Blue Labyrinthの管理人、友峰が気まぐれで付ける日記?みたいなもの。つれづれなるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも~友峰です。
昨日は明け方4時まで作業してましたよっと。
…ぶっちゃけ、発表用原稿自体は深夜3時に仕上がってたんですが…。
もはややってらんね~!って事で、原稿始めたら…。
ちょっとだけ気分転換のつもりが、4時になってた。(爆)
で、丁度寝ようとした時。
…新聞屋さんが来た。
…うわぁ、もう新聞屋さん来ちゃった…!
寝なきゃヤバイ…!(汗)
って思いながらベッドに入りました。
…で、朝は寝坊しない為に弟に起こして貰って…弟を駅まで連れて行って。
それから発表用原稿を印刷して、写植も一緒に印刷して。
寝不足であまり起動しない頭で準備してたら…出発予定時刻をオーバー。
うわぁあああヤバイ、8時30分に集合だったのに…!(汗)
…そんなこんなで、慌てて出発。
学校に行ったら、10分程度遅刻。
しっかし…パソコンの部屋に行ったら一人しか居ない。
しかも、そのメンバーの子は『会場すら知らないんだけど』って言ってるし。
…というのが、誰からも連絡来なかったし…今来たばっかりなんだそうだ。
おうえぇ~、皆何処に~!?(涙)
とりあえず会場に行ったら、何かメンバーの一部が先生と一緒に印刷に出掛けたそうな。
うわぁヤバイ、早く発表用原稿を持って行かないと~~~~~!!!!!
…で、印刷室に走って行って、発表用原稿を提出して。
会場に戻って、今更何喋るか考えて。(orz)
原稿にがーりがーりとペンで書き込んで。
そのうちに先生と印刷してたメンバーが戻って来て…プリントを配り始めて。
発表が始まったけど、全然聞かずにとにかく発表内容を頭フル回転で考えて。
…余談ですが。
友峰の番は発表時間10分をオーバーして…途中で切られちゃいました。(爆)
その後は『公に不正占拠』部屋で原稿をガリガリと。
原稿って言っても、色々やりましたけど…。
なんだか、久っさしぶりに写植しましたよ~!
うわぁ…意外と写植楽し~☆
とりあえず、【B】①、【B】③に写植。
【B】2はロゴが出来てなかったんで…とりあえず置いておいて。
台詞と絵が重なる所は…結構頑張って、文字にフチを付けてミリ抜きしましたよっと!
あと中扉の【A】①にトーンをペッタリペッタリ貼って。
うは~トーン貼り、やっぱり楽しいですねえぇ~!
もう重ね貼りが楽しくって仕方無いです。
…で、調子ぶっこいてガリガリガリガリ作業してたら。
メンバーの子から電話が掛かって来たので、ミーティングやってる部屋に行って。
とりあえず打ち合わせをして…今日はもうメンバー全員帰るってんで、車に楽器積み込んで。
他の皆は帰っちゃったけど、今日はサークルの原稿の〆切で…帰るに帰れないんで。
休憩室に後輩と同級生のサークル部員が数人居たんで、そこに行って。
…で、作品が未提出な奴らに『貴様ら原稿どうするつもりなんだ!(怒)』って言いまくって。
…そんなこんなで。
う~ん…提出状況を聞いて回ったんですが、やっぱ提出状況悪いですね~。(汗)
貴様ら今年もまた部長を殺す気か。orz
…っていうか。
こないだムチャ振りして来た後輩から、冊子作りの主導権を奪還しました。(笑)
今年の冊子、人数が多くなって2冊になる予定だったんですよ。
…んで、2冊あるうちの片方の冊子作りを任せて下さいって言ってたんですが…。
どうやって冊子を作るか友峰が聞いたらムチャクチャ言うんで、任せるのは非常に嫌だったんですけどねぇ…。
〆切破りと落稿で枚数が減って冊子が1冊になったのと、その後輩が実行委員で忙しいのとで…。
ちゃっかりさりげな~く奪還させて頂きました。(爆)
だってよ~、クオリティー低い冊子を作られちゃたまらんですよ。
同じ値段で売るなら、いくらお客さんや買う人に分からなくても…最高品質の作品をお届けしないと。
これが友峰のポリシーです。見えない所で頑張る。
…とはいえ、〆切の関係もあるんで…フルパワーでやりますが完全という所までは行かないですけどね~。(汗)
…で、サークルのメンバーに一通り提出状況を聞いたんで…家に帰ったら。
USBメモリがない。
…な、なんですと~!?(汗)
考えられるのは一つ。
さっきの休憩室に忘れて帰って来た…!
うわああぁ、あのメモリの中には卒論と資格の論文と小説と今回の学祭のポスターetc.が入ってるってのにいぃ~!
メモリ無かったら友峰死んじゃうぅ~!(涙)
…という訳で。
せっかく今日は早く帰って来れたというのに…トンボ帰りで学校にメモリを捜しに。(死)
友峰の車の中には楽器が山積みで入ってるんで、母上のオートマのミニカちゃんを借りて。
で、20~30分掛けて学校に行ったら…。
やっぱり休憩室の机の上に筆箱と一緒にちょーんと置いてありましたよ。orz
…何でそんな大事なモンを忘れて帰るかなぁ、自分…。(死)
ともあれ、メモリが無事で良かったです…。
あれがないと本気で、卒論提出出来ないから…!
んでもって…ポスター印刷出来なかったら大変な事になるってば…!
…で、家に帰って来たら結局…メンバーと遅くまでミーティングして帰って来たのと同じ時間に。
あ~せっかく早く帰って来たのになぁ~、作業時間が…。orz
…でもまぁ仕方ないので、とりあえず原稿やりましたよっと。
とりあえず、昼間頑張ったおかげで【A】①中扉のトーン貼りが仕上がりました☆
あと【B】①と【B】③の写植もあらかた仕上がりました~!
ちょっと文字がズレてたり抜けてたり等の、写植ミスとかあったんで…完全に仕上がった訳ではないんですけどね。
まだ間違ったものを貼ってはいないので、現時点では誤植ではないですよ~とかって言ってみる。orz
…さて、今週の土日はやらなくちゃならないことが山積みですよ~っと。
印刷とか印刷とか印刷とかしないとね…。orz
あと、原稿は仕上げないとそろそろヤバイですね…。
それと…ヴェネチアの線画はこの土日の間に仕上げないと…。
1週間で色塗りしないと間に合わない計算ですね。(死)
…という訳で、また作業に戻って来ます~。
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
昨日は明け方4時まで作業してましたよっと。
…ぶっちゃけ、発表用原稿自体は深夜3時に仕上がってたんですが…。
もはややってらんね~!って事で、原稿始めたら…。
ちょっとだけ気分転換のつもりが、4時になってた。(爆)
で、丁度寝ようとした時。
…新聞屋さんが来た。
…うわぁ、もう新聞屋さん来ちゃった…!
寝なきゃヤバイ…!(汗)
って思いながらベッドに入りました。
…で、朝は寝坊しない為に弟に起こして貰って…弟を駅まで連れて行って。
それから発表用原稿を印刷して、写植も一緒に印刷して。
寝不足であまり起動しない頭で準備してたら…出発予定時刻をオーバー。
うわぁあああヤバイ、8時30分に集合だったのに…!(汗)
…そんなこんなで、慌てて出発。
学校に行ったら、10分程度遅刻。
しっかし…パソコンの部屋に行ったら一人しか居ない。
しかも、そのメンバーの子は『会場すら知らないんだけど』って言ってるし。
…というのが、誰からも連絡来なかったし…今来たばっかりなんだそうだ。
おうえぇ~、皆何処に~!?(涙)
とりあえず会場に行ったら、何かメンバーの一部が先生と一緒に印刷に出掛けたそうな。
うわぁヤバイ、早く発表用原稿を持って行かないと~~~~~!!!!!
…で、印刷室に走って行って、発表用原稿を提出して。
会場に戻って、今更何喋るか考えて。(orz)
原稿にがーりがーりとペンで書き込んで。
そのうちに先生と印刷してたメンバーが戻って来て…プリントを配り始めて。
発表が始まったけど、全然聞かずにとにかく発表内容を頭フル回転で考えて。
…余談ですが。
友峰の番は発表時間10分をオーバーして…途中で切られちゃいました。(爆)
その後は『公に不正占拠』部屋で原稿をガリガリと。
原稿って言っても、色々やりましたけど…。
なんだか、久っさしぶりに写植しましたよ~!
うわぁ…意外と写植楽し~☆
とりあえず、【B】①、【B】③に写植。
【B】2はロゴが出来てなかったんで…とりあえず置いておいて。
台詞と絵が重なる所は…結構頑張って、文字にフチを付けてミリ抜きしましたよっと!
あと中扉の【A】①にトーンをペッタリペッタリ貼って。
うは~トーン貼り、やっぱり楽しいですねえぇ~!
もう重ね貼りが楽しくって仕方無いです。
…で、調子ぶっこいてガリガリガリガリ作業してたら。
メンバーの子から電話が掛かって来たので、ミーティングやってる部屋に行って。
とりあえず打ち合わせをして…今日はもうメンバー全員帰るってんで、車に楽器積み込んで。
他の皆は帰っちゃったけど、今日はサークルの原稿の〆切で…帰るに帰れないんで。
休憩室に後輩と同級生のサークル部員が数人居たんで、そこに行って。
…で、作品が未提出な奴らに『貴様ら原稿どうするつもりなんだ!(怒)』って言いまくって。
…そんなこんなで。
う~ん…提出状況を聞いて回ったんですが、やっぱ提出状況悪いですね~。(汗)
貴様ら今年もまた部長を殺す気か。orz
…っていうか。
こないだムチャ振りして来た後輩から、冊子作りの主導権を奪還しました。(笑)
今年の冊子、人数が多くなって2冊になる予定だったんですよ。
…んで、2冊あるうちの片方の冊子作りを任せて下さいって言ってたんですが…。
どうやって冊子を作るか友峰が聞いたらムチャクチャ言うんで、任せるのは非常に嫌だったんですけどねぇ…。
〆切破りと落稿で枚数が減って冊子が1冊になったのと、その後輩が実行委員で忙しいのとで…。
ちゃっかりさりげな~く奪還させて頂きました。(爆)
だってよ~、クオリティー低い冊子を作られちゃたまらんですよ。
同じ値段で売るなら、いくらお客さんや買う人に分からなくても…最高品質の作品をお届けしないと。
これが友峰のポリシーです。見えない所で頑張る。
…とはいえ、〆切の関係もあるんで…フルパワーでやりますが完全という所までは行かないですけどね~。(汗)
…で、サークルのメンバーに一通り提出状況を聞いたんで…家に帰ったら。
USBメモリがない。
…な、なんですと~!?(汗)
考えられるのは一つ。
さっきの休憩室に忘れて帰って来た…!
うわああぁ、あのメモリの中には卒論と資格の論文と小説と今回の学祭のポスターetc.が入ってるってのにいぃ~!
メモリ無かったら友峰死んじゃうぅ~!(涙)
…という訳で。
せっかく今日は早く帰って来れたというのに…トンボ帰りで学校にメモリを捜しに。(死)
友峰の車の中には楽器が山積みで入ってるんで、母上のオートマのミニカちゃんを借りて。
で、20~30分掛けて学校に行ったら…。
やっぱり休憩室の机の上に筆箱と一緒にちょーんと置いてありましたよ。orz
…何でそんな大事なモンを忘れて帰るかなぁ、自分…。(死)
ともあれ、メモリが無事で良かったです…。
あれがないと本気で、卒論提出出来ないから…!
んでもって…ポスター印刷出来なかったら大変な事になるってば…!
…で、家に帰って来たら結局…メンバーと遅くまでミーティングして帰って来たのと同じ時間に。
あ~せっかく早く帰って来たのになぁ~、作業時間が…。orz
…でもまぁ仕方ないので、とりあえず原稿やりましたよっと。
とりあえず、昼間頑張ったおかげで【A】①中扉のトーン貼りが仕上がりました☆
あと【B】①と【B】③の写植もあらかた仕上がりました~!
ちょっと文字がズレてたり抜けてたり等の、写植ミスとかあったんで…完全に仕上がった訳ではないんですけどね。
まだ間違ったものを貼ってはいないので、現時点では誤植ではないですよ~とかって言ってみる。orz
…さて、今週の土日はやらなくちゃならないことが山積みですよ~っと。
印刷とか印刷とか印刷とかしないとね…。orz
あと、原稿は仕上げないとそろそろヤバイですね…。
それと…ヴェネチアの線画はこの土日の間に仕上げないと…。
1週間で色塗りしないと間に合わない計算ですね。(死)
…という訳で、また作業に戻って来ます~。
とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[04/28 友峰莉夢]
[04/27 akigi mika]
[04/09 友峰莉夢]
[04/09 akigi mika]
[03/21 友峰莉夢]
[03/21 akigi mika]
[03/01 友峰莉夢]
[03/01 秋木三佳]
[01/02 友峰莉夢]
[01/02 めぐ]
最新記事
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
最新TB
P R
アクセス解析