忍者ブログ
Blue Labyrinthの管理人、友峰が気まぐれで付ける日記?みたいなもの。つれづれなるままに。
[207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも~友峰です。

…やっとこさ、眼科に行って参りました~!
7月ぐらいから、相棒にも家族にも『眼科行け』と言われまくってた友峰です。orz
本日は臨時講義も入ってなかったので、サークルの真面目な後輩達に『ごめんね~』と平謝りしながら部活をすっぽかして参りました。(汗)
絶対、眼科は1回検査しなきゃマズいな~と思ってたし…祖母殿のぶんの仕事の分担は、半分ほど友峰になってますし。

…で。
どうやら結果は、杞憂だった模様。
絶対ドライアイだと思ってたのですが…ドクターによれば、『涙の量は普通の範囲内だし、質も悪くないから…処方した目薬で調子悪かったらまた来てね~』との事でした…。
な、何だそれ!?
何だその拍子抜けする診断結果は…!!!??
でもな~、確実に飛蚊症Wikipediaにリンクしてます)は悪くなってる気がするのですが…。
って、あ…小学校の時から悪かったか。orz
丁度、Wikipediaに載ってるイラストと全く同じ症状なんですよ。
しかしながら…とりあえず、プロフェッショナルが『大丈夫』と言うのなら大丈夫なのでしょう…恐らく…。
むぅ…ではパソコン画面を見て、ここ2~3ヶ月やたらしょぼしょぼするのは…老化なのか!!!??(涙)
何と言うか、昔は何時間やっても大丈夫だったパソコン画面が…30分足らずの間に目がしょぼしょぼして来て、注視してられなくなるんですよ。
そう言えば今年ぐらいから『CG嫌い』と言い始めたのも、これが一因。
まぁ、CG嫌いの半分は…自分のCG画力が低いのが原因ですが。
それは置いといてもパソコン画面、どう考えてもやっぱり見にくいよなぁ…何でだろう。
…しょぼ~ん。

ところで話は変わりまして。
眼科に検査に行ったって事は、当然ドライアイの検査もして帰って来たのですが…。
ドライアイの検査って拷問だと思うね。(涙)
まぁ当然…涙のサンプルを採らなきゃなんで、分かるっちゃあ分かるのですが。
目と瞼の間に、五分間試験紙を挟んでおく検査方法ってどんだけぇ~!?
…痛かった、マジで痛かったよ!!!!!(涙)
まばたきする度に試験紙が擦れて痛いの何の。
目に傷とか付かないのかな…この検査方法…。orz

で…痛みでしょぼしょぼする目をしばたきながら、車に乗って帰ったのですけれども。
変則四差路の交差点で、曲がるレーン間違えた。orz
今日の友峰は、『日頃は直進して帰るから、今日は右折して帰ろう』とか思ったら…。
交差点が変則過ぎて、どこが右折レーンか分からない。orz
そんなこんなで、『え~どれだよ~!?』とか思いつつ。
その変則交差点の前にはもう一個交差点があって、間髪入れず看板があるので…指示標識がどれなのか、動体視力の悪い友峰は動く車の運転席から判別出来ず。
下手に動くと、これまた事故の元なんで『仕方ないから直進で帰ろう』と思い直した刹那。
…何故か予定通り、右折レーンに入ってる自分が居た。orz
え~!?右折レーンが2本あったなんて聞いてないぞ!!!!!(涙)
間違えたっちゃあ間違えたのですが、結果的に予定通りのルートを走って帰って参りました。
いつもの事ですが…地理(特に道路)って分からん。(涙)

で、帰ってからは昼食を食べて爆睡。
運転と病院って疲れます…。orz
気付いたら3時過ぎてて、近所まで集配を取りにれっつらごー。
友峰宅は生協の集配を頼んでて、それを週一で届け先まで取りに行くんですよ。
これも平日の昼間なんで祖母殿の仕事なのですが、状態が状態なので友峰に役割がシフト。
『何でこんなに食料品ばかりあるの~!!!??』ってぐらいの食べ物を、保冷材入りの発泡スチロール箱の中に放り込みつつ…車に運びつつ。
改めて、『我が家どんだけ食ってんだ』とか…食料品の量の多さに閉口しつつ。
でも、今日は運良く『販売品試食のお茶会』の日だったので…ちゃっかり、タダで生協さんのロールケーキと紅茶を頂いて参りました
こればっかりは役得~ごめんね祖母殿☆(笑)

そんでもって夕方。
携帯が鳴ったので何事かと思ったら母上。
『ごめん今日、委員会(職場内の研修みたいなやつ)だった…!』
只でさえ帰宅が遅い職場なのに、委員会とかあった暁には普通に帰宅が9時とか過ぎる母上。
…そんなこんなで、夕飯当番は友峰&弟に大☆決☆定☆orz
弟を迎えに行って帰って来るのが7時半なので、それから夕飯の支度なんていう滅茶苦茶スケジュール。
途中で父上が帰って来て、3人でおさんどんになりましたが…。
『春雨が無い!中華サラダが作れん!』
『なにぃ!?もう半分作ったぞ!?』
『仕方ない、今から買って来るから…!』
『ちょっと待て、キュウリも無い!』
『何でもっと早く言わなかったんだ、今買い物から戻って来たのに…!』
…みたいな大惨事。orz
3人とも、冷蔵庫&フードストッカーの中の食材&調味料の残量把握が出来ていないので…調理時間が延びる延びる。(涙)
おまけに、3人ともインスピ料理をするんで…美味しく食べる事は出来ても、手順や見た目が滅茶苦茶。
特に、友峰と弟の作った『あんかけ揚げ豆腐』が酷かった…!
お皿に載ってるモノと言ったら、豆腐の原型が崩れたモノが半分。(爆)
にゃは~料理って難しいですね…友峰の作る料理、味は悪くないしそれなりに美味しいのですが、手際と見栄えの技術が低い…。orz

…という訳で。
とりあえず今日の『拷問ドライアイ検査』について愚痴ってスッキリしたので、今日の創作。(笑)
昨日、666Hitをサイトに上げて来たので…今日はTop絵のデッサンをやったり、誕生花イラストのトレース&線画修正とかしたりしました。
今の作業はこんな感じ。
あとは、写真撮って来た風景のトレースもしたいですね~。
それと、誕生花イラストのペン入れ。
自分の為に使える時間があるってのはやっぱり良いですね~、ただ…祖母殿の花&野菜の水やりとか友峰に丸投げで結構忙しいけど。(笑)

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
友峰莉夢
HP:
性別:
女性
職業:
福祉職
趣味:
とりあえすラクガキしてイラストを描き散らすこと。あとは読書とか。
最新CM
[04/28 友峰莉夢]
[04/27 akigi mika]
[04/09 友峰莉夢]
[04/09 akigi mika]
[03/21 友峰莉夢]
[03/21 akigi mika]
[03/01 友峰莉夢]
[03/01 秋木三佳]
[01/02 友峰莉夢]
[01/02 めぐ]
最新TB
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]