Blue Labyrinthの管理人、友峰が気まぐれで付ける日記?みたいなもの。つれづれなるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも~友峰です。
…やっとこさ、サイト更新して参りました…!
とはいえ、Top絵をクリスマス仕様にしただけですが。orz
展示会のイラストは、HTMLの準備に時間が掛かるんで…また正月の更新にでも。
三が日の間に、更新出来るように頑張ります…!(汗)
…てか何か、今年はまだ年末~っていう気分じゃないんですよね。
なんでだろ。もう1ケ月くらいありそうな気がする。気温が暖かいのかしらん。
…さて、今日は何とか朝のうちに起床。
とは言え…まだ睡眠不足の影響が抜け切ってないんで、随分遅いですが。orz
…で、時間になったので歯医者に。
今日で最後だったんですが…のんびりしてたら遅刻した。orz
10分遅刻したんで、なんやら順番混んでる…?
それとも、ただ単に作業が押してるのかしらん。
とかとか思いつつ…東京で弟が買って来てくれた本を読みつつ。
そしたら30分経ったぐらいで、1階の診察室ではなく2階のVipルームみたいな小部屋の診察室に案内された。
おうえ?どういうこった!?(汗)
これって予約患者をさばき切れなった時に使う別室かしら、それともブラッシング指導みたいな特別な何かでもあるのかしらん~とかとか思いつつ。
でも、なんだかフツーに診察して、歯のクリーニングして経過見て終わってしまった。
…あるえ?何だコレ。
やっぱり予約患者をさばき切れなかった時に使うんでしょうか。
それとも基本的に…虫歯とかの患者さんは院長が見なきゃいけないから、1階じゃないと駄目なんでしょうが…友峰みたいな歯のクリーニングだけなら、別に院長居なくて2階でも出来るって事でしょうか。
そうかもしれないな~、だって院長の代わりに…奥さんの副院長が来たし。
副院長は小学校の時の友峰を知ってるんで、『莉夢ちゃんまた定期的にクリーニングにおいでね~!』と言って下さった。
う~ん、1年に1回くらいは定期検診に行かないと駄目かな~。
定期健診受けとかないと…今回みたいに、『虫歯じゃないのに大騒ぎ事件』とかになるだろうし。
…でもこれで、チョコレートやら飴やらを存分に食べれます。
ここ半年、虫歯が出来たかも~って自重してましたから。(笑)
そんでもって午前中の間にHTMLを準備。
Phtoshopで画像の最終加工とかもしつつ。
あ~、展示会イラストも早いトコ用意したいな~とかとか思いつつ。
…てか、今日の日付が日付だから…クリスマス用のイラスト、賞味10日ちょいしかTop絵じゃないんですか…。orz
だって…ねぇ。正月にクリスマス絵じゃ締まらないモンねぇ…。
ってか早く年賀状と1月の正月Top絵描かないと。(汗)
昼からは、東隣の市に買い物にれっつらごー!
…ちょっと、出た時間的に無謀だった。
水彩の本とかのコーナーを見に、行きつけのショッピングモールの本屋に行ったんですが…う~む友峰が捜してた類のやつは無いかも。
今度、県央部付近の別の本屋に行ってみよう。
…それから、最近行きつけになった文房具屋に。
ここへはマーメイド紙を買いに行ったんですが…あるぇ~マーメイド紙、在庫1枚しか無いじゃん。orz
まぁ良いや~1枚でもある方が良いし。
ちょくちょく行ける訳ではないんで、行ける時に買いだめしておこうと思ったんですが…まぁこればっかりはしょうがない。
ついでにラッピング用紙も手に入ったしヨシにするか~。
あと弟に頼まれてたラッピング用リボンも手に入ると良かったんですが…3m巻とかじゃなくてメーター量り売りだったんで、諦めた。(汗)
う~ん、メーター売りだと何m要るか分からないから厄介なんだよ。
今度、どっかの店で捜そう。うん。
…それで、そのまま東隣の市から学校まで走りました。
う~ん、東隣の市の駅周辺が相変わらずむっちゃ混みますわ~。(涙)
時速40~50じゃないと走れない。法定速度でスイスイ行きたいのにな~。
…で、駅周辺から抜けてバイパス出たら早かったです。そのままの勢いで学校まで行きました。
…で、授業受けて帰って来ました。
帰って来たのは良いのですが…夕飯当番また友峰?
…まぁ、ここ1週間展示会前で夕飯当番やってなかったんで、別に良いですけど。
『瓦そばと春巻きを作ってくれ』って言われた。
何じゃその取り合わせ。
それに母上が『シチューが食べたい』って言ったんで…友峰的に却下。
シチューはもっと寒い日が良い、んでもって瓦そばにシチューは合わない。orz
なので…妥協して、ホワイトルーのホウレンソウとかぶのスープにしときました。
…あ、瓦そばの蕎麦だけは帰宅した父上を捕まえて作って貰った…違うや、春巻きの油揚げもやらせたんだっけ、ですが…今日のメインは基本的に友峰的味付けなモンで。
自分で味付けした割には、割と味美味しくて良かった。
てか今日は3品の割にむちゃくちゃボリュームあるのね、春巻きと瓦そばがこれだけへヴィーだとは思いませんでしたわ~。(汗)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
…やっとこさ、サイト更新して参りました…!
とはいえ、Top絵をクリスマス仕様にしただけですが。orz
展示会のイラストは、HTMLの準備に時間が掛かるんで…また正月の更新にでも。
三が日の間に、更新出来るように頑張ります…!(汗)
…てか何か、今年はまだ年末~っていう気分じゃないんですよね。
なんでだろ。もう1ケ月くらいありそうな気がする。気温が暖かいのかしらん。
…さて、今日は何とか朝のうちに起床。
とは言え…まだ睡眠不足の影響が抜け切ってないんで、随分遅いですが。orz
…で、時間になったので歯医者に。
今日で最後だったんですが…のんびりしてたら遅刻した。orz
10分遅刻したんで、なんやら順番混んでる…?
それとも、ただ単に作業が押してるのかしらん。
とかとか思いつつ…東京で弟が買って来てくれた本を読みつつ。
そしたら30分経ったぐらいで、1階の診察室ではなく2階のVipルームみたいな小部屋の診察室に案内された。
おうえ?どういうこった!?(汗)
これって予約患者をさばき切れなった時に使う別室かしら、それともブラッシング指導みたいな特別な何かでもあるのかしらん~とかとか思いつつ。
でも、なんだかフツーに診察して、歯のクリーニングして経過見て終わってしまった。
…あるえ?何だコレ。
やっぱり予約患者をさばき切れなかった時に使うんでしょうか。
それとも基本的に…虫歯とかの患者さんは院長が見なきゃいけないから、1階じゃないと駄目なんでしょうが…友峰みたいな歯のクリーニングだけなら、別に院長居なくて2階でも出来るって事でしょうか。
そうかもしれないな~、だって院長の代わりに…奥さんの副院長が来たし。
副院長は小学校の時の友峰を知ってるんで、『莉夢ちゃんまた定期的にクリーニングにおいでね~!』と言って下さった。
う~ん、1年に1回くらいは定期検診に行かないと駄目かな~。
定期健診受けとかないと…今回みたいに、『虫歯じゃないのに大騒ぎ事件』とかになるだろうし。
…でもこれで、チョコレートやら飴やらを存分に食べれます。
ここ半年、虫歯が出来たかも~って自重してましたから。(笑)
そんでもって午前中の間にHTMLを準備。
Phtoshopで画像の最終加工とかもしつつ。
あ~、展示会イラストも早いトコ用意したいな~とかとか思いつつ。
…てか、今日の日付が日付だから…クリスマス用のイラスト、賞味10日ちょいしかTop絵じゃないんですか…。orz
だって…ねぇ。正月にクリスマス絵じゃ締まらないモンねぇ…。
ってか早く年賀状と1月の正月Top絵描かないと。(汗)
昼からは、東隣の市に買い物にれっつらごー!
…ちょっと、出た時間的に無謀だった。
水彩の本とかのコーナーを見に、行きつけのショッピングモールの本屋に行ったんですが…う~む友峰が捜してた類のやつは無いかも。
今度、県央部付近の別の本屋に行ってみよう。
…それから、最近行きつけになった文房具屋に。
ここへはマーメイド紙を買いに行ったんですが…あるぇ~マーメイド紙、在庫1枚しか無いじゃん。orz
まぁ良いや~1枚でもある方が良いし。
ちょくちょく行ける訳ではないんで、行ける時に買いだめしておこうと思ったんですが…まぁこればっかりはしょうがない。
ついでにラッピング用紙も手に入ったしヨシにするか~。
あと弟に頼まれてたラッピング用リボンも手に入ると良かったんですが…3m巻とかじゃなくてメーター量り売りだったんで、諦めた。(汗)
う~ん、メーター売りだと何m要るか分からないから厄介なんだよ。
今度、どっかの店で捜そう。うん。
…それで、そのまま東隣の市から学校まで走りました。
う~ん、東隣の市の駅周辺が相変わらずむっちゃ混みますわ~。(涙)
時速40~50じゃないと走れない。法定速度でスイスイ行きたいのにな~。
…で、駅周辺から抜けてバイパス出たら早かったです。そのままの勢いで学校まで行きました。
…で、授業受けて帰って来ました。
帰って来たのは良いのですが…夕飯当番また友峰?
…まぁ、ここ1週間展示会前で夕飯当番やってなかったんで、別に良いですけど。
『瓦そばと春巻きを作ってくれ』って言われた。
何じゃその取り合わせ。
それに母上が『シチューが食べたい』って言ったんで…友峰的に却下。
シチューはもっと寒い日が良い、んでもって瓦そばにシチューは合わない。orz
なので…妥協して、ホワイトルーのホウレンソウとかぶのスープにしときました。
…あ、瓦そばの蕎麦だけは帰宅した父上を捕まえて作って貰った…違うや、春巻きの油揚げもやらせたんだっけ、ですが…今日のメインは基本的に友峰的味付けなモンで。
自分で味付けした割には、割と味美味しくて良かった。
てか今日は3品の割にむちゃくちゃボリュームあるのね、春巻きと瓦そばがこれだけへヴィーだとは思いませんでしたわ~。(汗)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[04/28 友峰莉夢]
[04/27 akigi mika]
[04/09 友峰莉夢]
[04/09 akigi mika]
[03/21 友峰莉夢]
[03/21 akigi mika]
[03/01 友峰莉夢]
[03/01 秋木三佳]
[01/02 友峰莉夢]
[01/02 めぐ]
最新記事
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
最新TB
P R
アクセス解析