[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも~友峰です。
…どうも、噂のインフルエンザ、日本に入って来たらしいですね~。orz
うげ~、国内中に広がらなきゃ良いけどな~。(涙)
そういえば、今日はラクガキのラの字も出来ませんでした…。orz
めちゃくちゃ、という程では無かったですが…それなりにどたばたして忙しかったですし。
…まぁ、朝いつもの通り、『駅まで連れてって~』で叩き起こされた送迎車の運転手だったのですけど。
弟を駅に連れて行って家に帰ったら、母上が重装備(?)で待ち構えていまして。
バンダナ、掃除機、エプロン、マスク、その他諸々…。
で、『あのアトリエ(画材や紙が散らかっているのでそう呼ばれている)をいい加減掃除しろ!』…とな。
嫌だと言ったら頭から食われそうだったので掃除しましたともさ。orz
…仕方ないので、掃除を始めた訳ですけど。
どうも今日は持病の鼻炎が酷くて…。
くしゃみ&鼻水が止まらない…!(涙)
その上掃除でホコリが立つので、余計にくしゃみと鼻水が出る出る!orz
そんな訳で、集中は出来んわ…酸欠で頭はボーっとするわ…。
ちょっと動いちゃあ休み、ちょっと動いちゃあ休み、を繰り返してました。
…でも、ちゃっかり雪風のDVD掛けながら作業しましたが。(爆)
結末分かってるのに土日たんびに見たくなる…もうアレは中毒です。(笑)
で、昼にとりあえず休憩でソファーに伸びてたんですけど。
…まぁ当然、部活に行った弟から電話が掛かって。
問題はその内容。
『部活の終了が大幅に遅れて、いつもの列車に乗れなかった。次の列車が1時間後なんだけど、どうしよう?』
しかも、聞く話じゃ乗り換えの接続も悪くて、30分以上待ちの超悪いダイヤ。
どんだけ田舎なんだ!!!!!
………。
orz
そのまま、そのクソ悪いタイムスケジュールの列車に乗って帰ったら、家に帰るのが3時前。
…それより悲惨なのは、弟の友人。orz
だって、弟より2~3駅先に降りる上に…駅から家までがすごく遠いんだもん!!!!!(涙)
友峰も高校時代に、そんな列車の気まぐれで困った事があるので大変さが非常によく分かる…それに、今でもそういう事はちょくちょくあるし。orz
…もう、不憫でならない…よよよ。(泣)
という訳で、弟とその友人に『そこで待ってろ!』と学校付近まで迎えに行くべく、家を出たのが1時。
家から学校まで20分少々、学校の近くのコンビニで弟と友人を拾ってUターン。
それから、彼が乗り降りする駅まで行くのに40分少々。
友人を駅に送り届けてから、家に帰るまでが20分少々。
…家に帰ったのが3時前。
あら?あんまタイムスケジュール的には変わらない…?orz
まぁでも、弟の友人は1時間近くの時間の節約になった(たぶん…?)ので良しとする。(笑)
しかしながら…久ぶりに1時間以上、車を運転した気がします。
…日頃、買い物とかに行く時は…走ってもせいぜい40分ですし、買い物する間は車に乗っていないので…連続運転じゃないですし。
そういえば、そんな長い時間運転しててこんな事があったんですけど。
…だいぶ家に近くなった辺り…市の境界を越えて山口市まで戻って来た時ぐらいですね。
エアコン掛ける程でもなかったけど、それなりに暑かったので…窓開けて走ってたんですよ。
そしたら、汲み取り式トイレ用のバキュームカーが作業してたんだか、畑の牛糞肥料だか知りませんけど。
…とりあえず、何か知らんがものすごく臭かった!!!!!orz
そりゃあもう、変な笑いが込み上げて来るような臭さ…!(死)
で。
慌てて友峰が、運転席のスイッチで車の窓を全部閉めたら…むしろ逆効果でした☆orz
…窓を閉めちゃった所為で、その臭いが車の中に籠っちゃった!!!!!(涙)
…そりゃあ、また慌てて窓を開けましたが…遅かった。(死)
スポーツテストで腹筋崩壊を起こしてた弟が、後部座席で笑い死にしてました。orz
…いやぁ、アレは強烈だった…もう経験したくない。(涙)
そんなこんなで運転と鼻炎で結構ヘロヘロになったので、夕方から夜の7時半までソファーで伸びてました。
…あれ、今日…一体何したんだ自分!?
は…ははは…もう変な笑いしか出ないや。orz
とりあえず今日はもう、このぐらいしか無いですね…。
…明日に期待しよう、でも予定が詰まってるからどうしようもないけど。orz
ではでは!
…今日は災難でした。
なんたって。
…列車が嵐で止まった!!!!!orz
各線全部ダイヤが狂いまくりだったので…駅で待ちぼうけ。(死)
雨は降るし、風は吹くし…もうろくったな事無い!(涙)
結局、早番勤務だった母上が気を利かして迎えに来てくれましたが…あのまま列車に乗って帰ったら列車で寿司詰めでロクな事無かったでしょうね~。orz
…年に2~3回はこういう事があります。
………。
orz
ちなみに、帰りに踏み切りで列車とすれ違いましたが…。
多分、目の前通って行ったあの列車、ダイヤ的に言うと…いつも自分が乗って帰るやつ。
つまり、あのまま駅で列車に乗っても、親の車で帰っても、同じ時間になったっぽいですね~。
友峰の母上の選択は正しかった様です、だって家への直帰ルートの車の方が確実&無駄な心配要らないので安心ですし。
あんまり雨と風が強いので…今日は友峰の車は駅の月極駐車場でお留守番です。
友峰の車は箱バンなので…もろに風受けるんですもん。
あの箱バンは…下手したら台風の時の車みたいに風でブッ飛んじまいます。orz
…まぁ、箱バンだからこそ展示会時には荷物運べて強い味方なのですが…嵐の日には駄目っ子ちゃんですね…。
…昼過ぎに風が吹き始めた時には、桜の葉っぱが風で揉まれて桜の匂いがするな~程度でしたが…とんでもない!(涙)
結構、桜の良い匂いがしたのですよ~、花のシーズンはもう終わっちゃったけど、たまにはこんなのも良いな~って感じました。
…でも!
風流だな~とか思った友峰が間違ってた!間違ってたよ!(涙)
…明日は雨じゃなきゃ良いな~。(泣)
てか、親に駅まで連れてって貰わないといけないんで申し訳ないです。
日頃…ガソリン代が家のお金とは言え、自分で車を運転して行くんで…。
は~あ、なんかやる気失せましたが…やらなきゃいけない事が山積みなんで頑張りますよ…。
ではでは。orz
無事、新入生歓迎会も終わった事だし…やっとゆっくり出来るぜ~と思いましたが。
…ここでまさかのトラップ発動!!!!!(涙)
さて、こないだ此処に書いた地域のお祭りの事ですが…。
今晩。
…クッキー(しかも大量!)を焼かねばならぬ!!!!!(涙)
………。
orz
ポスターも、この歓迎会用の新作も終わったし…放置中の222Hitと勇樹の誕生花(…かれこれ4/8から6日経ちました。orz)をやろうと思っていたのに~!(涙)
…まさかの待ち構えていたのはクッキーですか…そうですか。
あと、今現在…222Hitキリリクの作業がまだなのに本家のカウンターは290超えてたのですよ…。
こ…これはマズい…早くしないと職務怠慢になってしまう…!(今でも怠慢だけど。orz)
…か、必ずキリリク仕上げるんで、踏んだ方も踏まれた方も気長に待って下さい…。orz
じ…時間さえあれば…!(涙)
それでですね。
…厄介な事に、このお祭り2日連続なんですよ。(泣)
つまり、明日も焼かなきゃって訳でありまして…クッキー…。
うわぁああああん、水彩やりたいのに~拷問だぁあああああ!(号泣)
クッキー…結構重労働なんですよ。
…1回分はそうでもないのですが、お祭りってだけあって…人が大量に来ますからね~。
だいたい、4回分(デカいボールに4杯分)は焼きますよ。orz
…うぅぅぅ、休む暇無いんだろうな…。(涙)
プレート1枚が焼き上がる間に、もう1枚のプレートに生のクッキー敷いたら…もうオーブンが焼き上がり…ハイ次、といった感じで。
…せめて、週末ならもうちょっとゆっくり出来るのに…。
…はぁ、頑張ろう、頑張って焼いて来ますよ~。
ではでは~…。orz
P.S.
4/15 A.M.1:00
…友峰が睡魔に耐えられず居間で撃沈している間に、(土曜日に)冷凍庫に作り置きしておいたクッキーの生地を…いつの間にか母上が焼いてた…。
…母上…本気でゴメス!(涙)orz
…さて、何か今日は忙しい一日でした。
朝。
『寝坊した!!!!!(部活開始時刻に)遅刻だ!!!!!(by弟)』
…結果、家中大騒ぎ。
友峰が車で学校まで連れて行こうとした所、会社に出ようとしていた父上が庭の出入り口で急停止。
当然、車庫から出た友峰の車の進路を大☆妨☆害☆
『邪魔だ、どけ~~~~~!!!!!(怒)(by姉弟)』
と言った所、父上が通勤がてら連れて行くとの事だったので…弟は友峰の車から父上の車に乗り換え。
…連れて行ってくれるなら、最初から言ってくれ父上!(涙)
まぁそんなこんなで朝ご飯食べた後に京娘のイラストやって~、展示会場のNacに電話を掛けました。
…今日はマトモに電話が繋がったのですが、何やらややこしい事になりまして。
まぁ、その辺の云々はリンクから展示会用ブログJointの方にどうぞ。(汗)
で、またイラストやって~、お昼食べて~、駅まで部活帰りの弟迎えに行って~、それから弟と車で本屋まで買い物に出掛けました。
…問題はその行きの道すがらにて。
時速50kmのノロノロ車に遭遇…。
『ちょ…おま…50km!!!!!(by姉弟)』
…しかしながら、追い越し禁止区域だったので追い越す訳にも行かず。
おかげで、友峰の車の後ろはゾロゾロ渋滞になってました。orz
それから、従兄弟の家にお土産を持って行きました。
…というのが、昨日まで弟がフィリピンに研修旅行に行ってたのですよ。
で、帰りがけに従兄弟のお祖母ちゃんからお野菜を貰ったんですけどね。
異変は…帰りがけの車、5分くらい走ってから起きました。
『ちょ…タマネギ臭ぇ!!!!!(by姉弟)』
…従兄弟の祖母ちゃんがくれた、取れたての泥のついたタマネギが原因でした。orz
それから家に着くまで、友峰と弟はタマネギの異臭でゲラゲラ笑いながら(臭くて笑わずにいられなかった…。orz)車で帰りました…。(死)
…とりあえず友峰の与太話はこれくらいにして。
話は変わりますが…。
この日記の閲覧者に…昨日、本家サイト『Blue Labyrinth』の200Hitキリ番を踏まれた方はいらっしゃいませんか?
カウンターは200越えしているのに、ログの方が残っていなくて…。
コメントは残さなくても、タイムログだけは残るハズなんですが…それが無い。
どうやら、カウンターの誤作動か何かみたいで。
該当者は、昨日(3/26)の午後の訪問者です。
流石に…キリ番踏んだのに知らなかった、または表示されなかったのでキリ番リクエストを出来なかった、では可哀想なので…もし心当たりがある方・または踏んだ方は日記コメントか、メールでお知らせ下さい。
あ、あと遅ればせながら拍手レス。
↓↓↓↓↓
3/24 16:46/3/25 18:39
晴乃助様
…2日に渡る連続拍手、ありがとうございます~!
いやはや、サイト開設してからほっとんど拍手無かったんで、油断してましたスミマセン!orz
そんでもって、リンクありがとうございます~!お互い、訪問者増えると良いですね!(笑)
友峰は引き続き…京娘の作成を頑張りますので~、生暖かい目で見守って頂ければ。(笑)
…とりあえず今日はこれぐらいですかね。
ではでは!
今日は何やら変な1日でした…。
朝起きたら、山口は今日も強風でした…。orz
風が強いので…風で雲が流されて、晴れたり曇ったり目まぐるしく天候が変化。
…勿論、外出時に友峰の軽ワゴンは風でハンドル取られて慌てましたがね。orz
…という訳で。
こないだのオオイヌノフグリは風でことごとく花が吹っ飛んだみたいです…今日は跡形もありませんでした。(涙)
…仕方ない、また咲くのを待とう…。
多分、もう2~3日待てばまた新しい花が咲くんじゃないかな、近隣に。
そんでもって、庭先に来た小鳥ちゃんを写真に撮ろうと思って断念。(汗)
望遠レンズなんて便利の良い物が無いので…上手くシャッターチャンスが来ず。
…おのれ、上手く撮れたらカラーイラスト練習台にしてやろうという野望がバレたか!(爆)
うん、あんまり小鳥ちゃんが可愛いので描きたくなったのですよ…はい。orz
で、おやつには弟と2人でホットケーキを焼きまして。
…ですが、2人ともホットケーキから目を離して別の事をしているうちに…。
ホットケーキから煙が出てた!!!!!orz
…まぁ、少々コゲたホットケーキが出来上がったものの…それ程では無かったので食べましたが。(笑)
最後に…今日は夕飯当番だったので、のんびりシチューを作っていました所。
シチューに入れようと思っていたキノコ…しめじの中にこんなのが!
↓↓↓↓↓
…双子ちゃんしめじ!!!!!
…コレ、根元が引っ付いてるのではなく、傘(キノコ)の部分から合体してるんですよ。
写真じゃ見えにくいかも知れませんが。(汗)
根元が引っ付いてるキノコは普通だが…こんなの初めて見ました!
…何か可愛いなぁ~、なごむなぁ~。(笑)
…しかし、今日自分一体何してたんだ…?
うむ、よぅ分からん。(笑)
…という訳で、とりあえず今日はこれぐらいですかね~?
ではでは!
P.S.
世間様は今日はホワイトデーだった様ですが…ホワイトデー?何それ美味しいモノ~?(←自分…ホットケーキ焼いて食っただけだし。orz)
…昨日、『オオイヌノフグリの花の写真が載せれたらな~』と言っていましたが。
朝起きたら大雨大風でしたよ…!
…山口はどうやら全域で大雨らしく、所によっては注意報も出てたらしいです。
という訳で、花の写真はしばらく先送りです。
………。
orz
…この雨で、せっかく膨らんだ桜の蕾が痛まなきゃ良いけど。(涙)
友峰の家の庭のサクランボは一足先に花が咲いているのですが…今日の風で結構散ったのでは…。
福岡ではソメイヨシノが咲いたらしいですね。
…という事は、山口では入学式までに桜が咲いちゃいそうですね…おまけに、あっちこっちの畑に植わっている菜の花も今が満開だし。(笑)
…さて、今日の雨と言えば。
朝方は風が強くって、車で外出した所…友峰の軽ワゴンは風に流されてひえぇぇな状況に陥りました…。orz
…帰りは、今度はワイパーをフル回転の大雨ですよ。(涙)
おまけに帰り道の方は…ダンプカーに泥水浴びせられました。
…あっぶねーなコノヤロー!!!!!!(怒)
…友峰の溺愛創作キャラ、みっつん(3代目)は雨が好きですが…友峰は好きになれません。
写真とか、シチュエーションは好きなんですけどね…。
とりあえず今日はこれぐらいですかね~。
ではでは!
…今朝は、宿直さんの鍵の音で6:30に目が覚めました。
しかしながら。
なんと、友峰は時計を確認しただけで力尽きて…もう1回寝ちゃったのです!
…で、次に目が覚めたのが6:45。
大体6:45ぐらいに起きて来て下さいと言われてたので…。
遅刻じゃねーか!!!!!(叫)
超慌てて片づけをしまして、ブッ飛んで仕事場に行きました。(死)
…まぁでも、厳密な勤務時間は7:00からなので、セーフと言えばセーフですが…危なかった!orz
そんでもって、家に帰って『さ~て昨日聴けなかったぶんの音楽聴くぞ~』と喜び勇んでパソコン立ち上げてネット音源を開いた所…。
メンテナンス中じゃねーか!!!!!(涙)
…という訳で音楽は聴けず、泣く泣く本家『Blue Labyrinth』の放置してたサイト整備を始めましたとさ。orz
とは言っても…まだ実習あるし、レポートあるし、忙しいので分かりにくかったページへのリンク追加しかしてないですけど。(笑)
すんごい奥まった所にあるので、流石にこりゃあ分かりやすい所に出さにゃ訪問者の方々が捜し惑うかな~、と。
で、動作確認に本家ページを開いたら…。
カウンターが110になった!!!!!(死)
…自分でキリ番111Hit踏まなくて良かった…。
誰か、このカウンターをどうにかする方法知りませんかね…?
………。
orz
…色々、頑張ろう…。(涙)
ではでは。
どうも~友峰です。
今日も、車の前に山鳩が飛び出してオワタな状況に陥りました…。orz
…まぁそれはさておき。
今日の実習にて。
***
『姉ちゃん姉ちゃん、あそこの花』
『(友峰)うん、花壇に花が咲いてますね』
『花壇のやつ…チンパンジー!』
((友峰)ちょ…っ、それチンパンジーじゃなくてパンジーだから!!!!!(汗))
『(友峰)そうですね、赤・青・黄色のパンジーが咲いてますね』
『パンジーですね』
***
…友峰は爆笑をこらえるのに必死でした。(汗)
『ちょwwwおまwww』とか言いたかったですが、向こうは真剣なんで…爆笑したら失礼ですし。orz
実習ではたまに、こういうびっくりどっきりハプニングが起きます…。
とりあえず今日はこれくらいですかね…。orz
ではでは。
さて、今日の山口は快晴でした。
まぁ、それはさておき…今日の行き帰りですが。
太陽がまぶしいんじゃあ~~~~~!!!!!(涙)
朝は東に、夕方は西に…と、太陽の出現方向に向かって車で走るので、まぶしいったらありゃしない…。orz
友峰は背が低いので…日除けを立ててもそれが目線まで到達せず、容赦なく日差しは目の中に…!(涙)
背丈…あともう5cmくらいあったら、ちゃんと日除けが役に立つんですけど…ね。
…友峰は、もうちょっと背が欲しかったです…。orz
あとは、友峰の車の前に突如山鳩ちゃんが飛び出してオワタになりました。
…轢かなくて良かった、本気で…。
…今日はとりあえずこのぐらいですかね~。
ではでは。
P.S. ものすっごくラクガキしたい…でも時間が無い…。orz
どうも~友峰です。
…今日の帰りに、例のぶっ飛ばしバイパスを通っている時…スピードメーターが60kmで『遅い…。』と思っている自分に気付いて愕然としました…!orz
なんてこった、2日目にして飛ばし屋になってるじゃないか…!(死)
…人間の適応能力って恐い…。(涙)
さて、今日は実習で色々グサグサ言われてヘコんでましたが…帰りにレポート返して貰った時に『よく書けてる』と褒められて立ち直りました。(笑)
…レポート、一番恐かったんですよね…前の実習で散々注意されたので…。orz
でも今回、前の実習レポート程時間は掛かってないのですよ、実は。
…前とレポート形式が違うから、ですかね?
おかげでこうして、気分転換にのんびり日記とか書いている訳ですが。(笑)
そうそう、そういえば。
…最近の悩み。
実習先の人の名前が覚えられない…!(死)
『○○さんって分かるよね?』『あの、いや…えっと…。(分からないんですけど、切実に…。orz)』みたいな感じで。
名前が分からなくてオタオタしている今日この頃です。(涙)
基本、人の名前を覚えるのが苦手なんですよ。
友峰は必要最低限の事しかしないでボーっと今までの毎日を過ごして来た人間なんで、話し掛けて来ない人の名前は覚えられなかったのですよ。
だから、中学校とか高校とか『顔は分かっても名前を知らない人』が大量に居ましたね。
…だって、本当に毎日ボーっと過ごしてたから…別にそれで日常生活に支障は無かったのですよ…。
しかしながら!
今まで名前を覚える努力をしなかった結果=名前を覚えるのが苦手=現在、凄絶に苦労中…。orz
…誰か必勝暗記法知りません?(涙)
…はぁ、頑張ろう。
ではでは。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |