世話にならなければなりませぬ、しょぼ~ん。
今日は身体的にはあまり疲れていませんが…精神的に疲れました。
…何もしないでボーっとしたい。
あ、でも小説書くのも良いな、どうしようかな。
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |