[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも~友峰です。
…何か、1日に2日分動いた気がします…。(汗)
いつもより2倍の事が出来て、お得な様ですが…そのぶん2倍疲れました…。orz
本日は、展示会の展示会場へポスターを持って行って…必要物品を買い揃えて、ついでにちょっと遠くまで足を伸ばしたのですが。
家に帰って来たら…母上が『従兄弟の家に行って、そのまま買い物に行く』と言うので…うっかり付いて行ってしまった。(汗)
『いつもの2倍』とは『2回外出したので一気に2つカタが付いた』…という意味でございまして。
うん…でも良いんだ、予定以上の物が済んだし…。
でもやっぱり疲れました…。
げふ。
…あ。
友峰の東奔西走具合は、こちらでも分かりますよ~。
…ちまっと、展示会の宣伝も兼ねて。(笑)
↓↓↓↓↓
CWG Activity 冬季合同展示会“Joint”
まぁ、そんな訳で今日の友峰。
…とりあえず、家を早めに出て…向かった先は電気屋。
そこで、冬の展示会で売るポストカード用の光沢紙を買い足して。
それから、展示会場にポスターを持って行って…パネルや長机等やレンタル料の最終確認をして。
その後に…100均で、ポストカードを吊る用のワイヤーネットを買って。
…と、トントン拍子に行くつもりでしたが…。
100均に入るのに、入口間違えた…。orz
…オフ友人ならご存知でしょうが、友峰はものすんごく目が悪いのです。(涙)
視力は0.05、生まれ付き目が悪くて小学校1年生の時には0.6で…おまけに斜視も入ってたりして、Excelの表なんか見せられると、目的のものを見つけるまでに半端なく時間が掛かります…。
おまけに、動体視力も悪いので…。
…よく、車で出掛けると『あ、入口行き過ぎた…。orz』なん事態が起きる事が多々。(泣)
ちなみに、今日もそのパターンでございます。(涙)
…間違えて入口を行き過ぎて、とりあえず脇道に曲がったは良いが…。
肝心のその100均への入口は、ガッチリと鎖で閉鎖されてました…。
…脇道からではなく、大通りから入って来いってサ☆(涙)
どうやら、脇道の方は私有地に付いてる私道だったらしくって…店の方が違法駐車防止にチェーンを付けているらしい。
くっそ~、あのチェーンさえ無ければ…道路をUターンして100均までリターンする必要は無かったのに…!(涙)
…とか言っても、ぶっちゃけ道を間違えた友峰が悪いんですね。
うん…次は間違えないよ、今日行った100均は…この間友人に連れて行って貰って2回目だったから間違えただけなんだよ…。orz
…それからちょいと気を取り直して、遠くまで足を伸ばしました。
北から南への大移動なので…かな~り運転するのに疲れましたが…。
自動車専用道路を使ったので、まるで高速道路みたいなスピードで車が進んでたので…距離の割には結構時間食わなかったですけど。(笑)
…それより、友峰の目はその自動車専用が通ってる橋の向こう、川の河口に掛かっている橋を見ておりまして。
眺めながら、『絵を描きてぇ~』なんて事を考えてましたよ危険運転。orz
で、目的は古本屋にだったのですが…思ったより高くて購入を断念。(涙)
セット本目当てで捜しに行って、あるのはあったけど…むぅ。
う~ん、5千円したら流石に高いです…4千だったら買ってたかも知れませんが…。(汗)
…財布的には良かったのかな、散財しないで済んだし…。
この間から立て替えてた、部費の冊子代と雑費etc.を清算したら…友峰の財布に1万円以上戻って来たからと言って、無駄遣いして良い訳はないしな!(汗)
てか、1万円以上って…どんだけの金額、部費から立て替えてたんだ自分…。orz
一気にドザーっと高額戻って来ましたからねぇ…。
…うん、気を付けないと…手元にお金があると、散財してしまう…!
あとは、ついでに近くにあった100均で…最初に行った100均で品切れしてた袋が手に入ったからまぁ良いかとか思いつつ。(笑)
コレ、展示会で売る商品を入れる袋なので必需品なのです。
…で、今度は…自動車専用から眺めてた橋を通りながら、家に帰ったら。
…母上が、従兄弟の家に行ったついでに買い物に出ると言うので…文具等の必需品を買って貰う為に、付いて行きました。
食料品を購入する為のスーパーや、その他必需品を買う為のホームセンターに行ったついでに…さっき行ったばかりなのに、古本屋に寄る羽目になってしまった。(汗)
あらま~、古本屋まで買い物ルートに入ってたのね…店舗とチェーン系列は違うから、あまり問題にはならないけど…。(汗)
①古本屋で買った『閉ざされたネルガル』
…これ、実は友峰が雑誌を毎回購入していた頃に読者投稿の漫画だった作品が…いつの間にか作品になってたのですよ!
最初は4コマ投稿で、その次は読み切りで、最後にゃついにコミックスになってましたよ~すげ~!(驚)
…という訳で、初期の作品から知っているので…かなり愛着のある作品であります。
1巻を友人に薦めたら、友峰よりも友人の方がハマってしまった…なんっう。(笑)
まぁ…友峰は財布的に買う余裕が無くて、買えなかっただけの涙目なのですが…。orz
この作品のコミカルなギャグは最高ですよ~!
あ、付け加えておきますが…ギャグ漫画です。(笑)
②紙カッターの予備部品
…画像を見て、『一体何ぞ?』とお思いの方が多いと思いますが…。
母上が行くと言っていたホームセンターに、ひょこひょこと付いて行ったら…。
この間、友峰が購入した紙カッターが…店頭に置いてありまして。
友峰が『お気に入りのホームセンター』で買ったプライスより高値だったので、『へっへ~200円得したぜ☆』と悦に浸っていた所…。
なんと…その紙カッターの在庫の上の段に、替え刃とカッターマットの予備部品がありました…!
うわ~すげ~すげ~、何でこんなマイナーなモン取り扱ってるんだ!…と思いながら、即購入決定!
この前、サークルの方で部誌を作るのに…ザックザックと紙を切って、そろそろカッター刃がバカになって来たので…交換時期かな~と思っていた矢先にコレ。
おまけに、カッターマットも、かなり刃が食い込んで…切れ込みが出来ていたので『まだ使えるけど交換推奨』みたいな使い込み具合。
…だったら、買うしかないじゃないか…!(笑)
という訳で、両手にがっしと握っていた所。
母上が一言。
『最近、使いっ走りにする事が多かったから…駄賃に払うよ』
…ま~じっすか母上様!?
という訳で、買って貰った次第であります。(笑)
わ~い、これで来年の心配をしないで済みます~!やったね~!
そんな、交換部品はこんな感じ。
↓↓↓↓↓
カッターマットは、刃が通る部分だけ棒状にカバーする感じなのですが…。
こ~んな具合に買え部品を収納出来ちゃいます☆
替え刃の方は…。
↓↓↓↓↓
紙カッターをぺろんとひっくり返して、フタを開けると…こんな具合に替え刃を収納出来ちゃいます☆
これなら、片付けが面倒な友峰も…交換部品を失くさないで済みます!
ビバ☆収納スペース!(笑)
…ところで、今日の創作でございますが。
…今日、全然絵をイジれてないのですが…!?
あ・れ~?
そういえば、よく考えると…。
最近、A3イラストのラフか、それの練習用の線画生産に必死になって…ウチの看板、友峰キャラのみっつんを全く描いていない…!?
あら?これはもしかしてもしかしなくても異常事態でありますか!?(汗)
…おまけに、いつの間にやら…11月も、もう末日。
…12月用のTop絵考えなくちゃ、いつまでもモミジだとアレだろう…!(汗)
ていうか、最近やけに本家サイトのカウンターが回るんですけど!?
何か、最近…かつてない程に訪問者が多いです。何でかな~?
…という訳でそろそろ、888Hitが来ますね~。
やっべ、水海氏の777Hitが消化出来てないし…!(死)
ラフまで切ったのですが…デッサン直しとかする暇が無くて、全然進んでナイアルヨ。
う~ん、この作業スピードどうにかしなければ…本家に来ていただいている方々に申し訳ないですねぇ~。(涙)
…あ~、友峰の修羅場状況に関わらず、本家のカウンター回して頂ける方は全く問題は無いのですが…。
一つ、問題と言えば『キリ番を待って貰う事になる』…ぐらいですかね?(汗)
う~ん、もっと早く丁寧な絵が描ける様になりた~い!(涙)
…とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |