Blue Labyrinthの管理人、友峰が気まぐれで付ける日記?みたいなもの。つれづれなるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも~友峰です。
…展示会終わってから向こう、創作活動何もしてね~な~むぅ。
何か作品作りてぇ~、絵でも文芸でも良いから…。
って、その前に年賀状のイラストを描かないと。
それから部屋を片付けないと冥王星の果て(※この間、冥王星は太陽系から除外されたので…太陽系の彼方という意味です。orz)まで吹っ飛ばされる…!(死)
むぅ。
…というのはさておき。
本日は天皇誕生日=祭日。
なのに我が校は何故か受検日=在校生は校舎から強制退去=そもそも登校する気の微塵も無いケド。
…とまぁそんな訳で…。
弟と一緒に祭日の街を車で東奔西走=勿論運転手は友峰。
家で『姉弟でデートか?』と突っ込まれ…『どうやって2親等(姉弟)でデートしろってんだ!』という至極マトモな突っ込みを入れ、車へ。
どうも…友峰と、友峰弟…歳が離れてて、性別も違う割には…。
言動も同じ、思考パターンも同じ、趣味もあらかた重複、趣向もかなり似通ってる…とまぁ、こんな感じでありえないくらい同じなんですよね~。
『何でそんなにそっくりなんだ』と、当の生みの親(=母上)が首をかしげるぐらい。
…何でって、そんなん聞かれても友峰も分かりません。orz
それはさておき今日の順路。
最初は、友峰お気に入りのホームセンター。
何を買ったって…コーヒーを淹れる為ののサイフォン用アルコール。つまり理科の実験室のアルコールランプの中に入ってるヤツ。
…何でこんなモン簡単に手に入るんだ。(笑)
年齢確認もせずに、フツーに売ってくれました…てか、そもそも何でこんなアルコール普通に市場で扱ってんだ。(爆)
ちなみに、この代物を使うのは友峰弟。
奴はコーヒーオタク故、ついに喫茶店に置いてあるサイフォンにまで手を出し始める始末。(笑)
それを誕生日に買ってやる親も親だけど。(爆)
…で、次に向かった先は、いつぞや行ったコーヒー専門の喫茶店。→12/12日ぶん
この間…店頭に展示会のポスターを貼って貰ったので…それのお礼も兼ねての昼食。
とりあえずマスターには、友峰の作品のポストカードをプレゼントしておきました。
お礼代には安いけど。(笑)
友峰弟が頼んだのは…エビピラフセットと、ケーキセット。中身は、エビピラフに汁物、サラダ、それからコーヒーと店秘伝のカラメルソース付きのケーキ。
友峰が頼んだのは…店特製のトーストセットと、あと店特製のプリン。勿論、店秘伝のカラメルソース付き。(笑)
プリンは言うまでもなく、中身はベーコンの乗ったトーストと、温泉卵、サラダ、それからコーヒー。
ベーコントーストは、ただの変哲のない食パンを切ってベーコン乗せてるだけなのに…なにやらめちゃくちゃ美味!
温泉卵とサラダも美味しかったです♪
あとプリンも相変わらず美味しかったです…!
…でも。
…食べ終わった後で、トーストセットの写真を撮っとくべきだったと激しく後悔。orz
だって…すっごい可愛いし絵になってたんだもの…。
お皿とかは、喫茶店の名に相応しくエレガントだし。
う~ん、ブログに載せたかったなぁ~…と、後ですんげ~思いました。
あとは…マスター曰く。
『何回見ても、中学生姉弟に見える』
…だそうで…。orz
あ~、何でだろうね…中学生は車乗りませんよマスター…。(死)
まぁでも、、マスターとの話も楽しかったし…食事&コーヒーも美味しかったので良しにする。(笑)
次に向かった先は、行きつけの古本屋。
収穫はナシ。
そんな訳で仕方無く…次の目的地へ!
市境をまたがるトンネルへ向かってれっつらごー!
…で、その市境を抜けた所は…丁度7月の豪雨災害で、土砂崩れやら土石流が起きた地域だったのですが…。
…なんだか凄かった…。
新幹線の高架の下まで真砂土=土砂が流れ込んでるのが、未だに撤去されず残ってる所が少々。
修復された、新しい道路…その上の、土砂崩れの跡もついでにリアルさを加味して慄然。
…自然って恐いな~、と改めて思った今日この頃。
と、陰気臭い考えは吹っ飛ぶ…次の目的地。
先程の古本屋と同じチェーン。
…で、そこで弟が掘り出し物を掘り当てた!
捜していた小説をゴッソリ7冊ぐらい見付けたらしい…!
2千強は、それではたいたらしいですよ。(笑)
ちなみに友峰の収穫はナシ。
まぁ、目的は本じゃなかったし…マスターに展示会のお礼をするのと、あの喫茶店で食事を食べることだったし。(笑)
…それから更に移動を重ねること5分強。
いつもの、本屋に到着!
…で、弟は先程の小説のシリーズを捜したらしいのですが…無かったらしく、落胆しておりまして。
古本屋では、数冊途中が歯抜けになっていたそうな。
ん~確かに歯抜けは嫌だな~と、小説大好きの一読者として思いつつ。
『もう1軒本屋行く…?』と言ったら、行くとの事で。
ちょっと逆戻りして、別の本屋へ。
そしたら、在庫があったらしくて…別の本も合わせて、3千くらい買い込んでましたが。(笑)
…おいおいおい、そんなに買い込んで大丈夫か~?(爆)
以上をもちまして、長旅終了。あとは帰るだけ。
帰り道…助手席で本を読む弟を横目で見つつ…『何で酔わないんだ』と思いつつ。
ん~、普通…車の中で本を読んだら…三半規管がイカれて酔うハズなんだけどな…。
家に帰ったら、読書で部屋に引きこもって出て来なくなったぞ弟。(笑)
ちなみに今も読書漬け。(爆)
そんなこんなで…今日はこんな感じですね~。
…外出以外何もしてないですし。(笑)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
…展示会終わってから向こう、創作活動何もしてね~な~むぅ。
何か作品作りてぇ~、絵でも文芸でも良いから…。
って、その前に年賀状のイラストを描かないと。
それから部屋を片付けないと冥王星の果て(※この間、冥王星は太陽系から除外されたので…太陽系の彼方という意味です。orz)まで吹っ飛ばされる…!(死)
むぅ。
…というのはさておき。
本日は天皇誕生日=祭日。
なのに我が校は何故か受検日=在校生は校舎から強制退去=そもそも登校する気の微塵も無いケド。
…とまぁそんな訳で…。
弟と一緒に祭日の街を車で東奔西走=勿論運転手は友峰。
家で『姉弟でデートか?』と突っ込まれ…『どうやって2親等(姉弟)でデートしろってんだ!』という至極マトモな突っ込みを入れ、車へ。
どうも…友峰と、友峰弟…歳が離れてて、性別も違う割には…。
言動も同じ、思考パターンも同じ、趣味もあらかた重複、趣向もかなり似通ってる…とまぁ、こんな感じでありえないくらい同じなんですよね~。
『何でそんなにそっくりなんだ』と、当の生みの親(=母上)が首をかしげるぐらい。
…何でって、そんなん聞かれても友峰も分かりません。orz
それはさておき今日の順路。
最初は、友峰お気に入りのホームセンター。
何を買ったって…コーヒーを淹れる為ののサイフォン用アルコール。つまり理科の実験室のアルコールランプの中に入ってるヤツ。
…何でこんなモン簡単に手に入るんだ。(笑)
年齢確認もせずに、フツーに売ってくれました…てか、そもそも何でこんなアルコール普通に市場で扱ってんだ。(爆)
ちなみに、この代物を使うのは友峰弟。
奴はコーヒーオタク故、ついに喫茶店に置いてあるサイフォンにまで手を出し始める始末。(笑)
それを誕生日に買ってやる親も親だけど。(爆)
…で、次に向かった先は、いつぞや行ったコーヒー専門の喫茶店。→12/12日ぶん
この間…店頭に展示会のポスターを貼って貰ったので…それのお礼も兼ねての昼食。
とりあえずマスターには、友峰の作品のポストカードをプレゼントしておきました。
お礼代には安いけど。(笑)
友峰弟が頼んだのは…エビピラフセットと、ケーキセット。中身は、エビピラフに汁物、サラダ、それからコーヒーと店秘伝のカラメルソース付きのケーキ。
友峰が頼んだのは…店特製のトーストセットと、あと店特製のプリン。勿論、店秘伝のカラメルソース付き。(笑)
プリンは言うまでもなく、中身はベーコンの乗ったトーストと、温泉卵、サラダ、それからコーヒー。
ベーコントーストは、ただの変哲のない食パンを切ってベーコン乗せてるだけなのに…なにやらめちゃくちゃ美味!
温泉卵とサラダも美味しかったです♪
あとプリンも相変わらず美味しかったです…!
…でも。
…食べ終わった後で、トーストセットの写真を撮っとくべきだったと激しく後悔。orz
だって…すっごい可愛いし絵になってたんだもの…。
お皿とかは、喫茶店の名に相応しくエレガントだし。
う~ん、ブログに載せたかったなぁ~…と、後ですんげ~思いました。
あとは…マスター曰く。
『何回見ても、中学生姉弟に見える』
…だそうで…。orz
あ~、何でだろうね…中学生は車乗りませんよマスター…。(死)
まぁでも、、マスターとの話も楽しかったし…食事&コーヒーも美味しかったので良しにする。(笑)
次に向かった先は、行きつけの古本屋。
収穫はナシ。
そんな訳で仕方無く…次の目的地へ!
市境をまたがるトンネルへ向かってれっつらごー!
…で、その市境を抜けた所は…丁度7月の豪雨災害で、土砂崩れやら土石流が起きた地域だったのですが…。
…なんだか凄かった…。
新幹線の高架の下まで真砂土=土砂が流れ込んでるのが、未だに撤去されず残ってる所が少々。
修復された、新しい道路…その上の、土砂崩れの跡もついでにリアルさを加味して慄然。
…自然って恐いな~、と改めて思った今日この頃。
と、陰気臭い考えは吹っ飛ぶ…次の目的地。
先程の古本屋と同じチェーン。
…で、そこで弟が掘り出し物を掘り当てた!
捜していた小説をゴッソリ7冊ぐらい見付けたらしい…!
2千強は、それではたいたらしいですよ。(笑)
ちなみに友峰の収穫はナシ。
まぁ、目的は本じゃなかったし…マスターに展示会のお礼をするのと、あの喫茶店で食事を食べることだったし。(笑)
…それから更に移動を重ねること5分強。
いつもの、本屋に到着!
…で、弟は先程の小説のシリーズを捜したらしいのですが…無かったらしく、落胆しておりまして。
古本屋では、数冊途中が歯抜けになっていたそうな。
ん~確かに歯抜けは嫌だな~と、小説大好きの一読者として思いつつ。
『もう1軒本屋行く…?』と言ったら、行くとの事で。
ちょっと逆戻りして、別の本屋へ。
そしたら、在庫があったらしくて…別の本も合わせて、3千くらい買い込んでましたが。(笑)
…おいおいおい、そんなに買い込んで大丈夫か~?(爆)
以上をもちまして、長旅終了。あとは帰るだけ。
帰り道…助手席で本を読む弟を横目で見つつ…『何で酔わないんだ』と思いつつ。
ん~、普通…車の中で本を読んだら…三半規管がイカれて酔うハズなんだけどな…。
家に帰ったら、読書で部屋に引きこもって出て来なくなったぞ弟。(笑)
ちなみに今も読書漬け。(爆)
そんなこんなで…今日はこんな感じですね~。
…外出以外何もしてないですし。(笑)
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[04/28 友峰莉夢]
[04/27 akigi mika]
[04/09 友峰莉夢]
[04/09 akigi mika]
[03/21 友峰莉夢]
[03/21 akigi mika]
[03/01 友峰莉夢]
[03/01 秋木三佳]
[01/02 友峰莉夢]
[01/02 めぐ]
最新記事
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
最新TB
P R
アクセス解析