Blue Labyrinthの管理人、友峰が気まぐれで付ける日記?みたいなもの。つれづれなるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも~友峰です。
今日は、県央部に買い物に行って参りました…!
まぁ、朝は相変わらず寝坊したんで…昼ご飯食べた後に昼から、ですけどね。(汗)
こないだから色々と買い物でウロウロしてるんですが…どうにもイマイチぱっとした感じでないので。
いい加減、そ~ろそ~ろ買い物を終わらせとかないと4月1日から仕事にならんわい…という訳で。
ここ最近何回も行ってますが、とにかく最終決着を付けるつもりでれっつらご~!
まずは行きつけのホームセンターへ。友峰が大ファンの方。
あそこに行ったら絶対あると思いましたが…バッチリあったぜ替えの吸盤…!
…というのが、こないだ車に固定する用の携帯ホルダーを買ったんですが…。
どうにも上手く固定出来ないんで(それもその筈、車用携帯ホルダーではない)…テキトーに自分で吸盤を用意してテキトーに工作して車用携帯ホルダーにしてやろうと思ったんですね。(笑)
友峰、ipodのような携帯プレーヤーとかは持ってないしカーステレオも無いし…もっぱら車で移動する時は、携帯の音楽プレーヤーでパソコン転送データを再生するんですよ。
そんなこんなで、ホルダーが必要なんですけど。
昔の携帯は、使い潰してキズばっかりだったんで…容赦なく車内にブラ下げてたんですが。
…何たって新品のAQUOS携帯ちゃんなんで、容赦なく車内にブラ下げるのが億劫で…。
なので、今まで不要だった車用携帯ホルダーが必要になった次第。
でも大体の車用携帯ホルダーは…粘着固定式なんですよね。一度貼ると剥がせないヤツ。
しかしながら…一応友峰のアトレーちゃんは、友峰が乗ってるとは言え…父上名義で購入してあるモノで。
まぁ4月から車保険も友峰が払うのか…?的な感じですが、それにしても一応父上名義の車に勝手に粘着固定出来ないし…。
そもそも友峰はそういう改造をしたくないんで、吸盤式にしたかったんですが…そんな都合良い車用携帯ホルダーなんて色々捜したけど売って無いし。
…以上の理由で、パーツ2つ買ってバラして改造した次第。(笑)
家に帰ってから、改造してみましたが…これならOKっぽい!
着脱はもちろん吸盤だから可能ですし…少々の衝撃でズリ落ちる様な代物でもない。
ホルダーの方も、吸盤の方も、荷重を超えたら落っこちるかも~って書いてありましたが…全然問題無いっぽいじゃん?
ビバ☆改造カスタマイズ☆
…で、次は行きつけの文房具屋に。チェーン店の方ですね。
こないだ西隣の市の店に行ったんですが…今日は県央部の方。
その前に1回この店にも来たのは来たんですけど…なんか、4月直前という事で新商品も入荷してるみたいで。
前に来た時に比べて、商品が増えている。
ん~?
…という訳で、友峰が欲しかった筆箱もズラリ。
それで色々見てみたんですが…。
毎年…大体この店で筆箱買うんですけどね~、今年はなんか、気に入る商品が無くて。
とりあえず、色々な店で見てもピンと来る筆箱が無かったんで…。
原点回帰して、シンプルイズベストになりました。
全然飾りの無いやつ。単色ターコイズブルーです。
それから、こないだから職場で使うつもりのメモ帳を探してたんですが…。
これも色々見て回るけど見つからず、結局どこの店でも見つけられそうな小型のノートになりました。orz
う~ん結局コレか、なんかそんな感じになりそうな気はしたんですけどネー。(死)
…んで、次はショッピングセンターへ。
なんかこないだから無駄に行くんですが…。
そこへは肌着を見に行ったんですが、やっぱ駄目だわ。orz
何なんですかね~、丁度入れ替えシーズンなんですかね~、全然綿100%のぶんが無いわ。
…それとも単に、店が取り扱って無いだけなんですかね~?
まぁ、勿論店にカンペキ綿100%を在庫に置いてないって訳では無いですが…年寄り向けだったりとか、いやはや。(死)
そんなこんなで、東隣の市へ向けて移動。
それから、先程のショッピングセンターと同じチェーン(?)の店に。
そこでも見てみましたが、やっぱ駄目ですわ。orz
何で皆、ナイロンとかポリエステルが好きかな~む~。
…で、また別のショッピングセンターへ移動。
ここでもやっぱりボツ。(死)
てな訳で、とりあえず数日前に目を付けておいたコンコルドクリップだけを買って家に帰って来ました。
…今日はこんな感じ。
あるえ~、なんかTop絵がラフから全く進んでない気がするんデスケドー!?
気の所為かナー?あは~。(汗)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
今日は、県央部に買い物に行って参りました…!
まぁ、朝は相変わらず寝坊したんで…昼ご飯食べた後に昼から、ですけどね。(汗)
こないだから色々と買い物でウロウロしてるんですが…どうにもイマイチぱっとした感じでないので。
いい加減、そ~ろそ~ろ買い物を終わらせとかないと4月1日から仕事にならんわい…という訳で。
ここ最近何回も行ってますが、とにかく最終決着を付けるつもりでれっつらご~!
まずは行きつけのホームセンターへ。友峰が大ファンの方。
あそこに行ったら絶対あると思いましたが…バッチリあったぜ替えの吸盤…!
…というのが、こないだ車に固定する用の携帯ホルダーを買ったんですが…。
どうにも上手く固定出来ないんで(それもその筈、車用携帯ホルダーではない)…テキトーに自分で吸盤を用意してテキトーに工作して車用携帯ホルダーにしてやろうと思ったんですね。(笑)
友峰、ipodのような携帯プレーヤーとかは持ってないしカーステレオも無いし…もっぱら車で移動する時は、携帯の音楽プレーヤーでパソコン転送データを再生するんですよ。
そんなこんなで、ホルダーが必要なんですけど。
昔の携帯は、使い潰してキズばっかりだったんで…容赦なく車内にブラ下げてたんですが。
…何たって新品のAQUOS携帯ちゃんなんで、容赦なく車内にブラ下げるのが億劫で…。
なので、今まで不要だった車用携帯ホルダーが必要になった次第。
でも大体の車用携帯ホルダーは…粘着固定式なんですよね。一度貼ると剥がせないヤツ。
しかしながら…一応友峰のアトレーちゃんは、友峰が乗ってるとは言え…父上名義で購入してあるモノで。
まぁ4月から車保険も友峰が払うのか…?的な感じですが、それにしても一応父上名義の車に勝手に粘着固定出来ないし…。
そもそも友峰はそういう改造をしたくないんで、吸盤式にしたかったんですが…そんな都合良い車用携帯ホルダーなんて色々捜したけど売って無いし。
…以上の理由で、パーツ2つ買ってバラして改造した次第。(笑)
家に帰ってから、改造してみましたが…これならOKっぽい!
着脱はもちろん吸盤だから可能ですし…少々の衝撃でズリ落ちる様な代物でもない。
ホルダーの方も、吸盤の方も、荷重を超えたら落っこちるかも~って書いてありましたが…全然問題無いっぽいじゃん?
ビバ☆改造カスタマイズ☆
…で、次は行きつけの文房具屋に。チェーン店の方ですね。
こないだ西隣の市の店に行ったんですが…今日は県央部の方。
その前に1回この店にも来たのは来たんですけど…なんか、4月直前という事で新商品も入荷してるみたいで。
前に来た時に比べて、商品が増えている。
ん~?
…という訳で、友峰が欲しかった筆箱もズラリ。
それで色々見てみたんですが…。
毎年…大体この店で筆箱買うんですけどね~、今年はなんか、気に入る商品が無くて。
とりあえず、色々な店で見てもピンと来る筆箱が無かったんで…。
原点回帰して、シンプルイズベストになりました。
全然飾りの無いやつ。単色ターコイズブルーです。
それから、こないだから職場で使うつもりのメモ帳を探してたんですが…。
これも色々見て回るけど見つからず、結局どこの店でも見つけられそうな小型のノートになりました。orz
う~ん結局コレか、なんかそんな感じになりそうな気はしたんですけどネー。(死)
…んで、次はショッピングセンターへ。
なんかこないだから無駄に行くんですが…。
そこへは肌着を見に行ったんですが、やっぱ駄目だわ。orz
何なんですかね~、丁度入れ替えシーズンなんですかね~、全然綿100%のぶんが無いわ。
…それとも単に、店が取り扱って無いだけなんですかね~?
まぁ、勿論店にカンペキ綿100%を在庫に置いてないって訳では無いですが…年寄り向けだったりとか、いやはや。(死)
そんなこんなで、東隣の市へ向けて移動。
それから、先程のショッピングセンターと同じチェーン(?)の店に。
そこでも見てみましたが、やっぱ駄目ですわ。orz
何で皆、ナイロンとかポリエステルが好きかな~む~。
…で、また別のショッピングセンターへ移動。
ここでもやっぱりボツ。(死)
てな訳で、とりあえず数日前に目を付けておいたコンコルドクリップだけを買って家に帰って来ました。
…今日はこんな感じ。
あるえ~、なんかTop絵がラフから全く進んでない気がするんデスケドー!?
気の所為かナー?あは~。(汗)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[04/28 友峰莉夢]
[04/27 akigi mika]
[04/09 友峰莉夢]
[04/09 akigi mika]
[03/21 友峰莉夢]
[03/21 akigi mika]
[03/01 友峰莉夢]
[03/01 秋木三佳]
[01/02 友峰莉夢]
[01/02 めぐ]
最新記事
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
最新TB
P R
アクセス解析