忍者ブログ
Blue Labyrinthの管理人、友峰が気まぐれで付ける日記?みたいなもの。つれづれなるままに。
[725]  [724]  [723]  [722]  [721]  [720]  [719]  [718]  [717]  [716]  [715
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも~友峰です。

ああぁ何で友峰がクラス代表になって学年発表会で発表せにゃならんのんだああぁぁ~~~~~!!!!!(涙)

というのが、ピアノの授業なんですが…。
1人の先生につき、5~6人で1クラスを構成するんですよ。
…で、今日はそのクラス内発表会だったんですが…。
自分でストーリー作って冊子にして、それに効果音とかBGMとか付けるのが課題なんですよね。

で、その課題作品を発表するのに…。
先生とメンバーの採点合計点が2位の子と1点の僅差で学年発表会行きってどんだけだあぁ~~~~~!!!!!(泣)
うわぁん友峰ピアノ苦手なのに…!学年発表会には各クラスの成績優秀者というかピアノが上手い子が揃うのに…!(涙)

…という訳で。
先生に『代表は友峰莉夢ちゃんに決定~☆』って言われてしまいました。orz
…なんか、先生いわく『ピアノは皆似たようなもん(あまり上手くない)だから、ストーリーの作り込みで差が出たかなぁ~』…だそうで。
う~ん、確かに漫画のシナリオやら小説やら作るのは年中やってますけど友峰…。
でも学年発表会…!?
もう1週間ピアノ練習しなきゃじゃないかうわぁん…!(涙)

…あ、ちなみに。
ここ数日友峰が『挿絵~挿絵~』てぇ言うてたのは…この授業の提出用冊子の挿絵ですね、出力30%の。(爆)
あ~、しかし部外者の皆様から見たら凄いらしく…出力絞っても『すげ~』って言われるんだよね何故か。
弟が見たら、即座に『手抜きしただろ』って突っ込まれた。
…で、まぁ先生も凄いと思ってくれたらしく(なんか手抜きでスンマセン本当。orz)…。
『ねぇ莉夢ちゃん、頼んだら(ピアノの)コンサートのポスター挿絵とか描いてくれたりする!?』って聞かれた。
しかも、頼む場合は少額だけど報酬払うから~って。
………マジですか!!!??(汗)

そんなこんなで…。
『機会があったら連絡するから~☆』って言って、携帯の番号とアドレスを下さった。
いや~別に友峰、金貰ってまで挿絵描こうとは思いませんが…別にボランティアで良いんですけど。
でもお金出るって凄いにゃあ~…前にデザイン科の後輩が、学校伝いで挿絵のバイト貰って描いてましたよそういえば~。
多分…先生もそういう感覚なんだろうな~、コンサートやろうと思ったら普通…まず印刷会社さんとポスター作る際の金額だの何だの話し合いする所から始めますもんね~。
…うん、これは益々Windows7対応のPhotoshopとIllustlator買わなくっちゃ。
まぁ、本当に先生から依頼が来るかどうかは分かりませんけど。(笑)

…さて、話を時系列に戻しまして。
今朝の話ですが…昨日の晩、印刷するの諦めて寝た今日の課題の冊子ですが。
Photoshopで印刷するのに…まぁ処理速度が遅くて。
それでガッチャガッチャ操作してたんですが…
印刷命令出しても印刷してくれない。

『???』って思って、もう1回印刷命令出したら。
プリンターがやっと紙を取り込んで、安心したと思ったら。
今度は紙が白紙で出て来た。

『何故~~~~~!!!!!』
…って思って、3回目の印刷命令出したけど…。
やっぱりプリンターから出て来るのは白紙。
それを何回か繰り返してるうちに…。
『エラーが起きました。Photoshopを終了します』とか出やがった…!(涙)
うわぁん提出今日なんだから早く印刷してよおぉ…!(泣)
とかとか言いつつ。
仕方無いので…Photoshopもう1回立ち上げて。
…そしたら、一応ちゃんと印刷はしてくれたんですが…まぁ遅い遅い。

HDDがガリゴリ言って作業してる間、プリンターはシーンとしてるし。
うわっ友峰その間暇じゃん時間勿体ない…!とか何とか言いながら、発表の練習を始めました。
…後で思ったんですが、もっと早くこの事に気付けば画像処理作業中の待ち時間が有効に使えたのにチクショウ…!(涙)
それでも何とか仕上がるには仕上がったんですが…。
Phtoshopの調子が悪いので、中綴じで作ろうと思ってた冊子を袋綴じに変更する羽目に…。
う~ん、本当なら画像をあっちこっち回転させて中綴じ出来るような印刷作りたかったんですが…処理量に耐えられそうに無かったんで、フツーに簡単に作れる袋綴じ製法になりました…。
…まぁ、良いか…コピー本じゃなくて課題なんだし。(汗)

で、冊子が無事仕上がったのですっ飛んで学校へ。
それで教室に行ったら、ありがたい事に先生が練習時間をくれると言って発表会あとは冒頭の通り。orz
う~ん発表会恐いよぅ~ピアノの上手な御姉様方の中でピアノ弾くなんて嫌だよぅ~!(涙)
あと、ズッタボロだったピアノを来週までに完璧にせにゃアカンというのがキツい…友峰、上がり症なんでマトモにピアノ弾けた試しが無いんですが…。orz
吹奏楽みたいに、集団でステージに上がるやつなら大好きなんですが…単体でステージに上げられるとガクブルになる。(死)
う~ん昔やってた吹奏楽のコンクールの方が100倍マシだよおぅ~ピアノ嫌だあああぁぁ~…。
…ぐすん。

…で、その後はパソコンルームにこもって卒論要旨。
卒論発表会用の資料ですね…なんかもういい加減勘弁して下さいよ卒論。orz
テキトーに気分転換しつつ作業してたんですが…。
友峰の気分転換は、メール打ったりHTML文章打ったり~に使う事が多いんで…。
気分転換しててもタイプしてる事が多いんで、マジメに作業してる様に見えるらしく。
『今は気分転換中なんだけどね~?』とかって言うと、『マジで!?』と言われる。
…う~ん、友峰そんなに真面目ちゃんに見えますかああぁ~?(汗)

それで、要旨一応書いてみたんで…先生の所に持って行って。
足りない所とか要らない所とか削って貰ったり何だりして。
あと先生がいきなり話題振って来たんで、それをきっかけに6時半くらいまで雑談してました。(笑)
なんか…卒論の先生は資格の先生のことが怖いらしい。(爆)
そりゃあなぁ~あのスパルタ&ゴーイングマイウェイの資格の先生ですからね~。
しかし卒論の先生にも怖い物があるんだな~と思った今日この頃。
先生にゃ怖いモノなしだと思ってたんでちとビックリです。(笑)

…で、家に帰ってからは…本家サイトの2周年記念絵のラフを切ってました。
一応…ラフで雰囲気は掴めた!でも色々とサイズ調整しないとな~。
なんか、毎回記念絵は『全員集合』って決めてるんで。
それで全員突っ込んだら…何だか7人の方々が隅っこで大変な事になりました。(爆)
…基本、やっぱり一番好きな皆様から詰めて行くんで…どうしても最後の方が大変な事になる。(汗)
単品でラフ描いても、先に仕上がるのはやはり好きな奴らですよ…う~ん必然っちゃあ必然なんですがね~。
去年は各キャラ単品で描いて寄せ集めてて、今年は詰め込み絵形式にしたんで…。
来年は、各ペアというか作品毎に描いて寄せ集めてみたいですね~。
本当は…今年を作品毎~にしたかったんですけどね、時間無いみたいなんで。orz
…まぁでも、詰め込み絵形式の集合絵はA3で描くつもりなんで…労力は似たようなモンでしょうけど。

ぶは~漫画描きたいよおぉ~制作時間がガッツリ欲しいよおぉ~。(涙)

とりあえず今日はこれくらいですかね~?
ではでは!

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
友峰莉夢
HP:
性別:
女性
職業:
福祉職
趣味:
とりあえすラクガキしてイラストを描き散らすこと。あとは読書とか。
最新CM
[04/28 友峰莉夢]
[04/27 akigi mika]
[04/09 友峰莉夢]
[04/09 akigi mika]
[03/21 友峰莉夢]
[03/21 akigi mika]
[03/01 友峰莉夢]
[03/01 秋木三佳]
[01/02 友峰莉夢]
[01/02 めぐ]
最新TB
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]