Blue Labyrinthの管理人、友峰が気まぐれで付ける日記?みたいなもの。つれづれなるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも~友峰です。
今日は割と早く起きたけど…やっぱりまだ睡眠回復中。orz
う~ん寒いのもあって全然起きれませんわ~。(汗)
…で、昼ご飯食べて学校に。
今日は資格の先生と声楽の先生の授業でしたが…。
は~ぁ、そういう音楽使った遊びが出来るのね~。
てか資格の先生は相変わらずピアノ凄ぇ、声楽の先生は表現力が半端なくて凄い。
…で。
今日、資格の先生がおもちゃ屋さんに買い物に行った(※先生はセラピストなんで、セラピーに使うおもちゃなど)らしいんですが…。
そこで『先生これあげるよ』って、チョコレートを貰って帰って来たらしい。
なんかそれがメチャクチャ嬉しかったようで、『君達にもお裾分けしてあげる』とな。
…わぁ、資格の先生に課題以外の物を初めて貰った…!(嬉)
資格の先生、毎度課題が半端無いんですよ~、もうどの先生よりも沢山出すカンジで。
雰囲気的にも、なんか我が道を行くタイプなんで…資格の実践終了の打ち上げの時も、若い方の先生は奢って下さったんですが資格の先生は『じゃ仕事(たぶんセラピー?)あるから☆』と早々に帰ってしまわれて。
そんな感じで、人にものをあげるだのなんだの…っていうのを滅多にというか全然見た事が無かったので。
…その先生がチョコレート…だと!?
まぁビックリです。明日は雪が降るかも。(笑)
でもかなり嬉しかったので記念に写真撮っといた。
どうも外国系のおもちゃ屋さん?らしく…買って来たセラピー用おもちゃも、このチョコレートのパッケージも、外国語が書いてある。
今改めて読んだら文字にウムラウト付いてるしジャーマニーって書いてあったからドイツのお菓子か。
↓↓↓↓↓

…んで、その後は今まで放ったらかしだった、先生に借りっ放しの卒論の本を読んで。
卒論の話を聞きに行ったら、2冊も貸して下さった先生の本ですね…あれ、忙しくてずっと放置だったんですよ。orz
…という訳で、事務の先生から『早いうちに返しに行って下さい』っていう催促メールが友峰の携帯に届いてて…。
やっとこさ、読んだという訳です。
それで…その足で先生の所に返しに行って。
あんまり長々と借りてるから怒られるかと思ったら『お元気~?』だって先生。(汗)
…わぁ、拍子抜けした。
まぁ…友峰の学年とは滅多に会いませんからね先生、そういう風になるんですかなるほど。
それでとりあえずお礼とか言って…お詫びというかお礼で、友峰が描いた展示会作品×4のポストカードをプレゼントしました。
ちなみに、『夕暮幻想』『廃墟の神殿』『ヴェネチア』…で、今回の『青空』ですね。
…やっぱりこれが一番良いね~、買って菓子折り~とかだと嫌味になる場合でも上手く行く。(笑)
という訳でも無いですが、友峰的お礼はこれが一番。
ハンドメイドだし?(笑)
…で、その先生に借りてた本の1冊が役に立ちそうだったんで…卒論の先生の所に注文のお願いに行って来たら。
まぁいきなり、口を開けば全く卒論指導に来ない奴の愚痴。(爆)
わぁ~先生大変そう~。orz
…で、肝心の友峰は『早く書いて下さいよ』って言われた。
う~ん分かってますよ~今まで展示会で忙しかったんだってば~。orz
まぁ、基本的に友峰は…文字は書けるんであんま心配してないけど。
こないだの夏〆切の資格の論文の時も…ぶっちゃけ最後10日で書いたようなモンだし。(爆)
…その後、自販機の紙パックを買おうと思って行った休憩ルームで『全く来ない』奴を見つけたんで…忠告してやった。
と、友峰は忠告したぞ~、あとは自己責任だぞ~。(汗)
…そういえば。
今日…なんだかいきなり、友峰の所に大村安曇(仮名)という方が訪ねて来られた。
『事務の先生が、莉夢ちゃんを捜してたよ~!』って同級生に言われたんで…何事かと思って。
てっきり、奨学金で手続きミスったか…就職先の主任の方辺りかがいらっしゃったのかと思ったら…。
はい?面会ですか…?
で、その方…どうも展示会のポスターを見ていらっしゃったらしい。
ほぇ~わざわざご苦労なこって~と思ってたら。
話をしてるうちに…オフ友人のはな氏と知り合いであると。
…マジですか!!!??
…まぁビックリしました。
県内だからまぁ不思議は無いんですが世の中狭いですね。(汗)
今日お話したばっかりなのに、いきなり友達気分です。(笑)
共通の話題ってそんなモンなんだろうな…うん。
厚塗り出来る方すごいうらやましいです。友峰、水彩画しか出来ないから。
…で、家に帰って来て。
…また友峰は夕飯ですか、まぁメニューはステーキらしいので…友峰はシチューを作れば良いだけだって?
という訳でシチュー作りました。
昨日のメニューとあまりにも合わないので、母上の提案を却下したやつ。
どんだけシチュー食べたかったんだよ…母上。orz
ちなみに、メニューがステーキなのはお祝いメニューだからです。
友峰宅には滅多にステーキなんて出て来ません、貧相だからね☆orz
…今日はこんな感じ~。
ちょろっとPhtoshopもイジったんで…まぁそれで今日の創作という事で。orz
本当は年賀状の兎でも描こうと思ったんですが…居間で撃沈してた。(死)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
今日は割と早く起きたけど…やっぱりまだ睡眠回復中。orz
う~ん寒いのもあって全然起きれませんわ~。(汗)
…で、昼ご飯食べて学校に。
今日は資格の先生と声楽の先生の授業でしたが…。
は~ぁ、そういう音楽使った遊びが出来るのね~。
てか資格の先生は相変わらずピアノ凄ぇ、声楽の先生は表現力が半端なくて凄い。
…で。
今日、資格の先生がおもちゃ屋さんに買い物に行った(※先生はセラピストなんで、セラピーに使うおもちゃなど)らしいんですが…。
そこで『先生これあげるよ』って、チョコレートを貰って帰って来たらしい。
なんかそれがメチャクチャ嬉しかったようで、『君達にもお裾分けしてあげる』とな。
…わぁ、資格の先生に課題以外の物を初めて貰った…!(嬉)
資格の先生、毎度課題が半端無いんですよ~、もうどの先生よりも沢山出すカンジで。
雰囲気的にも、なんか我が道を行くタイプなんで…資格の実践終了の打ち上げの時も、若い方の先生は奢って下さったんですが資格の先生は『じゃ仕事(たぶんセラピー?)あるから☆』と早々に帰ってしまわれて。
そんな感じで、人にものをあげるだのなんだの…っていうのを滅多にというか全然見た事が無かったので。
…その先生がチョコレート…だと!?
まぁビックリです。明日は雪が降るかも。(笑)
でもかなり嬉しかったので記念に写真撮っといた。
どうも外国系のおもちゃ屋さん?らしく…買って来たセラピー用おもちゃも、このチョコレートのパッケージも、外国語が書いてある。
今改めて読んだら文字にウムラウト付いてるしジャーマニーって書いてあったからドイツのお菓子か。
↓↓↓↓↓
…んで、その後は今まで放ったらかしだった、先生に借りっ放しの卒論の本を読んで。
卒論の話を聞きに行ったら、2冊も貸して下さった先生の本ですね…あれ、忙しくてずっと放置だったんですよ。orz
…という訳で、事務の先生から『早いうちに返しに行って下さい』っていう催促メールが友峰の携帯に届いてて…。
やっとこさ、読んだという訳です。
それで…その足で先生の所に返しに行って。
あんまり長々と借りてるから怒られるかと思ったら『お元気~?』だって先生。(汗)
…わぁ、拍子抜けした。
まぁ…友峰の学年とは滅多に会いませんからね先生、そういう風になるんですかなるほど。
それでとりあえずお礼とか言って…お詫びというかお礼で、友峰が描いた展示会作品×4のポストカードをプレゼントしました。
ちなみに、『夕暮幻想』『廃墟の神殿』『ヴェネチア』…で、今回の『青空』ですね。
…やっぱりこれが一番良いね~、買って菓子折り~とかだと嫌味になる場合でも上手く行く。(笑)
という訳でも無いですが、友峰的お礼はこれが一番。
ハンドメイドだし?(笑)
…で、その先生に借りてた本の1冊が役に立ちそうだったんで…卒論の先生の所に注文のお願いに行って来たら。
まぁいきなり、口を開けば全く卒論指導に来ない奴の愚痴。(爆)
わぁ~先生大変そう~。orz
…で、肝心の友峰は『早く書いて下さいよ』って言われた。
う~ん分かってますよ~今まで展示会で忙しかったんだってば~。orz
まぁ、基本的に友峰は…文字は書けるんであんま心配してないけど。
こないだの夏〆切の資格の論文の時も…ぶっちゃけ最後10日で書いたようなモンだし。(爆)
…その後、自販機の紙パックを買おうと思って行った休憩ルームで『全く来ない』奴を見つけたんで…忠告してやった。
と、友峰は忠告したぞ~、あとは自己責任だぞ~。(汗)
…そういえば。
今日…なんだかいきなり、友峰の所に大村安曇(仮名)という方が訪ねて来られた。
『事務の先生が、莉夢ちゃんを捜してたよ~!』って同級生に言われたんで…何事かと思って。
てっきり、奨学金で手続きミスったか…就職先の主任の方辺りかがいらっしゃったのかと思ったら…。
はい?面会ですか…?
で、その方…どうも展示会のポスターを見ていらっしゃったらしい。
ほぇ~わざわざご苦労なこって~と思ってたら。
話をしてるうちに…オフ友人のはな氏と知り合いであると。
…マジですか!!!??
…まぁビックリしました。
県内だからまぁ不思議は無いんですが世の中狭いですね。(汗)
今日お話したばっかりなのに、いきなり友達気分です。(笑)
共通の話題ってそんなモンなんだろうな…うん。
厚塗り出来る方すごいうらやましいです。友峰、水彩画しか出来ないから。
…で、家に帰って来て。
…また友峰は夕飯ですか、まぁメニューはステーキらしいので…友峰はシチューを作れば良いだけだって?
という訳でシチュー作りました。
昨日のメニューとあまりにも合わないので、母上の提案を却下したやつ。
どんだけシチュー食べたかったんだよ…母上。orz
ちなみに、メニューがステーキなのはお祝いメニューだからです。
友峰宅には滅多にステーキなんて出て来ません、貧相だからね☆orz
…今日はこんな感じ~。
ちょろっとPhtoshopもイジったんで…まぁそれで今日の創作という事で。orz
本当は年賀状の兎でも描こうと思ったんですが…居間で撃沈してた。(死)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[04/28 友峰莉夢]
[04/27 akigi mika]
[04/09 友峰莉夢]
[04/09 akigi mika]
[03/21 友峰莉夢]
[03/21 akigi mika]
[03/01 友峰莉夢]
[03/01 秋木三佳]
[01/02 友峰莉夢]
[01/02 めぐ]
最新記事
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
最新TB
P R
アクセス解析