忍者ブログ
Blue Labyrinthの管理人、友峰が気まぐれで付ける日記?みたいなもの。つれづれなるままに。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも~友峰です。

…なんかギリギリ行っちゃってる感があります…。orz

家に帰って、夕飯食べずに寝ちゃうとかどんだけぇ~!?(死)

…居間で、まるで死体の様に伸びていたそうです。
夕飯の時に声を掛けても起きなかったんだとか。
気付いたら…部屋の模様替えの為に出されてるコタツ布団が、上に掛けてあった。
自分で取りに行く訳無いから、誰か掛けたんだろうけど…。

…友峰の家は、家族の中の大半が…疲れ果てると高確率で夕飯食べずに寝てしまいます。
本人が夕飯食べる気があったとしても、完全に熟睡してる場合と…。
『今日は夕飯食べないで寝るから』と予告して寝る場合…。
ちなみに友峰は高確率で前者の状況を起こします。あと友峰弟も。
…これ、遺伝なんですかね…?

ところで、最近眠くて仕方ないです…レポートが出来上がらないのはこの睡魔の所為なんだ先生!
別に友峰がサボってる訳じゃないんだ…とか言いつつ、言い訳ですよね…ハイ。
…でも、体調不良でレポート書けないのは本当ですよ~?
学校の間、何とか稼働状態を維持してる感じがあるし。

う~、何もしないで休む時間が欲しい…。
学祭から休み無いからな…疲れ取れてないんだな…。orz

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

PR
どうも~友峰です。

…色々書きたい事がありますが…ちょ、ちょ…ちょっと限界…!(涙)
今日の帰宅時間…9時ちょっと前。orz


あ~は~は~、査定授業って何ですか…?
さてい~?何ソレ美味しいモノ~?orz
というのは冗談ですが。
正直な話。
…あばばばば、今日睡眠時間取れるのか~?(死)
正直、昨日よりキツいものがあります…。orz
げふ。

…でもやっぱ書きたいので一つだけ書いとく。
今日は学習発表会…まぁ、幼稚園で言ったらお遊戯会とか、簡単に言ったら音楽会とかそんなのに当たるやつなんですが。
…1年生のが超面白かったです
というのが、『きりなし歌』ってのを発表してくれたんですね。

言葉遊び 「きりなしうた」 (谷川俊太郎)
(※分かりにくいので、漢字に直してあります。原文は平仮名です。)
宿題早くやりなさい
お腹が空いて出来ないよ
ホットケーキを焼けばいい
粉が無いから焼けません
粉は粉屋で売ってます
粉屋はぐうぐう昼寝だよ
水ぶっかけて起こしたら
バケツに穴が空いている
風船ガムでふさぐのよ
虫歯があるから噛めません
早く歯医者に行きなさい
歯医者はハワイへ行ってます
電報打って呼び戻せ
お金が無いから出来ないよ
銀行行って借りといで
ハンコが無いから出来ないよ
自分で彫って作ったら
まだ宿題がすんで無い
宿題早くやりなさい
お腹が空いて出来ないよ
ホットケーキを焼けばいい



(最初に戻る)

…これの何が面白いのかって話ですが…1年生がやると本当に漫才なんですってば!
一文二人ずつ大きな声で言ってくれるのですが…体育館が子ども保護者問わず爆笑でした。(笑)
いや~子どもってすげぇ。

…それでは、睡眠時間と集中力と圧倒的残仕事量と格闘して来ます…。orz
ではでは!(涙)

拍手

どうも~友峰です。

ぎゃ~~~~~、夕飯食べないで寝ちゃってた…!(涙)

…ちょ、待っ…時間的に大ピンチになってます…!(汗)
ななな何でこんな事になったんだ…!?
きょ…今日の仕事…終わる…の、か…!?
ご、5時くらいには仮眠体制に入れると良いけど…。orz

とっ、とりあえず修羅場にてご免!

色々書きたいけど今日はこれくらいですかね~?
ではでは!!!!!(涙)

拍手

どうも~友峰です。

…学校の印刷機と輪転機ってクオリティー半端ない…!(涙)

…最近、プリント刷ったりする事が多くて…紙が好きな人種としては何か感動モノです…!
あ~あれがあれば創作漫画がバカみたいに描けるんじゃないかな~とか。
レーザースキャンの印刷はインクジェットとは違う良さがありますからね~。
白と黒のみを刷る時は…魅力的ですよね~。
あれ、持って帰ったら本当に使い放だi(殴)
…ハイ、冗談で言ってるだけで本当にそんな事はしませんしませんってば信じて下さい…!orz

…さて。
今日は皆で理科の実験をやりましたですよ~楽しかったですよ~
…この間友峰がやった算数のぶんは本当に『?????』みたいな顔が山程並んでて、その次の道徳も『…?』みたいな感じでしたが…どうやら今回は成功?…なのか?
男の子なんか『すげ~すげ~』結構言ってくれて、結構ノートの感想なんか見ると『楽しかった~』ってのが多かったですね!
いや~なんか授業自体はヘッポコなんですけれども、そういう感想が書いてあるとホロリですね~。
…という訳で。
この間の消しゴムはんこをベッタベッタと押しまくりました。(笑)
実験もですが、そういう意味も加えて楽しかったですよ。(笑)

とりあえずあらかた終わったけど…木曜日に向けて、最終評価(一番評定的に重いやつ)の査定授業とやらを考えなければ…。(涙)
ぐは~今日も寝れないっす。(泣)
最後は国語なんですけど…何かゲーム形式で楽しいのしたいな~。

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

…という訳で改めまして友峰です。

本日はバトンの為に連投になりました。(汗)
…あれ、これじゃバトンのルールが台無しになるのかな…?
ま、良いか…一応規定通り冒頭にほにゃらら(伏せ字)を入れた訳だし。(笑)
気になる方は1コ前をお願いします☆orz

…とまぁ、バトンの話は置いといて今日の友峰。
…予想通り…起きたら既に真っ昼間だった…!orz
1回、7時に起きたんですよ~、それで『あ~日頃寝れないのに休みの日に7時に起きるのは勿体ないなぁ~』とか思って2度寝を決め込んで。
その次に起きたのが9時で…『あ~そろそろ起きなきゃ~』って思った筈なのに何故か撃沈…全く同じ現象を10時にも繰り返し。orz
…最終的に起きたのが、12時をとっくの昔に過ぎて1時…!(涙)
あれ、何でそうなるの!!???(泣)

そんなこんなで、昼からは弟のゲームを観戦。
観てて楽しいのもあるし…何もする気起きなかったってのもありますが…。
だらだらと休憩的な時間を過ごしたかったんですね…でも、ぶっちゃけもう一つ理由があって…。
その理由とやらが…鼻炎。
…今日は外に出る用事が無いので…鼻炎の薬を飲まなかったのですが。
薬の数も限りがあるし、毎日飲んだら勿体ないし…と思って…。
薬飲まなかった途端にコレだよ!!!!!(涙)
…鼻水をず~びず~びさせているので…息が苦しくて酸欠。頭がボーっとするったらありゃしない。
数分経ったら友峰の居る場に使用済みティッシュの山が出来るくらい凄絶。まるで風邪引きの様。(汗)
う~ん、鼻のかみ過ぎで鼻が痛いよぅ~!(涙)
…米の収穫の季節は、ゴミが舞って鼻炎持ちには辛い季節です。orz
あは~今晩は薬飲んで寝よう…日曜日もコレだと次の月曜日に響く…!

それから後は、思い立ったが吉日…こないだ弟が見つけた『戦闘妖精雪風』のサウンドトラック漁り。(笑)
ネット音源から、片っ端からダウンロードして…名前を変更したり並び替えたりして、ほんまもんのCDと同じものがパソコン内に揃う様にしました
それから、その集めたデータをCDに焼いて…音楽CDを作成!
やったね~、これでいつでも 好きな時に好きな様に聞けます
でもまぁ… 元々がネット音源なので、音質的には劣るし…やっぱりレーベル面もただの大量生産大量販売のCDだから…本物とは程遠いんですけどね。(汗)
それでも好きな曲なら作業もはかどるってモンで。(笑)
…それでは残り修羅場1週間…頑張って乗り切るぞ~って音楽だけで乗り切れる訳が無いでしょうが…!orz
 
…そういえば。
10月になって、『Windows7』なるものが出たらしいですね!
へ~最新版かあぁ…ウチはXPのフローラちゃんが未だ健在だから、しばらく御縁は無いでしょうが…・。
どうも、Vistaのバージョンの問題点や改良して欲しいとか出た点を改良したものだとか。
…Vistaの鈍重な動作状況は、大幅に軽くなったらしいですね。
それでも…あくまでもVistaの改良版なんですよね~、どうも友峰…Vistaの分かり易く並べてあるあの上のバーが嫌いで…。
母上も同じ様で、Vistaのノートパソコンを持っている割にはブツブツ文句を言います。
友峰はそんな母上の専属講師にされる事が多いのですが…操作してていつも思うんですね。
そんなん並べ立てなくても、ちゃんとあるべき所に収納してあれば良いのに…!
Simple is beautiful!!!!!

コレ高校の時に好きだった(授業的な意味で)生物の先生の口癖なんですが…友峰も同意でございます。

機能的なのは分かるけど…その分が押して、動作が遅くなったら元も子も無いじゃないですかVistaっ…!
それに、アレコレ型が指定されてるのは素人にはラクだけど…カスタマイズしたい人にはその設定まどろっこしいんですよね…!
…Windows7では、その設定飾った所為で重くなった動作が…かなり軽くはなったらしいんですけど…・。
まぁ、十中八九あのまどろっこしい設定はそのままでしょう…その辺りは時代の流れなんで諦めますが、リソースの問題とかも考えて下さいねマイクロソフト!
…使う前から文句言う前に、とりあえずWindows7に期待しておきます。
まぁ…でもウチのXPフローラちゃんは、Windowsとしてはバージョン5だけど…良い子で頑張ってくれてるし、もしもの危機も不死鳥の様に甦ってくれた((笑))んでしばらくは大丈夫でしょうが。(笑)

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

どうも~友峰です。

…とりあえず1週間乗り切った~おめでと~自分っ!(涙)
いやはや…何と言うかやっとこさ寝れます…!授業の準備をしたら、毎日3時寝なんて当たり前…睡眠時間が削れるの何のって…。orz
…まずは、寝る…!
なんか、うっかり12時過ぎまで寝てそうで怖いですが。(汗)

…そういえば今日も授業を1つやって帰って来たのですが…。
何か素人のヘッポコ授業を、超真面目に聞こうとしてくれてるので…何と言うか申し訳ないもう今すぐにでも土下座したい気分で。orz
すっげ~いい子ちゃん達ばっかり居るので、先生達が『友峰さんの時みたいに(プロの)私達の時も聞いてくれれば良いのに~』と愚痴をこぼすぐらいの集中具合。
先生の授業は毎日だって受けられるけど、友峰は数回しかやらないので気合いが入ってるんですね。
…いや、それにしても申し訳ない…ジャンピング土下座っ!○| ̄|_ =3

あと男子生徒のプロレス怖いプロレス…!
頭打つって、他の人にぶつかるって、教室の床が抜けるって、肋骨折れるって…!
ちょっと、頭を打ちそうなの(既に打ってしまった場合も含む)とか…首を持って何とかするやつ(ガッチリ腕で固定して首を締め上げて引きずり廻したり)が…かなり怖い!
頭と首は下手すると…打ちどころが悪い場合、死に直結しますからね…こちらとしてはハラハラです…!(汗)
でもそれを抜きにしても…。
このプロレスごっこ。
…色々な意味で…怖い…!(涙)

そう言えば今日は授業で図書室に行ったんですけれども。
昔読んだ本が本棚にあって、ちょっと手に取ってみた。
…貸出カードを見てみたら…自分の名前が残っている…!(汗)
いや…本気で焦った…あれは恐らく4~5年の時の汚っちゃない字ですね…うわ~まだ残ってたんだオワタ…!(死)
ウチのクラスの皆が見つけたら吹くだろうな…10年近く前の友峰のサイン。orz

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

どうも~友峰です。

今日はまさかのビックリ、夜8時半まで学校に居ました…。
…何だコレ。
…何だこの鬼スケジュール…。orz
今日こそ帰りに流星群見てやろうと思ったのですが…今日は空が曇ってて星空すら見えませんでした…。(涙)
…星空、楽しみにしていたのにな…流星群は見えなくても、星空見るの好きなのに…。
ぐすん。

…で、今日の戦利品(?)その①。
↓↓↓↓↓
blog80.jpg










…見ての通り、消しゴムはんこです。(爆)
今日、算数の授業を一つしたのですけれども…そのノートにコメントを書いて下さいと言う事で。
小さい頃、覚えがありませんか~?ノートを返して貰ってすぐに、先生のコメントを見たあの頃。(笑)
…まぁそんなこんなで。
まさかの内職。(爆)
思い付いたのがその直後で、思い付いたら実行すべしという訳で。(笑)
自分の手持ちの消しゴムをカッターで切って…その手でガシガシと彫刻。
…何と、5分間クオリティーです。(笑)
でも…1冊目のノートは、押す方向を間違えてしまって…非常に子どもに申し訳ない事をしたのですが…。orz
そんでもって、友峰は算数数学の類は超苦手なので…子どもがすんごい分からなさそうな顔をするのですよ…。
いや本当ヘボ授業で申し訳ない…子どもの前で土下座したいくらいです。orz
…それでも、『楽しかった』とか『分かった』とかコメントに書いてあるとホロリですよ…!(涙)
ちなみに、カタカナの『オ』です。何でかは聞かないで下さい。とか言いつつ…オフ友人は分かるでしょうけど。(笑)

今日の戦利品その②。
↓↓↓↓↓
blog81.jpg










…見ての通り割り箸ゴム鉄砲です。(爆)
クラブ活動で、サイエンスクラブの子が作ってて…一緒に作りました。(笑)
むぅ…よく考えたら、ゴムの伸縮力を利用するんだから理科的要素があるし…サイエンスなんでしょうね~。
…友峰の場合、『何遊んでんだ!』って感じですが。(笑)

…さて、明日は道徳の授業ですよ~皆さん~、一体どうやったら良いのか分かんないよ…!(涙)
そんでもって、資料作りで半徹です。(死)
それでもクラスの子たちの為に頑張るよ…頑張る…。
げふ。

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

どうも~友峰です。

…本日も『上を向いて歩こう』ならぬ、上を向いて(自転車で)走って帰って参りました!(笑)
今日も星空綺麗でしたよ~!
最近噂の流星群。
…全然、流れ星が見えないな~と思ったら…東側に流れ星が流れるのに、友峰は西~北に向けて帰ってるから見えない訳だよ!!!!orz
まぁ…どっちにしろ、流星群が東側に出るってのは家に帰ってから知ったので…意味無いのですけどね…・。
忙しくて、そんなの調べてる暇が無かった…。(死)

ところで今日の話。
…どうやら、友峰は人の気持ちとやらに非常に疎い様です。
どうも、自分の思ってる事を言わないというか言えないというか。
他人の思っている事も、精一杯考えながら動いているのですが…それでも抜けてる。
他人の気持ちが分かっていないというか。
…要領悪いのが関係してるんですかね…?(涙)
言いたい事はあるのに、何て言ったら良いか分からないし。
その時にはすんごい思ってる事とかがあっても…後で感想を聞かれると、分析的に状況を見て思った事しか覚えてなくて…めちゃくちゃ客観視点の感想を言ってしまう。
だから…『友峰さんって何かよく分からない』と言われました。
そんな事言われてもこちらだってよく分からないんですってば~!(涙)
この事の顛末(?)が気になる方は『続きを読む』へどうぞ~。
…顛末って程じゃない、詰まらん話ですけど。(笑)

…それにしても、自分の気持ちって何て言ったら良いんだ…?
よく分からん。
…むぅ。

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

どうも~友峰です。

…ちびっこって恐い。
『その発想は無かった…!(汗)』
そんなんを平気でやってくれます…。
大人じゃ考えられない事をやらかしますね。
…良い意味ではすんごいアイディアというかユニークというか。
悪い意味ではもう想像の通りでございます…。orz
あと低学年に捕まったら最後と思え…!(涙)
グラウンドを端から端まで連れ回されて…休み時間が終わる頃には干物。orz
あとグラウンドにての出来事。
勿論、グラウンドって事は色々な子が話し掛けて来ます。
…まぁ、話し掛けて来てくれる事自体は嬉しいのですけれども。
けれども!!!!

頼むから右からも左からも後ろからも前からも一気にしゃべるなぁ~っっ友峰は聖徳太子ではないので一気に聞けないよ!!!!(泣)
…いや本当に一人ずつ話して下さいよ頼むから聞いてあげたくてもただの雑音になっちゃうよ…!(涙)
恐るべし、ちびっこパワーでございます。orz

…さて。
本日、家に帰るのは日がとっぷり暮れてからになったのですが。
…そりゃあ勿論、実習という事はまがりなりにも先生という訳でして。
先生って意外と夜遅くまで学校に居るんですよね~、夜に学校の近くを通り掛かったりしたら、7時~8時なのにまだ職員室に電気がついてたなんていう経験…ありませんか~?
まぁ、そんなこんなで家に帰ったら7時半だったのですけれども…問題はそこではなくて。(笑)
実習は、どうしても駐車場の限界とかもあって(勿論、来客駐車場を占拠する訳には行かないし。(汗))…自転車登校なんです。
で、帰るのに昨日は大通りを通って帰ったんですね~、そっちの方が街灯もあるし、昨日は風が吹いていたので…田んぼの中の田舎道を自転車かっこいで帰って、田んぼに落ちましたってのも嫌だな~って思いまして。
…でも、今日は風も吹いていなかったし…『まぁ試しに危ない田んぼ道((笑))でも通って帰りましょう』とか思いまして、旧通学路の田んぼ道を通って帰った訳です。
まぁ、新通学路は最近整備された大通りなのですが…勿論友峰が昔使ってたのは旧通学路でして。
当然…先程から言っている様に田んぼだらけです。(笑)
…でも、大通りみたいに車のライトでピカピカしたりはしないので意外と道路が見易いし…意外と民家の電気で明るいんですよ。
そして意外や意外。
…田んぼだらけの代わりに、すっごい星空が見えたんですよ~!(驚)
何と言うか…田舎ならではで、田んぼの中だから遮る建物が無いし、星空が見放題。(笑)
いや、本当に凄かったです。
…田舎ってすげぇ。
実習行って何の感想だソレって感じですが。(笑)

あと、今日は友峰の母上が社員旅行の中国行きから帰って来たのですが…それは半分寝ながら聞いてた(疲労困憊にて)からあまり覚えてないし、書くとキリが無いので…まぁ良いや。(笑)

という訳で今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

どうも~友峰です。

…実習1日目行って参りました~!
いやはや…疲れたのは疲れましたが、楽しかったですよ~?(笑)
…って言ってられるのも1日2日のうちなんですよね~、3日4日過ぎると段々頭が動かなくなって、身体が重くて眠くなって…。orz

…というのは置いといて今日の話。
今…丁度、学習発表会(音楽会みたいなやつ)の練習をしていて…元吹奏楽部の本領発揮…みたいな感じで楽しかったです。(笑)
やる気の子は休み時間も昼休みも個人練習で頑張ってます。
そんでもって…そんなクラスの子達に、コーチ役に雇われた友峰です。(笑)
音楽自体が好きな方なので、演奏聞くだけでも楽しいですし…個人指導して『せんせ~わからん』BeforeAfter『わかった~』になる瞬間がやっぱり良いですね~!
教えてて、自分の事の様に嬉しいです。
あと…他学年の子もせんせ~せんせ~寄って来てくれるんで嬉しいです。
…半面、今は自分のクラスの演奏の個人練習を手伝ってあげなきゃなので…休み時間も昼休みも鬼ごっことかしてあげる暇が無くて、ちょっと心苦しい部分もあるんですけどね~。(涙)

あと、今回は授業4つしなきゃならなくて…正直ギリギリなのですけれども。(汗)
先生がのんきに笑いながら『どうにかなるよ~』って言ってると本当にどうにかなりそうな気がして来るのは何故だっ…!
…これ、かなり謎です…。
状況的にギリギリでも、『大丈夫~』って(回りに和み要素を飛ばしながら)言われると本当に大丈夫に思えて来るんですよね~何でですかね~。
…乗り切った修羅場の数…?
恐るべし、ベテランティーチャー…。
むぅ。

あと家に帰ってからの出来事。
何故かテスト週間のハズの弟がネットサーフィンしまくってた(奴の場合、サーフィンでイヤホンだけパソコンに、目はノート、手はガリガリとシャーペンという場合があるのでサボっているとも言い切れないのだが)時に…なんと前々から友峰が捜していたサウンドトラックを捜し当てた…!
…よくやったマイ・ブラザーよ…!(涙)
日頃は、たまに『あ~』とか思ったりする事もありますが…今回ばかりは感謝!
早速今週の土日に変な魂吐きながらダウンロードするとしよう。(笑)
…多分、土日はもう…実習の疲労で死んでると思いますので。orz

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
友峰莉夢
HP:
性別:
女性
職業:
福祉職
趣味:
とりあえすラクガキしてイラストを描き散らすこと。あとは読書とか。
最新CM
[04/28 友峰莉夢]
[04/27 akigi mika]
[04/09 友峰莉夢]
[04/09 akigi mika]
[03/21 友峰莉夢]
[03/21 akigi mika]
[03/01 友峰莉夢]
[03/01 秋木三佳]
[01/02 友峰莉夢]
[01/02 めぐ]
最新TB
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]